2月18日(第6日)見どころ
 大会第6日は、スノーボード男子ハーフパイプ予選・決勝が行われる。日本勢は、09年に日本人初の世界選手権優勝を果たした青野令(松山大)をはじめ、国母和宏(東海大)、工藤洸平(シーズ)、村上大輔(クルーズ)の4選手が登場。金メダルを目標に掲げる青野は、見ているファンに「すごいな」「やってみたいな」と思われるような滑りをしたいと抱負を語る。青野の最大のライバルで、世界王者のショーン・ホワイト(米国)が行く手に大きく立ちはだかる。ホワイトの大技「ダブルコーク」の出来が、メダル争いを左右しそうだ。

 クロスカントリー女子スプリントには、エースの夏見円(JR北海道)がエントリー。この種目を得意としている夏見は、2007年世界選手権5位、08年ワールドカップ(W杯)では日本人史上初の3位に入った。世界との差を一気に縮め、悲願のメダル獲得を狙う。一方、男子スプリントには、恩田祐一(栄光ゼミナール)に期待がかかる。W杯では4位を2度経験し、わずかに表彰台に届かなかった恩田は、五輪で念願のメダルを手にできるか。

 スピードスケート男子1000メートルには、同500メートルで銀メダルを獲得した長島圭一郎(日本電産サンキョー)、五輪2大会連続出場の杉森輝大(吉羽木材)、ともに五輪初代表の小原唯志(日本電産サンキョー)と羽賀亮平(日大)の4選手が参戦する。

 カーリング女子はチーム青森が予選リーグ第2戦のカナダ戦に臨む。前回トリノ五輪では、カナダに5-2で勝利している。同じく白星をもぎ取ることはできるか。

http://vancouver.yahoo.co.jp/schedule/midokoro?date=20100218

Vancouver 2010 Winter Olympics - 大会オフィシャルサイト
JOC - バンクーバー2010

競技スケジュール(日別)
日本時間(17日)(メダル確定競技)

旗02:00-05:00 カーリング 女子 予選
石崎 琴美 / 近江谷 杏菜 / 目黒 萌絵 / 本橋 麻里 / 山浦 麻葉
カーリング女子1次リーグ第8試合 日本対カナダ

旗03:15-   スキー・クロスカントリー 女子スプリント 予選
 05:30-   スキー・クロスカントリー 女子スプリント 準々決勝
 06:20-   スキー・クロスカントリー 女子スプリント 準決勝
 06:45-   スキー・クロスカントリー 女子スプリント 決勝
夏見 円
距離女子スプリント予選

旗03:45-04:00 スキー・クロスカントリー 男子スプリント 予選
 05:55-   スキー・クロスカントリー 男子スプリント 準々決勝
 06:30-   スキー・クロスカントリー 男子スプリント 準決勝
 06:55-07:00 スキー・クロスカントリー 男子スプリント 決勝
恩田 祐一
距離男子スプリント予選

旗06:05-08:45 スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ 予選
 10:15-11:15 スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ 準決勝
 12:15-13:15 スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ 決勝
青野 令 / 工藤 洸平 / 国母 和宏 / 村上 大輔
ノーボード男子ハーフパイプ予選第1組1回目
スノーボード男子ハーフパイプ予選第2組1回目

旗09:00-10:30 スケート・スピードスケート 男子1000m
小原 唯志 / 杉森 輝大 / 長島 圭一郎 / 羽賀 亮平
スピードスケート男子1000m

旗10:27-   スケート・ショートトラック 男子1000m 予選
藤本 貴大 / 高御堂 雄三
ショートトラック男子1000m予選第7組
ショートトラック男子1000m予選第8組


テレビテレビ放映スケジュール(変更の可能性があり)
民放地上民放BSNHK
NHKバンクーバーオリンピック
バンクーバーオリンピック2010 - フジテレビ
バンクーバー五輪2010 - 日テレ

クリップ2010バンクーバーオリンピック - Yahoo!ニュース
クリップバンクーバーオリンピック - Yahoo!スポーツ


バンクーバー五輪フィギュアスケート
/ワールド・フィギュアスケート編

¥1,890
Amazon.co.jp
バンクーバーオリンピック全記録
2010年 3/18号/著者不明

¥1,000
Amazon.co.jp


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ