6月10日 福岡ヤフードーム 34,041人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
| 東京ヤクルト | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 1 |
| 福岡ソフトバンク | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | x | 4 | 7 | 0 |
バッテリー ・ 東京ヤクルト : 由規、松岡、萩原 - 相川
・ ソフトバンク : 藤岡、攝津、ファルケンボーグ、馬原 - 田上
ホームラン ・ 東京ヤクルト : ガイエル8号2ラン(3表、藤岡)、
・ ソフトバンク : オーティズ8号ソロ(3裏、由規)、長谷川3号ソロ(8裏、萩原)
神神神中中中横横横巨|巨広広広巨巨巨横横中|中中広広広神広広中中|中神神神楽楽日日ソ ソ│
×○○×○○×○××|○○○○×××××○│○○×○○○×○×○│○○○○○×○×××│
────────────────────────────────────────────
オオ ロロ 西西楽楽日日|ソソオオロロ西西巨巨巨│横横神神神中中中横横│横巨巨広広広神神神
○○×○××○○×○│×
────────────────────────────────────────────
ホーム:ホーム地方:ビジター
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200906/20090610/index.html
今日はみなさんサッカーでしょうか?
ここのところ見られなかったJustin.tvで観戦できる♪
あーあ・・・先制したのになぁ 守りきれず、追加点も出ずかぁ![]()
**************************************************************************************
3回表 東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:藤岡投手
川島慶選手、フルカウントからのシュートに詰まり、ファーストファールフライ。小久保選手が掴み、1アウト。
福地選手、フルカウントからの内角ストレートをボールと見極め、一塁へ歩き出す。すると主審がストライクアウトのコール… 見逃し三振で、2アウト。
青木選手、カウント2-2からの外角低めの変化球をピッチャー返し。藤岡投手がグラブを出すも及ばず、ゴロでセンター前へ抜けるヒットとなった。2アウト一塁!
ガイエル選手、1ストライクからの真ん中低めの変化球を思い切りすくい上げた!! 打球は右中間方向へグングン伸びると、センター・長谷川選手の頭上をはるかに越え、そのままスタンド最深部に飛び込んだーーーー!! ガイエル選手に大きな8号2ランが飛び出し、スワローズが2点を先制!!
ユウイチ選手、初球を鮮やかに流し打ち、三遊間をゴロで破るレフト前ヒット! 2アウト一塁と、まだまだ得点チャンスだ!!
宮本選手も初球を打つ! サード前へボテボテの打球となるが、これが幸い。松田選手が掴み、一塁へジャンピングスローを見せたが、セーフ! スワローズこの回4連打で、2アウト一、二塁!!
武内選手、カウント2-2から流し打ち、広く開いた左中間へのフライ。抜けたかと思われた打球だったが、センター・長谷川選手が追いついて掴んだ… 二者残塁で3アウトチェンジ。
しかしスワローズは、ガイエル選手に5月19日イーグルス戦以来、16試合ぶりとなる8号の先制2ランが生まれた!! ナイスバッティング、AG!!
ガイエル選手「打ったのはスライダー。自分では打ち損じた感じだったんで、あそこまで飛ぶとは思わなかった。由規に先に点をプレゼントできてよかった」
**************************************************************************************
3回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ピッチャー:由規投手
本多選手、3球目を打ち、ショート右へのゴロ。川島慶選手が処理し、1アウト。
川崎選手、カウント2-2から打ち、セカンドゴロ。2アウト。
オーティズ選手、初球の真ん中へ入ってきたスライダーをジャストミート。滞空時間の長い打球は、レフトスタンドへ飛び込んだ… 8号ソロで、ホークスが1点差に迫った。
松中選手、4球目を打ち上げ、センターフライ。青木選手がガッチリ掴み、3アウトチェンジ。
**************************************************************************************
6回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ピッチャー:由規投手
多村選手、カウント2-1からの外角低めへの宝刀スライダーに、空振り三振。1アウト。
長谷川選手、カウント1-3からの外角スライダーを見て、フォアボール。1アウト一塁。
松田選手、初球を打ち上げ、キャッチャー後方へのフライ。バックネット前で相川選手が掴み、2アウト。
田上選手、フルカウントからの変化球がすっぽ抜け、フォアボールを選んだ。2アウト一、二塁となり、ここで荒木投手コーチがマウンドへ駆けつけ、檄を飛ばす! 頑張れ、頑張れ、由規!!
本多選手、2球目の変化球を流し打ち! レフト線へフラフラっと上がった打球に、前進守備を敷いていた福地選手が必死に追う! 最後は懸命のダイビングキャッチを試みたが、惜しくもその数センチ横へ落ちた… ボールが転々とする間に、二塁ランナーに続き、一塁から田上選手もホームを駆け抜け、ホークスが3対2と逆転した… ここでスワローズは由規投手を諦め、2番手・松岡投手をマウンドへ送った。
ピッチャー:由規投手→松岡投手
川崎選手、初球を引っ掛け、サードゴロ。宮本選手が掴み、一塁へ送球。3アウトチェンジ。
**************************************************************************************
8回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ピッチャー:松岡投手→萩原投手
多村選手、2球目を打ち、萩原投手の足元を襲うゴロ。萩原投手がグラブでボールを止めるが、一瞬打球の行方を見失う。足元にあるのに気づくと、拾ってすぐに一塁へ。1アウト。
長谷川選手、カウント1-2からの内角低目のストレートをジャストミート。打った瞬間にそれとわかる打球がライトスタンドへ消えてしまった… 長谷川選手の3号ソロで、大きな追加点を許してしまった…
松田選手、初球を打ち上げ、ライト線へのフライ。ガイエル選手がファールグラウンドへ入ってキャッチした。2アウト。
田上選手、カウント2-2からのストレートをうまくライト前へ運ぶクリーンヒット。2アウトから一塁に出塁した。
本多選手、カウント2-2からのフォークボールにバットが空を切った。空振り三振で、3アウトチェンジ。
**************************************************************************************
ガイエル選手の一発で先制も、中盤に逆転許し連勝ならず
10日の日本生命セ・パ交流戦のホークス3回戦、スワローズは3回表、ガイエル選手がホークス先発・藤岡投手から8号2ランを放ち、2点を先制します。右手人差し指のマメが癒えこの日一軍登録となった先発・由規投手は、2点を先制した直後の3回裏、オーティズ選手に8号ソロを浴び1点差に迫られましたが、5回までこの1点でしのぎます。ところが6回裏、2四死球で二死一、二塁のピンチを招くと、本多選手に2点タイムリー二塁打を浴び逆転を許してしまいました。一方、反撃したい打線でしたが、4回以降ホークスの継投の前に8回までノーヒットと沈黙。2点差に広げられた9回表に、ホークス守護神・馬原投手を攻め、連打で一死一、二塁と一発逆転のチャンスを築きましたが、代打攻勢も及ばず4対2で敗れました。これで貯金7、2位です。また日本生命セ・パ交流戦の成績は8勝9敗、7位となっています。
先発・由規投手は、5回2/3を被安打5(被本塁打1)、奪三振3、与四死球6の3失点で4敗目(2勝)。
2番手・松岡投手は、1回1/3を奪三振1を含む、パーフェクトピッチング。
3番手・萩原投手は、1回を被安打1(被本塁打1)、奪三振1の1失点でした。
打線は8安打。ガイエル選手が4打数2安打(1本塁打)2打点、宮本選手が4打数2安打と気を吐きました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200906/20090610/index.html
|
|
|
|
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2009/06/post-365c.html
