雪下ろしに「チーム伊達直人」参上!! 建築会社有志が奉仕活動
さきがけonTheWeb 2011/02/04 11:02
 大雪に悩む施設にタイガーマスク参上—。秋田市雄和の建築会社伊藤工業(伊藤満社長)は3日、同市雄和の身体障害者療護施設「雄高園」(佐々木広喜施設長)で屋根の雪下ろしをする奉仕活動を行った。伊藤社長(50)と社員有志で結成した「チーム伊達直人」の12人が、ヘルメットの上からタイガーマスクをかぶって作業に励んだ。

 同施設では、毎年職員が除雪や屋根の雪下ろしを行っているが、ことしは大雪で作業が難航し、同社に有料での除雪作業を申し込んだ。ところが、全国で匿名の寄付が相次いでいる“タイガーマスク運動”に感化されたという伊藤社長は無償で作業を引き受けることを決め、社内から有志を募った。

 「チーム伊達直人」のメンバーは、ヘルメットの上にゴム製のタイガーマスクを着用して作業に臨み、約2時間かけて職員宿舎や車庫の屋根に積もった雪を取り除いた。伊藤社長は「ランドセルやお金を寄付することはできないが、汗を流すことで施設利用者が喜んでくれたらうれしい」と語った。

 佐々木施設長(55)は「困っている時にタイガーマスクが来てくれて、本当に助かった」と笑顔を見せた。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110204h


なかなか粋ですねぇ^^
今年はほんっと雪が多いところは大変だもん


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ