久々に2歳馬順調 | スローライフ♪一口馬主を存分に堪能してます^^

スローライフ♪一口馬主を存分に堪能してます^^

 2011年度産駒で一口馬主デビュー♪
ロードフォワードで初出走初勝利!!
お師匠様にも恵まれ、順調なスタートを切りました♪

日々研究を重ね、気ままな一口ライフ堪能してます^^

今年はーー気合の年

 

愛馬も順調です

 

ブレットパス

名前決まりましたね~

5口いった×2の年

 

現在は週2日、900m屋内坂路コースをハロン14~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。この中間も順調に乗り込むことができており、ハロン14秒ペースも馬なりで登坂することができています。とはいえ、まだトモには緩さを感じさせるなど、上積みの余地を残しているので、移動までに中身をよりしっかりとしたものへ変えていきたく思います。

 

早いところを馬なりでいけるのは良いですね~

順調に成長してくれれば!!

秋は応援に行きたいですね~

 

 

オルネーロさんは少々トーンダウン

でも

25/2/14  NF空港

【馬体重:502キロ】現在は週3日、900m屋内坂路コースをハロン15~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。継続的にハロン15秒ペースで動かしていますが手応えは抜群で、抑えていないとどこまでも駆けていってしまいそうです。心身ともにいい成長を遂げていることは間違いなく、今後もこの調子で理想的な成長曲線を描いていきたく思います。

 

このコメントは嬉しい

こちらも秋が楽しみです

 

 

一方、継続したノルマンさん

 

ムーングレイル

こちらも2口(笑)

 

現在はBTCの屋内600mダートコースでハッキングキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限13~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間は牧場からの通い調教ではなく、BTC施設内の厩舎に滞在して乗り込みを進めています。先日、速いところをやったときは全体(3ハロン)の最初の1ハロンを15秒少し切るぐらいから入って、終い2ハロンをともに13秒ほどで駆け上がることができました。まだ若干モタれ気味に走るところはありますが、手応えよく楽に動けていたので、体力的にはまだ余裕がありそうです」と話していました。

 

2ハロンとも13秒って早くない??

こちらも体力ありそう

 

デビューが楽しみです。。

 

 

一方不安なのは経済ですね

ドル円も日経平均も下抜け

月曜日も先物で1000円以上の下落なので、

昨年利上げ時の31500円をキープできるか超不安

そこを下抜けすると・・・・