監督と呼ばれて -4ページ目

監督と呼ばれて

監督が常に持っているもの。
~夢と希望~

今年の目標に掲げていた、ピアノ練習ですが、
2週間前に電子ピアノが届きまして、そこから毎日1時間前後の個人練習に励んでおります。


まず、驚いたことは、高校卒業までの間、あれだけ楽譜ばかり読んでいた自分が、、
たいがいの楽譜は初見である程度の演奏ができていたはずの自分が、、、、、
楽譜を全く読めなくなっていた事。

かろうじて「ド」がどこかわかる程度で再スタートを切ったピアノですが、
自分のイメージするピアノ演奏にたどりつけるまでには
まだまだなが~~~~い道のりとなりそうです。



ピアノの購入と同時に、弾きたい曲の楽譜選定もしていたのですが、
楽譜は読めるし、「中級」くらいならいけるかな~?なんて思っていた気持ちも玉砕です。

はじめまして、ピアノさん
初級から始めさせて頂きます。



「今年はピアノ練習をする!」と豪語してきた、仕事のお客様よりリクエスト頂いた
『赤いスイートピー』の初級楽譜を用意しまして、練習に励んでおります。


ピアノを弾ける方には、こんな簡単な、と思われるでしょうけど、現在2週間、
暗譜はしましたが、まだ既定のテンポではスムーズに演奏できず、
表情などもつけて演奏したいのですが、その域には達しておりません。

もどかしい。。。。


ちなみに、参考演奏が↓ 

自分の演奏と比べると、ウマイ!!!!の一言です。
(比べるな。)





※東方神起研究生の記事ですので、いろんな意味で偏っています
 私の記憶帳みたいなものです。


最近、ユノチャンミンの二人の東方神起について研究を進めていますが、
二人ともとっても魅力的な人間で心動かされています。


今日は、チャンミンについて下記の二つを書いていこうと思います。
1、チャンミンの最強ぶり
2、チャンミンのご両親





1、チャンミンの最強ぶり について少し
~「最強」の所以~

現在、日本で妻夫木くんと浅野忠信さんと共演の映画「黄金を抱いて跳べ」を撮影中の「チャンミン」ですが、日本語がとても上手で、ツボにはまってたまりません。
もちろん、ダンスにしても、歌にしても、日本語にしても、努力の賜物です。


下に貼ったYouTubeは5人時代のものですが、3年ほどやっていたラジオ番組「ビギステーション」という番組で、
流暢な日本語で他のメンバーに突っ込みをいれまくるチャンミンが、ツボにハマってしまいました。

一番年下のチャンミンが兄たちに、チャンミンらしい突っ込みを入れまくっている部分を編集した
これが好きです。






2、チャンミンのご両親 について少し
~こんなチャンミンのご両親って、どんな方だろう?~




チャンミンのお父様。
現役の学校の先生です。

こんな先生の生徒になってみたいです。
今のチャンミンが、この方の息子さんであることがよくわかります。



チャンミンのお母様はこちら。
$監督と呼ばれて
このチャンミンの髪型はちょっとアレですけど。



雰囲気に、品があります。
$監督と呼ばれて
こちらも、チャンミンがかなり若い。


どちらにしても、お二人の息子さんであることがよくわかります。
とても似ています。




品があり
知性的で
心豊かで
努力家で



(お母様と映っているこの写真のチャンミンの頭はアレですけどね。)


とっても男前になったチャンミン。
「最強」と言われる男チャンミン。



応援したいアーティストです。

ここ最近でファンになり、研究活動を進めている『東方神起』の、次なる課題を入手しました。

写真集『太陽』



今だかつて、如何なるアーティストにおいても、写真集を買った経験がありません。


さて、今夜ページをめくっていくべきか、週末のお楽しみにとっておくべきか、悩みながら、よだれを拭いながら、ピアノ練習をしたいと思います。




Android携帯からの投稿