少し前に読んだ本『思考の穴』です。



イエール大学の学生を夢中にさせた
講義「シンキング」
1年で450名もの学生が受講したそうで
その講義を担当するのが
この本の著者アン・ウーキョンです。

25歳の若さで心理学博士号を取得し
博士研究員となり
2003年イエール大学の心理学教授に就任。

バイアスについて調べ
バイアスを克服する方法を研究されています。




「シンキング」では
人間の思考の仕組みを理解し
バイアスにとらわれないようにするには
どうすればいいかを学び
論理や理性の穴と、その対処法を知ることで
論理的思考力を高めることが狙いとされています。

そんな大人気の講義のエッセンスを
余すところなく体感できる一冊です。



どういうバイアスがあり
どういう対処の仕方があるのか

人間の思考の不具合を知っておくことで
自分を過信することなく
他人と上手に付き合っていくことに
役立つと思いました。