訃報 遠藤実さん76歳=戦後の歌謡界を代表する作曲家
12月6日12時26分配信 毎日新聞
「からたち日記」「高校三年生」「北国の春」などを作曲した戦後歌謡界を代表する作曲家、遠藤実(えんどう・みのる)さんが6日午前10時54分、急性心筋梗塞(こうそく)のため死去した。76歳。葬儀は親族のみで営み、日本作曲家協会葬を後日開く。喪主は長女由美子(ゆみこ)さん。
1932年、東京生まれ。新潟県で育ち、49年に上京、流しの演歌師をしながら独学で作曲を学んだ。57年の「お月さん今晩わ」以来、演歌を中心に5000曲以上の楽曲を世に送り出した。代表曲は「からたち日記」(島倉千代子)、「高校三年生」(舟木一夫)、「せんせい」(森昌子)、「星影のワルツ」(千昌夫)、「夢追い酒」(渥美二郎)、「みちづれ」(牧村三枝子)など。舟木や千など多くの歌手を育てたことでも有名。
95年に日本音楽著作権協会会長に就任。05年から日本作曲家協会会長を務めていた。03年には歌謡界で初めての文化功労者に選ばれた。
<遠藤実さんの代表作品>
からたち日記 (島倉千代子)
哀愁出船 (美空ひばり)
高校三年生 (舟木一夫)
こまっちゃうナ(山本リンダ)
星影のワルツ (千昌夫)
ついて来るかい (小林旭)
せんせい (森昌子)
くちなしの花 (渡哲也)
北国の春 (千昌夫)
みちづれ(渡哲也/牧村三枝子)
夢追い酒 (渥美二郎)
男の人生 (杉良太郎)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000007-maip-soci
今の時代 76じゃまだ早い・・・
ご冥福をお祈りします。
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/19cfd6e6db9798a389dd5bbb57da5018

「からたち日記」「高校三年生」「北国の春」などを作曲した戦後歌謡界を代表する作曲家、遠藤実(えんどう・みのる)さんが6日午前10時54分、急性心筋梗塞(こうそく)のため死去した。76歳。葬儀は親族のみで営み、日本作曲家協会葬を後日開く。喪主は長女由美子(ゆみこ)さん。
1932年、東京生まれ。新潟県で育ち、49年に上京、流しの演歌師をしながら独学で作曲を学んだ。57年の「お月さん今晩わ」以来、演歌を中心に5000曲以上の楽曲を世に送り出した。代表曲は「からたち日記」(島倉千代子)、「高校三年生」(舟木一夫)、「せんせい」(森昌子)、「星影のワルツ」(千昌夫)、「夢追い酒」(渥美二郎)、「みちづれ」(牧村三枝子)など。舟木や千など多くの歌手を育てたことでも有名。
95年に日本音楽著作権協会会長に就任。05年から日本作曲家協会会長を務めていた。03年には歌謡界で初めての文化功労者に選ばれた。
<遠藤実さんの代表作品>
からたち日記 (島倉千代子)
哀愁出船 (美空ひばり)
高校三年生 (舟木一夫)
こまっちゃうナ(山本リンダ)
星影のワルツ (千昌夫)
ついて来るかい (小林旭)
せんせい (森昌子)
くちなしの花 (渡哲也)
北国の春 (千昌夫)
みちづれ(渡哲也/牧村三枝子)
夢追い酒 (渥美二郎)
男の人生 (杉良太郎)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000007-maip-soci
今の時代 76じゃまだ早い・・・
ご冥福をお祈りします。
遠藤実文化功労者受賞記念アルバム1/オムニバス![]() ¥2,325 Amazon.co.jp | 遠藤実 文化功労者顕彰記念アルバム 2/オムニバス![]() ¥2,325 Amazon.co.jp | 遠藤実文化功労者受賞記念アルバム3/オムニバス![]() ¥2,325 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/19cfd6e6db9798a389dd5bbb57da5018