初の一日二回更新挑戦です! | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

新聞をゆっくり読めるのって、休日くらいなんですよねー。

普段は、ほとんど読み飛ばし・・・

久しぶりにゆっくり読みました。


・・・め、目が疲れた。(苦笑)

なんか最近いい景色(例えば新緑とか)を見てないなー。

疲れた目には、自然が良いそうですよね。

近くに緑(山とか林とか)があれば、そこを見ると目の保養になるらしいです。

あとで、紹介しますね。



ノーベル平和賞に今年選出された、中国の劉さん。

受賞理由は「中国に対し、約20年に渡り非暴力を貫いて、民主化を呼びかけた」運動家であること。

中国当局に弾圧されている、チベットのダライ・ラマさんも「素晴らしい判断」と評価しています。



ところで中国政府は、このノーベル賞受賞に対して、劉氏を国家反逆罪として投獄。

ノーベル賞を通り越して、ノルウエーに対してお門違いの圧力。

「国の犯罪者にこの賞を贈るのか?!」とお怒りモード。

それどころか、「ノーベル賞なんて信用できない。孔子平和賞を作る」だって・・・



「非暴力」を貫いている、国の憂うべき状況に意見を言う国民を、投獄して口をふさぐ。

この国は、「天安門事件」の教訓を、全く生かせていない。

だから、デモという名の暴力・破壊を堂々と見過ごせる。



ちなみに中国政府は、ノーベル平和賞授賞式に出席しないよう、各国大使に要請してる、だとさ。

いくら国民総生産(GDP)で世界2位になろうかって国だって、なんでもあり、じゃない。

どんだけ偉いんだよ。



すみません。

つい興奮してしまいました。


お目よごしに、さっき言っていた、疲れ目の方におススメの画像を。

$yukkiのYUI*KANAブログ

大好きな、石垣島の川平湾です!

・・・ため息が出ます。

前は仕事だったんです。(もう20年以上前ですけど)

プライベートで行きたいなー。




$yukkiのYUI*KANAブログ

ここは、同じく大好きな北海道のオンネトー湖です。

ここには、学生の頃アルバイトで貯めたお金で、周遊券(懐かしい)で行ったんですよね。

ホントに・・・

神秘的です。淡水湖でこんな色の湖は、未だに見たことがありません。


どうでしょう?目の保養になりましたか?


うっ・・・い、行きたい・・・