成田反対派は「ごね得」=日教組批判も-発言後に撤回・中山国交相
9月25日21時50分配信 時事通信
中山成彬国土交通相は25日、報道各社のインタビューで、成田空港反対派の住民について「ごね得」などと批判した。自身がかつて文部科学相在任中、全国学力テスト導入を提唱した理由に関しても「日教組の強いところは学力が低いと思ったから」と発言。いずれも撤回したが、関係者の反発を招きそうだ。
中山国交相は、反対派住民との対立が続く成田空港について「ごね得というか、戦後教育が悪かった。公共の精神というか公のために自分を犠牲にしてでもという(気持ち)がなく、自分さえ良ければ(いい)という風潮で、拡張ができなかったのは残念」と語った。
日教組をめぐってはほかにも、教員採用をめぐる大分県教育委員会の汚職事件を引き合いに「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。だから大分県の学力が低い」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000196-jij-pol
大分の問題は やっぱり日教組が絡んでたんだ
そうだとは思ってたけど 表だっての報道が無いんだもんね
間違ったことは言ってないけど 大臣が発言しちゃーダメっしょ
頭が悪いというか・・・ねぇ
麻生さんがいつ失言するか話題になったりしてるけど
他にも危険人物は居たのかよ
なんだかねぇ・・・・・・。
誰も知らない教育崩壊の真実-日本をダメにした狂育を断て! (OAK MOOK 205 撃論ムック)

¥1,200
Amazon.co.jp
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-991.html
9月25日21時50分配信 時事通信
中山成彬国土交通相は25日、報道各社のインタビューで、成田空港反対派の住民について「ごね得」などと批判した。自身がかつて文部科学相在任中、全国学力テスト導入を提唱した理由に関しても「日教組の強いところは学力が低いと思ったから」と発言。いずれも撤回したが、関係者の反発を招きそうだ。
中山国交相は、反対派住民との対立が続く成田空港について「ごね得というか、戦後教育が悪かった。公共の精神というか公のために自分を犠牲にしてでもという(気持ち)がなく、自分さえ良ければ(いい)という風潮で、拡張ができなかったのは残念」と語った。
日教組をめぐってはほかにも、教員採用をめぐる大分県教育委員会の汚職事件を引き合いに「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。だから大分県の学力が低い」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000196-jij-pol
大分の問題は やっぱり日教組が絡んでたんだ
そうだとは思ってたけど 表だっての報道が無いんだもんね
間違ったことは言ってないけど 大臣が発言しちゃーダメっしょ
頭が悪いというか・・・ねぇ
麻生さんがいつ失言するか話題になったりしてるけど
他にも危険人物は居たのかよ
なんだかねぇ・・・・・・。
誰も知らない教育崩壊の真実-日本をダメにした狂育を断て! (OAK MOOK 205 撃論ムック)

¥1,200
Amazon.co.jp
![]() ![]() |
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-991.html