やったーーーーっ!!!!
・・・・・叫んでしまいました♪

すごい・・・勝ち抜けてくれました!!
石田くんが暫定2位と語ってて ダメなのかと諦めかけてた

うわぁ!!!!
もぉ 落ち着いて見てられない。


震えが止まらない。


オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト


『M-1グランプリ2009』敗者復活はNON STYLE! 2連覇に向け昨年王者が返り咲き

12月20日19時15分配信 オリコン
 かつてない展開が待っていた。現在、ABC・テレビ朝日系で生放送中の漫才コンビ日本一決定戦『M-1グランプリ2009』決勝最後の1組が、NON STYLEに決まった。決勝戦当日の20日正午から夕方にかけて東京・大井競馬場で敗者復活戦が行われ、逆転優勝に望みを託したM-1出場資格ラストイヤーのキングコング、昨年のファイナリストU字工事ら59組との激戦を勝ち抜き、2連覇を狙うNON STYLEが決勝戦への切符を手に入れた。

 第2回大会(2002年)から設けられた敗者復活枠にはこれまで、スピードワゴン(決勝7位)、アンタッチャブル(決勝3位)、麒麟(決勝3位)、千鳥(決勝6位)、ライセンス(決勝6位)、サンドウィッチマン(優勝)、オードリー(2位)が進出。特にここ2年は敗者復活組が共に1stラウンドを1位通過しており、まさに“伏兵”の面目躍如で決勝後もその存在感を際立たせている。

 一夜にしてスターダムへとのしあがれる数少ない“ジャパニーズドリーム”の瞬間を生で観ようと、回を重ねるごとに注目度は増し、この日の敗者復活戦も昨年を500人上回る史上最多の6000人が足を運んだ。

 注目の決勝戦は今現在、初登場の東国原英夫宮崎県知事をはじめ、M-1発起人で大会委員長の島田紳助のほか、松本人志、上沼恵美子、渡辺正行、オール巨人、中田カウスの7人を審査員に迎えて緊張感あふれる熱戦が繰り広げられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000035-oric-ent

2009-12-20 19:20:19

******************************************************************

追記

最終決勝に行った!!!!!
心臓が痛い・・・・。

2009-12-20 20:20

******************************************************************

再び追記。

はぁ、疲れた・・・。(笑)

笑い飯が とうとう下ネタに走った
あれがなきゃねぇ 笑い飯だっただろうに

納得の結果だね
「峰打ち」ネタは ちょっと弱い
パンクブーブーのネタ こんだけまともに見たの初めてだけど
上手い でもって面白い!!

NON STYLEファンとしては悔しいけど
これは当然だなぁ


それにしても 緊張してドキドキして
こんな楽しみ方のM-1は疲れる(笑)


『M-1グランプリ2009』優勝はパンクブーブー
12月20日20時48分配信 オリコン
 結成10年以内の漫才コンビNo.1を決める『M-1グランプリ2009』が20日、東京・六本木のテレビ朝日で行われ、パンクブーブーが優勝。史上最多のエントリーとなった4629組を制し、M-1王者の称号と賞金1000万円をつかんだ。

 今年はナイツ(2年連続2回目)、南海キャンディーズ(4年ぶり3回目)、東京ダイナマイト(5年ぶり2回目)、ハリセンボン(2年ぶり2回目)、笑い飯(8年連続8回目)、ハライチ(初出場)、モンスターエンジン(2年連続2回目)、パンクブーブー(初出場)が先に決勝進出を決め、同日開催された敗者復活戦を勝ち抜いたNON STYLEを加えた計9組で1stラウンドが争われた。

 持ち時間4分に全てをぶつけ、最終決戦まで駒を進めたのは笑い飯(1位通過)、パンクブーブー(2位同)、NON STYLE(3位同)。

 年齢、国籍、性別、プロ・アマ、所属事務所を問わずコンビ結成から10年以内なら誰でも出場できるM-1は、一夜にして“人生が変わる”お笑い界最高峰の場として完全に定着。2007年は関西で30.4%、関東で18.6%、昨年は関西で35.0%、関東で23.7%という高視聴率を叩き出し、年々注目度と影響力は増すばかりだ。

 決勝戦は島田紳助(大会委員長)、松本人志、上沼恵美子、渡辺正行、オール巨人、中田カウスが昨年に続き審査員を担当し、今年はそこに初登場の東国原英夫宮崎県知事が加わり話題を集めた。司会は今田耕司が7年連続、上戸彩が2年連続で務め、敗者復活戦が開催8回目(第1回大会は行われてない)にして初めて当日午後4時より地上波で生放送された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000008-oric-ent











HON STYLE/NON STYLE

¥1,365
Amazon.co.jp


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ


http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/0b946f0f042e7f7d8233aedf1ca2eace
http://blog.goo.ne.jp/sonetets/e/0aaf8d3ac5feda33640032fd00baf6d3
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/7a5272f9a1938c2c97a358f70ee136dd
http://slow-snow.seesaa.net/article/136148308.html
http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/0538d89a43d34947890b7f2c200984e6
http://aoimon.blog7.fc2.com/blog-entry-1255.html