肉じゃが
餃子
青梗菜のスープ

久しぶりの肉じゃが。
今日はパークハイアットで挙式披露宴をした&これからする方と一緒にランチをしてきました。

今回、挙式が終わってはじめての集まりだったので、結婚式のアルバム×4冊を持っていきました。
さすがに重かったです。。。

パークに到着して41階をウロウロ。
螺旋階段を下りて『梢』の前で待っているとステキな花嫁さんを見かけました。
自分の時を思い出しちゃいました。
あの時は最高な一日でした。
もう一度結婚式やりたいくらい。

席に案内されてまずは梅酒で乾杯。
久しぶりに美味しい梅酒をいただきました。
梢に来るのは3回目だったのですが、いつも美味しいですなぁ♪

お茶はピークラウンジで。
柚子のケーキとイングリッシュブレックファーストティをストレートで。
とっても美味しかったです。

ピークラウンジでも花嫁さん見かけました。
いいな~いいな~いいな~♪
ゴージャスドレスだー(爆)

そして、何よりの発見なのは、女性10人と生活していた男に似ている人がいたこと!
あれ?
逮捕されたんじゃなかったっけ??
どうもこのホテルは、有名人(!?)が多いらしい。

帰りにパティスリーブティックでチョコレートを購入しました。
感想は、



『苦めで美味しかったぞ』  byダンナ



だそうです。
2/14にはかなりフライング気味だけど、ハコが欲しいので、早めにあげてしまいました。

タクシーに乗ろうとしたとき、予測はしていたがおきてしまった。。。
それは、アルバム×4が入っていた袋が破れた!!!



ばりっ!!!!!



げ。
それを見つけたパークの方がすかさず丈夫な袋を持ってきてくれました。
さすがですわー。
安心して家路につきました。

日帰りパークライフもたまにはいいですなー。
何しろ最後の支払い以来、訪れるのは久しぶりだったので。
またの機会が楽しみです。
帰りの電車の中、、、



A:○○ちゃん知ってる?

B:うん、知ってるよー。

A:○○ちゃん、今度英会話はじめるんですって。

(みつ:ほほー)

B:へー。

A:お金もちだしねー。

(みつ:英会話ってそんなにカネかかるのか?)

B:へー。

A:だってー、お父様が弁護士ですってよ。

(みつ:関係あるのかよ??)

B:へー。

A:年収何千万の生活している○○ちゃん、うらやましいわぁ~~♪

(みつ:しらね~~~爆)

B:へー。

A:私もお金もちと結婚したいわぁ♪

B:へー。

(みつ:将来は専業主婦決定?)

A:ねぇ、そう思わない?

B:別に(ビシィィィ)

A:そ、、、そうよねー。私たちにはムリよね。をほほほほ~~~(爆死)

(みつ:Bちゃん、アンタ素敵だよ♪)



注:Bちゃんは、『へぇ~ボタン』ではないです。

っていうか、、、Aちゃんませすぎ。
最近の小学生は、30すぎた私たちの会話でもしないような内容、話し方をするんですなー。
2/2、マンションの下にあるスーパーで豆を買いました。
そして、日付が変わりダンナが袋をあけて豆の数を数え始めました。



ダンナ:よし、これで31個だな。



27ぐらいにしておけよ、、、(怒)
んで、食べてみる。
結構香ばしくて美味しい。
あ、これは31個どころじゃなさそ~♪
むしゃむしゃむしゃ。



ダンナ:オレのも~。



へいへい。



マメ:コロコロコロコロ、、、



あ。
・・・。
んふ(笑)



みつ:オニは~~ソト♪  (  ̄一 ̄)ノ~~ ∴∵ パラパラパラッ

ダンナ:オレはオニか!!!(怒)

みつ:んーんまい♪ ←まだ食ってる。

ダンナ:・・・。



以上、本日のショートコントでした。
今晩は旦那は遅いと分かっていたので、たまには実家でも行こうかなーって思い実家へ電話。
ついでに実家においてある結婚式のアルバムも回収しないと、、、と思ったのですが、結構重いので、自宅へ行くとのこと。
帰ってから仕事が終わってから1時間後、母が来ました。
外部からの駐車場がないこのマンション。
父は車内でお留守番。

アルバムをもらい、今度は新婚旅行の写真を渡しました。
ん?
紙袋に何か入ってるー?と聞いてあけたら、なんと、ダイヤモンドリングとダイヤモンドネックレスが!
しかも両方とも1ctはある。
鑑定書を見ると、やはり1ct。
でかい。

いつかは手に入れたいモノだったのですが、母にもらうことで叶ってしまいました。
母も一目ぼれだったそうです。

それにしても、すごいシロモノ、、、。
早速はめて出かけよう♪