9月22日 ナゴヤドーム 29,963人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
中日 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 7 | 14 | 0 |
バッテリー ・ 東京ヤクルト : ゴンザレス、松井、花田、丸山 - 川本、米野
・ 中日 : チェン - 谷繁
ホームラン ・ 東京ヤクルト :
・ 中日 : デラロサ7号2ラン(2裏、ゴンザレス)、和田15号ソロ(7裏、花田)
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○×
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神広広中中横横横中|中中巨巨神広広広横横|横中中中巨巨神神神巨|
○○○○×○××××|○×○×△×○×○○|○×××××○××○|○○○○×○××××
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
巨巨広広広横横中中中|広広広広広神神神神中|中横巨巨
××××○○○×
緑 - 神宮球場 水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200809/20080922.html
1回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
青木選手、カウント2-1から大きなカーブにバットを止めるが、球審からハーフスイングがとられて空振り三振。1アウト。
川島慶選手、カウント2-1から内寄りのストレートに見逃し三振。2アウトランナーなし。
飯原選手、初球の低めのスライダーを引っ張り、サード右を破るレフト前ヒット! 2アウト一塁。
畠山選手へのカウント2-0から4球目で一塁ランナーの飯原選手がスタート。しかし、外角低めのストレートがストライク判定で見逃し三振。3アウトチェンジ。
1回裏:中日の攻撃
ピッチャー:ゴンザレス投手
李炳圭選手、カウント2-2から打って三遊間へのゴロ。サード・宮本選手が素早くさばいて1アウト!
荒木選手、カウント2-1から低めのスライダーを打たせてサードゴロ。宮本選手が捕って難なく一塁へ送球する。2アウトランナーなし!
森野選手、初球のアウトコースのストレートを打って、レフトへの大きなフライ。しかし、レフトの飯原選手が後退していき余裕を持ってキャッチ。3アウト!
2回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
福地選手、カウント2-1から内角低めの144キロのストレートに手が出ず、見逃し三振。1アウト。
宮本選手、初球のスライダーを打って三塁線への高いバウンドのゴロ。中村紀選手が捕って一塁へ。2アウトランナーなし。
田中浩選手、カウント2-1からワンバウンドするボールが足に当たってデッドボールとなる。2アウト一塁!
川本選手、2球目のストレートに詰まり、センター前への浅いフライ。セカンド・荒木選手が後退していきポケットキャッチ。3アウトチェンジ。
2回裏:中日の攻撃
ピッチャー:ゴンザレス投手
ウッズ選手、2球目のストレートを引っ掛け、三遊間へ深い当たりのゴロ。サード、ショートが追いかけ、サードの宮本選手がグラブを差し出すが、ボールはグラブに当たって後方に転がる。ヒットが記録され、ノーアウト一塁。
和田選手、カウント1-2からストレートを打ち上げ、左中間へのフライ。センターの青木選手が俊足飛ばして追いかけてキャッチ。1アウト一塁。
中村紀選手、カウント2-2から低めのストレートを打って三遊間へのゴロ。ショート・川島慶選手が捕って一塁へ送球する。2アウト二塁。
デラロサ選手、初球の高めのスライダーを狙ったようなタイミングでバットを出す。打球はレフトへ向かって大きな当たり。飯原選手も追いかけるが、打球の行方を見送る… ポール際のスタンド前列に飛び込む7号2ランで先制点を奪われた。
谷繁選手、初球を打って一二塁間を破るライト前ヒット。2アウト一塁。
陳偉殷投手、カウント2-1から低めの緩いボールに見逃し三振! 一塁に谷繁選手が残塁。
3回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
ゴンザレス投手、カウント2-0から低めのボールに見逃し三振。1アウト。
青木選手、カウント2-1から外角低めのストレートに空振り三振。2アウトランナーなし。
川島慶選手、初球を打ち上げ、左中間へのフライ。センターの森野選手が追いかけてキャッチ。3アウト。
3回裏:中日の攻撃
ピッチャー:ゴンザレス投手
李炳圭選手、初球の低めのボールを叩いてセンター後方への大きな当たり。青木選手が後退していくがフェンスに当たって跳ね返る。打った李炳圭選手は二塁を狙う。センターからの返球で二塁は際どいタイミングとなるが、ボールがこぼれてセーフ。ノーアウト二塁。
荒木選手、初球のストレートを打ってファースト右を突破するライト線へのヒット。李炳圭選手は三塁も回ってホームイン… 3点目を奪われた。打った荒木選手は一塁ストップ。
ここで三塁側ベンチより荒木投手コーチが中林通訳を伴ってマウンドへ。内野陣も集まり、一息入れた。頑張れ、ゴンちゃん!!
森野選手への初球で一塁ランナーの荒木選手がスタート。キャッチャーの川本選手から二塁へ送られたがセーフ。ノーアウト二塁。
森野選手、カウント2-3から真ん中のストレートを弾き返し、センター前ヒット。二塁ランナーの荒木選手が三塁も回ったのを見て、センター・青木選手からバックホームされるが、荒木選手の突進でミットが外れる。4対0となった。森野選手は返球の間に二塁へ進んだ。
ウッズ選手、カウント2-2から高めのスライダーを引っ張り、三遊間をしぶとく破るレフト前ヒット。外野に抜けたのを見てスタートを切った森野選手は三塁ストップ。ノーアウト一、三塁。
和田選手、初球のストレートを打って二遊間へのゴロ。6-4-3と送られてダブルプレー! しかし、この間に三塁から森野選手が生還し、5点目を奪われた。
中村紀選手、カウント2-1から外のストレートに軽く合わせて打ち、ライト前ヒット。2アウト一塁。
デラロサ選手、2球目の直球を打ち上げ内野フライ。サードの宮本選手が上空を見上げてキャッチ。3アウトチェンジ。
4回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
飯原選手、カウント2-0から高めのストレートに空振り三振。1アウト。
畠山選手、カウント2-3から高めの直球に軽く合わせて打つも、いい当たりはライト正面へのライナー。李炳圭選手が撮ってアウト。
福地選手、2球目の変化球を打ってショートゴロ。デラロサ選手がさばき、3アウトチェンジ。
4回裏:中日の攻撃
ピッチャー:ゴンザレス投手
谷繁選手、カウント2-0からスライダーを軽打。センター前に落ちるヒット。ノーアウト一塁。
陳偉殷投手、2球目をピッチャー前にバント。サード・宮本選手が捕って一塁へ。送りバントが決まり、1アウト二塁。
李炳圭選手、カウント1-3から高めのスライダーをとらえ、ライト後方へのライナー。ライト・福地選手が後退しながらジャンプするが、その上を破ってフェンスまで到達… 二塁ランナーの谷繁選手が6点目の生還を果たし、打った李炳圭選手も二塁へ到達した。
荒木選手、カウント1-1から低めのボールを引っ張り、ショート左へのゴロ。川島慶選手が捕って二塁ランナーをけん制しながら一塁へ送球する。2アウト二塁。
森野選手、カウント1-1から外のストレートに詰まり、ピッチャー左へのボテボテのゴロ。サード・宮本選手が捕って一塁へ素早い送球を送った。3アウト
5回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
宮本選手、カウント2-0から外のストレートに空振り三振。1アウト。
田中浩選手、カウント2-0からストレートに詰まり、内野フライ。サードの中村紀選手が捕って2アウト。
川本選手、カウント2-3から高めの変化球を打ち上げ、ライトへのフライ。李炳圭選手が定位置付近でキャッチし、3アウト。
5回裏:中日の攻撃
スワローズはこの回からバッテリーが交代。2番手・松井投手がマウンドへ上がり、キャッチャーマスクは米野選手がかぶる。松井投手が8番、米野選手が9番に入った。
ファーム再調整中に右手親指を骨折した米野選手は、驚異的な回復で今月20日に一軍復帰し、6月3日以来の一軍出場!!
ピッチャー:ゴンザレス投手→松井投手
キャッチャー:川本選手→米野選手
ウッズ選手、カウント2-2から低めのフォークボールに手が出ず、見逃し三振! 1アウト。
和田選手、カウント2-2からストレートを叩きつけるバッティング。ショート・川島慶選手がさばいて2アウトランナーなし!
中村紀選手、カウント0-3からフォアボールを選ぶ。2アウト一塁。
デラロサ選手、2球目の高めのストレートを引っ張り、三遊間を破るレフト前ヒット。2アウト一、二塁。
谷繁選手、カウント1-1から低めのボールを打ってファースト左への痛烈なゴロ。畠山選手が飛び込んで押さえ、起き上がって一塁ベースカバーの松井投手へトス! 3アウトチェンジ!!
6回表:東京ヤクルトの攻撃
スワローズのこの回の攻撃は、5回裏からキャッチャーマスクをかぶっている米野選手からの攻撃!
なお、ドラゴンズは4番にセンターで英智選手が入り、センターの森野選手がサード、サードの中村紀選手がファーストに回った。
ピッチャー:陳偉殷投手
ファースト:ウッズ選手→中村紀選手
サード:中村紀選手→森野選手
センター:森野選手→英智選手
米野選手、初球を打ち上げ、キャッチャーへのファールフライ。1アウト。
青木選手、カウント1-2からインコースの変化球に詰まり、ショート左へのハーフライナー。これをデラロサ選手がダイレクトでつかみ、2アウト。
川島慶選手、初球のストレートを打ってレフトフライ。3アウトチェンジ。
6回裏:中日の攻撃
ピッチャー:松井投手
陳偉殷投手、カウント2-0から見逃し三振。1アウト。
李炳圭選手、初球の低めのシュートを打ってピッチャーゴロ。松井投手が落ち着いて捕って一塁へ。2アウトランナーなし。
荒木選手、カウント2-3から低めのボールを選ぶ。フォアボールで2アウト一塁。
森野選手、フルカウントから低めの変化球を打って右中間に落ちるヒット。スタートを切っていた荒木選手は一気に三塁へ。2アウト一、三塁。
6回表からセンターの守備についている英智選手、カウント2-1から内角低めのフォークボールに空振り三振! 二者残塁。
7回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
飯原選手、カウント1-1からストレートをピッチャー返し! 二遊間を綺麗に破るセンター前ヒット!! 初回以来、久々のヒットが出てノーアウト一塁!!
畠山選手、カウント2-2から外のスライダーに空振り三振。1アウト一塁。
福地選手、カウント2-1から外のスライダーに食らいつき、ライト前に運ぶヒット! 1アウト一、二塁とこの試合初めてのチャンス到来!!
宮本選手、初球の高めのストレートを打ってショートゴロ。6-4-3と送られて3アウトチェンジ… スワローズはこの回も得点ならず。残り2イニングで意地を見せるぞ!!
7回裏:中日の攻撃
スワローズはこの回から3番手・花田投手がマウンドに上がった。
ピッチャー:松井投手→花田投手
和田選手、カウント1-2からインコースのフォークを引っ張ると、レフトへ弾丸ライナーが伸びていく。そのままスタンドに飛び込み、15号ソロホームラン。7対0となった。
中村紀選手、フルカウントから低めのボールを選ぶ。フォアボールでノーアウト一塁。
デラロサ選手、カウント2-2からシュートを引っ張り、三塁線への強烈な当たり。これにサード・宮本選手が横っ飛びで押さえ、二塁へ送球し、一塁ランナーの中村紀選手がフォースアウト! 一塁へも転送されたがセーフ。宮本選手の好守で1アウト一塁。
谷繁選手、初球の低めのフォークボールを打ってセンター前に落ちるヒット。1アウト一、二塁。
陳偉殷投手、カウント2-1からスリーバントを試みるが、打球はピッチャー正面へ。花田投手が捕って三塁へ送球し、二塁ランナーがフォースアウト。2アウト一、二塁。
李炳圭選手を迎えるところで三塁ベンチから荒木投手コーチがマウンドへ上がり、ピッチャー交代。花田投手から丸山投手にスイッチ。なお、サードには梶本選手が入った。
ピッチャー:花田投手→丸山投手
サード:宮本選手→梶本選手
李炳圭選手、カウント2-2からインコースのスライダーに空振り三振! 二者残塁。
8回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:陳偉殷投手
田中浩選手、2球目を打ち上げ、内野フライ。サード・森野選手がベースの左でキャッチ。1アウト。
梶本選手、カウント2-0から142キロのストレートを打って右中間へのフライ。ライトの李炳圭選手が捕って2アウト。
米野選手、2球目のカーブを打ち上げ、ファーストフライ。三者凡退で攻撃終了となった。
8回裏:中日の攻撃
スワローズの8回裏のマウンドには先ほどのピンチを抑えた丸山投手が上がった!
ピッチャー:丸山投手
荒木選手、カウント2-2から低めのスライダーに空振り三振! 1アウト。
森野選手、カウント2-1から外角低めの直球に空振り三振!! 2アウトランナーなし。
英智選手の打順で代打・平田選手が起用される。
平田選手、カウント2-2から低めのスライダーに食らいつくも、左中間への当たりはレフト・飯原選手が追いついてランニングキャッチ!
9回表:東京ヤクルトの攻撃
ドラゴンズはレフトに小池選手、センターに藤井選手が入った。
ピッチャー:陳偉殷投手
レフト:和田選手→小池選手
センター:英智選手→藤井選手
青木選手、カウント2-1からスライダーを打って高いバウンドのショートゴロ。ショート・デラロサ選手から一塁へ素早い送球が送られるが、俊足・青木選手の足が勝ってセーフ! ノーアウト一塁!!
川島慶選手、カウント1-3から高めのストレートを打ち上げ、サードへのファールフライに倒れる。1アウト一塁。
飯原選手、カウント2-2から内角低めのストレートにバットを止めるが判定はストライク。見逃し三振で2アウト一塁。
畠山選手、カウント0-2から外のストレートを打ち上げ、右中間への大きな当たり! しかし、センターの藤井選手が追いかけてフェンス直前でキャッチ。試合終了…
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200809/20080922.html
22日のドラゴンズ戦、スワローズ先発・ゴンザレス投手は2回にデラロサ選手の7号2ランで先制を許すと、3回にも4連打を浴びるなど3失点。4回にも追加点を奪われると、反撃したいスワローズ打線もドラゴンズ先発・陳偉殷投手の前に6回まで1安打に抑えられます。7回に飯原選手、福地選手のヒットで一死一、二塁のチャンスを築くも併殺打で無得点に終わると、結局、陳偉殷投手の前に9回まで10三振を喫し、7対0で今季11度目の完封負けとなりました。これで連勝は3でストップし、借金9、5位です。
先発・ゴンザレス投手は、4回を被安打10(被本塁打1)、奪三振1、無四球の6失点で4敗目(1勝)。
2番手・松井投手は、2回を被安打2、奪三振3、与四球2の無失点。
3番手・花田投手は、2/3を被安打2(被本塁打1)、与四球1の1失点。
4番手・丸山投手は、1回1/3を奪三振3の無安打無失点と好投しました。
打線は4安打。飯原選手が4打数2安打と気を吐きました。
試合後のコメント
■高田監督
「チェン(陳偉殷)がよかったね。ボールがキレてたし、コントロールもよかった。どんどん追い込まれてどうしようもなかった。5、6回まで競ってたらまた違ったかもしれないけど、今日はどうしようもなかった。打線は責められない。相手ピッチャーを誉めるしかない」
■4回6失点で4敗目を喫した先発・ゴンザレス投手
「コーナーを狙ったけど、すべて中に入ってしまった。修正しようとしたけど難しかった」
■荒木投手コーチ
「ボールが走ってなかった。スライダーも浮いてたね」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200809/20080922.html
たった4安打じゃ どーしよーもない
中日のCSにむけての意地の勝利ってとこだ
そして注目の首位攻防。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
巨人 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 9 | 12 | 0 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 | 2 |
バッテリー ・ 巨人 : 高橋尚、野間口 - 阿部、鶴岡
・ 広島 : 大竹、大島 - 石原、倉
ホームラン ・ 巨人 : ラミレス 1回 41号2ラン、小笠原 3回 32号2ラン
・ 広島 : 小窪 5回 3号ソロ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
横浜 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 |
阪神 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 3 | 10 | 2 |
バッテリー ・ 横浜 : 吉見、横山、石井裕、山口 - 武山、斉藤俊
・ 阪神 : 石川、アッチソン、藤川 - 矢野
ホームラン ・ 横浜 : 吉村 4回 32号2ラン
・ 阪神 :
阪神が鬼門の横浜に勝利
巨人も勝って 同率首位をお互い譲らずだぁ
![]() ![]() ![]() |
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/09/post-ac9e.html