Have You Ever Seen The Rain? | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

今日、東京ではホントに久しぶりに雨が降りました。

もう乾燥しすぎて顔がひび割れ・・・

ウソです。ゴメンナサイ。

誰ですか!乾燥なんかしなくても割れてるんじゃないか?とか言ってる方は!?(笑)



はい。お付き合いありがとうございます。

では、「早く本題に行けよ!」むかっっとお嘆きの貴方に。



本日はC.C.Rの曲を幾つか。


えっ?ちゃんと正式なバンド名で書けって?

大変なんですよー。長いんだから。冗談抜きで以前、舌噛んだコトがあります。

クリーデンス・クリアウオーター・リバイバル(Creedence Clearwater Revival)ですね。ちなみにどうでもいいネタですが、バンド名は長いけど、曲の時間は短いです。(笑)





「Have You Ever Seen The Rain?」邦題が「雨をみたかい」・・・まんまですね。ホントに何回も言うけど、センスの欠片もありません。でも、曲はイイ!この搾り出すようなヴォーカルには、引きつけられます。この荒削りな感じがたまりません。さすがサザン・ロックの草分け、と言われるだけの事はあります。

1971年に全米8位を記録しましたが、正直「えっ?そんなものなの?」という感じです。もっと売れている印象があるのは、CMに良く使われたり、カヴァーされるアーチストが多い、と言うことがあるのかもしれません。



さて、お次はゴキゲンなロックンロールナンバーです!





「Travelin' Band」です。1970年に全米2位を獲得しています。

どうですかー!このスピード感!ツイスト踊りたくなりそうな・・・僕は踊れませんが。(笑)途中で効果的に入る鍵盤もいい!なにより「シンプル」なのがいいです。


メンバー間にいろいろあったようで、活動期間は短いんです。ヒット曲がたくさんあるのでそんな感じはしませんが、実質4年間程しかバンド活動はしていません。



最後は僕が一番好きな曲で!





「Who'll Stop The Rain」です。1970年全米2位。「Travelin' Band」と両A面扱いだったようですね。荒削りなんですが、この曲のメロディとコーラスには、繊細さ、あるいは切なさ、みたいなものを感じます。

大好き!



前述の通り、C.C.Rは、たくさんのヒット曲を放っていますが、実は全米1位は獲得していないんです。それどころか、2位止まりの曲を5曲、3位止まり1曲、4位止まり2曲。

かなりの運の悪さです。(苦笑)

それでも、彼らの残した曲たちは、色褪せるわけではありません。



さて、明日は晴れるんでしょうかねー。


明日、いつもの病院なんですよ。遠いから雨だと滅入るんですよねー。


まあ、でも乾燥して顔が割れるよりいいか。



「まだ言うか!」なんて怒らないでくださいね。(笑)