何度でも | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

今日の夕方、「救命病棟24時」の再放送やってたんです。

昨年放映されたシリーズ4のですね。

僕、これ好きでねー。最初からずーっと見てます。

途中松嶋菜々子さんが、松雪泰子さんに変わったりしてますが、基本的には江口洋介さん扮する進藤の、暑苦しさが大好き!(笑)


シリーズ1の進藤は、腕はいいけれどどうしようもなく協調性がなくて、一匹狼。まあそれには複雑な事情があるんですが。

それが、回を追うごとにいい奴に変わっていくのが、少し違和感ありましたが、まあ上手い役者さんですから、救急医療の最前線ならではの緊迫感を上手く表現されてました。



このドラマが好きだった、もう一つの大きな理由があります。

エンディング・テーマは全てドリカムが担当しましたが、この曲が全てイイ!

ドリカムは僕も嫌いではありませんが、曲の傾向がバラエティに富みすぎていて、好きな曲とそうでない曲にかなりの落差を感じてしまうんです。


ですが、この3曲は全て大好きです。ドラマのテーマにもよく合わせていると思います。

最初はこの曲でしたね。


「朝がまた来る」





シリーズ1,2がこの曲でしたね。

♪想いよ ゆきなさい♪と重なってくるところがいいんですよねー。美和さんのダイナミックなヴォーカルもしっかり健在です。



シリーズ3のエンディングが、この曲でしたね。3曲とも甲乙付けがたいですが、あえて選ぶとするなら、僕はこの曲が一番好きです。


「何度でも」





なんで、一番音が悪いバージョンしか見つからないんだろう。一番好きなのに。

まあ、いっか。曲は曲ですからね。

もちろんメロディも秀逸なんですが、この曲の歌詞がたまりません。


こみ上げてくる涙を 何回拭いたら 伝えたい言葉は 届くだろう?

誰かや何かに怒っても 出口はないなら

何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
悔しくて苦しくて がんばってもどうしようもない時も きみを思い出すよ

10000回だめで へとへとになっても 10001回目は 何か 変わるかもしれない

口にする度 本当に伝えたい言葉は ぽろぽろとこぼれて 逃げていく

悲しみに支配させてただ 潰されるのなら

何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
落ち込んでやる気ももう底ついてがんばれない時も 君を思い出すよ

10000回だめで かっこ悪くても 10001回目は 何か 変わるかもしれない

前を向いてしがみついて胸掻きむしってあきらめないで叫べ!

何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
悔しくて苦しくて がんばってもどうしようもない時も きみの歌を思い出すよ

この先も躓いて傷ついて傷つけて終わりのないやり場のない怒りさえ
もどかしく抱きながら
どうしてわからないんだ?伝わらないんだ? 喘ぎ嘆きながら
自分と戦ってみるよ

10000回だめで 望みなくなっても 10001回目は 来る

君を呼ぶ声 力にしていくよ 何度も
明日がその10001回目かもしれない・・・


うう・・・(泣)

ダメだな。最近涙もろくなって。トシですなあ。

美和さんの切ない、それでいて力強い歌声にやられます。しかも僕の大好きなブレイクが効果的に入りますしね。ケチのつけようがない。最高です。



最後は最新作の、この曲です。





「その先へ」ですね。

サビの最後の美和さんの絶唱が印象的です。



こうして聴くと、やはりドラマには音楽がいかに重要なのか、というコトがわかります。


なーんて偉そうコト言うほど、最近ドラマ見てないなんですけどね。


その時間って、コメントしたり、ぺタしたり、ピグやったりで、忙しいんですよねー。



おおーい!ここにブログ依存症のヤツがいるぞー!確保しろ!(笑)