お母さんのための書き方講座はじめます♪ | 華凰書道教室

華凰書道教室

神戸市・明石市・加古川市・三木市に程近い書道教室です。子供と成人の方の人数がほぼ同じです。未経験の方が多くはじめての方でも安心してお越しください。
毎日の生活に書を取り入れませんか?
https://www.kakoumoji.jp/

明日から9月、早いですねびっくりまーく

次期新1年生をお持ちの保護者様は新学期のご準備でそろそらお忙しくなる頃でしょうか。習い事もしかりですね。

当教室もお稽古開始のお問い合わせがこの頃からぐっと増えてきます。

私の考えとして書き方の開始は小学校に入られてからで充分だと思っています。それまではお家で鉛筆の持ち方をしっかりと教えてあげてください。ただまだこの頃は手の力が入らないお子さんも多いのできっちり持てない場合も多いんです。

そんなこんなで気になる事色々ありますよね。

と、言うことで新企画ラブ

お母さんのための書き方講座♪を開催致しますheart+kira*ニコニコheart+kira*

お子様に文字を教えるられる自信が付きますよかお

お子様の書き方のことで気になってることがありましたら講座内で何でも聞いてくださいね~ニコ

書道講師歴23年(書道・ペン部教授免許取得)の講師が丁寧にご説明させて頂きますペコリ 


赤チューリップ講座内容赤チューリップ

→鉛筆の持ち方。

→書くときの姿勢。

→書くときの指、手首の動かし方。

→ひらがなの形(わかりやすいお手本付き)

→お家でのお稽古の進め方。

→実際に文字を書いてみましょう。
時間内であれば何度でも添削可。

クローバー講座時間は1時間半。

クローバーお1人様4000円。
→2名様以上で開催。(4名様くらいまで)
*5名様以上でも開催可能ですがお1人様の添削時間が短くなりますのでご注意下さいペコリ
→お子様が新1年生でなくでもご参加OKです。

赤チューリップ以前より個別で開催させて頂いておりましたがその場合はどうしても割高になってしまいます。今回沢山のお母さんにご参加頂きたいとの思いから参加費をお得に設定させて頂きました✨

会場ですが小さいお子さまが居られる場合は参加される方のどなたかのお家でお願い致します。(当教室から車で15分位まで出張費無料ペコリ)講師の駐車場の御手配をお願い致します。

大人の方だけでしたら当教室でも開催可能です。
お車、5台まで駐車可能。

日程はご相談により決めさせて頂きますペコリ


↓写真は参考です。


ピンっと来た方はお気軽にお問い合わせくださいきゃー