神宮 12,512人

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
横浜 1 0 0 0 0 0 0 0 2  3 7 -
東京ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0 3 1

バッテリー ・ 東京ヤクルト : 一場、萩原、バレット、松岡-相川、福川

        ・ 横浜 : 三浦、石井-細山田

ホームラン ・ 東京ヤクルト : 

        ・ 横浜 : 内川2号ソロ(1表、一場)


神神神中中中横横横巨広広広巨巨巨横横横|中中中

×○○×○○×○××|○○○○××××



緑 ホーム:白 ビジター


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200904/20090424/index.html


一場投手が7回1失点の好投も、今季2度目の完封負けで4連敗
24日のベイスターズ4回戦、スワローズ先発・一場投手はトレード移籍後2試合目の登板で神宮初先発すると、初回に内川選手の2号ソロで先制点を失います。しかし2回以降は力強いストレートに低めの変化球を織り交ぜてベイスターズ打線を翻ろうし、5回までパーフェクトに抑えるなど7回5安打8三振無四球の1失点と好投。その一場投手を援護したい打線でしたが、ベイスターズ先発・三浦投手の前に8回まで散発3安打に抑えられます。9回にリリーフ陣が2点を奪われると、その裏、連続四球で三浦投手をマウンドから引きずりおろすも、最後は石井投手に抑えられ、3対0と今季2度目の完封負けを喫しました。これで4連敗となり、勝率5割、2位です。


先発・一場投手は、7回を被安打5(被本塁打1)、奪三振8、無四球の1失点と好投ながら1敗目(1勝)。
2番手・萩原投手は、1回1/3を被安打1、奪三振3の1失点。
3番手・バレット投手は、0/3を被安打1、与四球2の1失点。
4番手・松岡投手は、2/3を与四球1の無安打無失点でした。


打線は散発3安打。相川選手が3打数2安打と気を吐きました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200904/20090424/index.html



4連勝の後4連敗って なんだそれぇむっ

つまらん、実につまらん。





 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2009/04/post-cc09.html