公式ユニホームなのに…国母“腰パン”で出発
 スノーボード・ハーフパイプ代表が9日、成田空港からバンクーバーへ出発した。

 メダル候補の国母和宏(21=東海大)は日本選手団公式ユニホームを“腰パン、シャツ出し、ボタン開け”という独自の着こなしで現れ「結果よりも内容。(滑りを見て)格好いいと思ってもらえればいい。最近のスノーボードはすげぇダセえから」と持論を展開した。先月のW杯第3戦で優勝した村上大輔(26=クルーズ)は強めのパーマをあてた新ヘアで登場し「(髪形は)ちょっと恥ずかしいけど最高の演技を見せて目立ちたい」と闘志を燃やした。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/02/10/14.html

国母の態度にJOC関係者もおかんむり…スノーボード
2月11日8時2分配信 スポーツ報知
 スノーボード・ハーフパイプ(HP)代表が9日、バンクーバー空港に到着した。成田空港出発時から服装の乱れが目立っていた国母和宏(21)=東海大=だが、決戦の地に降り立っても、変わらない。その、代表らしからぬ容姿に、周囲から不満の声も上がった。

 ドレッドヘアに黒いサングラス。日本選手団の公式ブレザーを着ているにもかかわらず、ネクタイは緩め、シャツはズボンから出し、そのズボンはだらしなく下がる。テレビ取材で質問がトリノ五輪金メダルのスノボー界のカリスマ、ショーン・ホワイト(23)=米国=に及ぶと態度を硬化。その後の質問に対し「分かりません」「別に」と繰り返し、新聞の取材に答えることなくバスに乗り込んだ。

 これには「服装もひどいが態度も悪い」とマスコミ関係者から不満続出。4年前のトリノ五輪では期待されながら全員が予選落ち。おまけに選手村の壁を壊すなど悪態をついたスノボー代表。10日に公式会見を控え、「チーム責任者の指導が悪い。注意する」と、JOC関係者もおかんむりだ。

 日本代表ハンドブックには「公人としてのあなたの行動は、すべての人が、常にどこかで見ていることを忘れてはなりません」と記載されている。目立つのは試合だけにしてほしいと思うが…。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000282-sph-spo

連盟に抗議電話…国母“腰パン”に厳重注意
 メダル候補が厳重注意を受けた。スノーボード・ハーフパイプ(HP)日本代表が9日、バンクーバー入り。

 男子HPで表彰台を狙う国母和宏(21=東海大)は、日本選手団公式ウエアのネクタイを緩め、シャツのすそは丸出しという出発時と同じスタイルで登場した。そのだらしない姿に、萩原文和監督(52)は「服装についてはもちろん注意する。いいことであるわけがない!」と断言。同監督はHP陣の出発と到着には同行しておらず「私がいれば、あんな格好はさせなかったのに」と悔しそうに話した。

 日本オリンピック委員会(JOC)の日本選手団公式服装着用規定では、「自覚と誇りを持って公式服装を着用しなければならない」とされており、国母の着こなしはアウト。全日本スキー連盟には「だらしない」という抗議電話がかかり、JOC関係者も「着崩すために渡してるわけじゃない。代表として参加しているわけですから」と怒りをあらわにした。

 4年前のトリノ五輪。メダルを期待されながら惨敗に終わった国母ら男子HP勢は、服装も乱れ選手村での生活態度も悪かったという。あれから4年。「コーチを通じて厳しく伝えてきたつもりだったけど伝え方が足りなかったのか…」と同監督はうなだれた。国母は五輪前哨戦となった1月のXゲームで3位に入るなど、有力なメダル候補。「目標は自分の滑りをすることッス」。短く意気込んだ若武者が自分のスタイルを出すのは、ボードに乗った時だけでいい。

http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2010/02/11/07.html

$局の独り言。-五輪スノーボード 日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000001-maip-spo.view-000

バンクーバー五輪開幕まで2日 国母和宏選手、服装の乱れを理由に選手村入村式参加自粛
スノボ国母、平常心を強調 HP代表が記者会見




あらら・・・。
日本代表っていう 自覚が薄いんだろうねぇ

この話し方も今時の子らしい
けどどこかちょっと足りなく見えるような・・・。

これでこの選手を覚えたのも事実で
競技でちゃんと結果を出して欲しいもの
でなきゃ 総叩きにあうかも?


Vancouver 2010 Winter Olympics - 大会オフィシャルサイト
JOC - バンクーバー2010

競技スケジュール(日別)


バンクーバーオリンピック全記録 2010年 3/18号/著者不明

¥1,000
Amazon.co.jp

blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ


http://nagoyazin.cocolog-nifty.com/kazu/2010/02/post-1bf5.html
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/acc445661161c025f99c12781461f61d
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/4fe7a115d2a617d905127c7153810775
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/e1af39cf29b1d26c5668636d4f5cd6c0
http://giocatore.blog9.fc2.com/blog-entry-3693.html
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-1406.html
http://tetorayade.exblog.jp/12832908
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/539adf865609b85df2f6855b75eb14d6