見てたんだけどさ
FIFA.com - Bidders for the 2018-2022 FIFA World Cup™

2018年サッカーW杯はロシア
読売新聞 12月3日(金)0時38分配信
 【チューリヒ(スイス)=助川武弘】サッカーのワールドカップ(W杯)2018年大会は、ロシアで開催されることが2日、国際サッカー連盟(FIFA)理事会で決まった。

 18年大会は、イングランド、ロシア、共催を目指すスペイン・ポルトガル、オランダ・ベルギーの4候補で争われていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00001270-yom-socc

日本落選!22年W杯はカタールで開催、18年はロシア
サンケイスポーツ 12月3日(金)0時45分配信
 2018年と22年のサッカーワールドカップ(W杯)開催地を決める、国際サッカー連盟(FIFA)22人の理事による投票が2日(日本時間3日)スイスのチューリヒで行われ、22年の開催地にカタールが選ばれた。日本は落選した。また、18年の開催地にはロシアが選ばれた。

 日本は、事前の予想から苦戦が伝えられていたが、最終プレゼンテーションでも劣勢をくつがえすことが出来なかった。米国はクリントン元大統領が出席するなど、各国が元首クラスや大物サッカー選手を派遣するなか、日本プレゼンター陣の“大物不在”も響いた。小倉純二委員長(日本サッカー協会会長)らが最先端技術を駆使した「次世代W杯」を強調、ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長が、日本の提案するハイテク技術は「(22年には)SFではなく科学的な事実になっている」と訴えたが、開催はかなわなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101203-00000500-sanspo-socc



日本はダメだったねぇ。。。
ダメだろうと思ってはいたけれど やっぱり残念。


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ



http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/7f24c4e08ceb6941cda1a9c83c057f87
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/8e91933a991123dc285166f65bc5a3f7
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/5f2ef208c3c76bf201edb425399a896c
http://blog.goo.ne.jp/datian17town/e/2804820deff1e5d17fa9b9a2af30ed27
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-1728.html