ネクサスコート橋本さん5月、通算10回目音譜


今日は3名さまのご参加で「紫陽花」を描きましたあじさい

それぞれにとっても個性的ビックリマーク


今日は、カッターも使い、字消し版も綿棒も、小道具すべて使って描きました!


雨の線は途中から消してもいいなぁ~

葉っぱに使った黄色や緑色の入れ方の工夫~

葉っぱのふちに線があるのも可愛い~

雨は斜めから降らせたっていいじゃない~など‥


いつも自分で描くのはワンパターンなので汗皆さまのアイデアがとても勉強になりましたニコニコ





今日は、入所者さんのご見学が多数あり、このワークの場所はとても明るく広い食堂なので、ここでパステルのエネルギーを共有していただけたのなら嬉しいな~と思いましたラブラブ





今日は風が強く、また暑い一日でしたが、お花が植えられた外の空気を感じながらのお絵かきの時間は、とても心地よいものでした音譜


さて、次回再来週は何を描きましょうかね~


その前に来週はもう一ヶ所でこの紫陽花を描きますあじさい

今度は人数が多いのでがんばらないとね~ビックリマーク

でも私の生徒さんの助っ人が入る予定なので安心ですクローバー


ありがとうございましたぽっハート


★講座等の詳しい内容はHP をご覧ください!

  

講座・ワークショップ ともにリクエスト開催です♪

リクエストをいただいてから残席募集いたします!

*アトリエ 花水木* は どの講座WSも定員4名様です。

リクエストはお1人様からお受けいたします。 

 

お申し込み・お問い合わせはコチラまで お気軽にどうぞビックリマーク

*アトリエ 花水木* 手紙メールフォーム 手紙


 アメブロの方はメッセージからもどうぞビックリマーク



 ランキングに参加しています!

 よかったらポチッと応援してくださいね~虹

   ↓  

 にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ

 にほんブログ村