私のダンナ様(まだ結婚してませんw)は、明日から新しい職場での生活が始まります。
前職は8月で退職。
それから就職活動をし、10月の下旬に決定。
今度の職場で3社目。
前職は外資系コンサル会社、その前は都市銀行。
私にはもったいないくらいの立派な経歴の持ち主です。

彼が前職を辞めた理由は、人間関係。
人間関係でほとんど悩んだことがない私にとっては、理解不能。
別に能天気でもないし、無関心でもない。
それほど、誰でも付き合える自信があるから言えることなのです。

仕事で悩んでもいつかゴールに到達しますが、人間関係はどちらかがそこから離れない限り、永遠に続くものです。
ダンナ様に詳しくは聞いてない(聞いても言わない)のでよくわからないのですが、上司との折り合いがつかなかったようです。

結婚が決まる半年前、半同棲していたある晩、私の首元がなんだかあったかい。
寝ていた私の首にあったものは、彼の両手でした。

(殺される・・・!?)

本当にそう思いました。
そのくらい、思いつめてたんだと初めて知りました。

(この人を、止めないと)

びっくりして飛び起きて、一言。

『私は何もできないが、一緒に居ることはできる』

特技とか芸とか何もないけど、一緒に居ることはできる。
離れて生活してたら、今頃自殺してたんじゃないかと思った。

人間は弱い。
一人でいることなんか、できっこない。
お互いが必要だと心がリンクして結婚しようということになった。
他にも結婚に至ったエピソードがあるらしい(笑)

私は一生この人を大事にしたい。