9月9日 甲子園 43,266人

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 0 0 0 0 2 0 0 0 0  2 6 1
阪神 2 0 0 0 0 0 0 0 1x  3 8 0

バッテリー ・ 東京ヤクルト : ゴンザレス、松岡、五十嵐、押本 - 福川

        ・ 阪神 : 岩田、アッチソン、藤川 - 野口、矢野

ホームラン ・ 東京ヤクルト : 

        ・ 阪神 : 矢野4号ソロ(9裏、押本)


巨巨巨横横横中中中|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|

○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

西西ロ 楽楽日日 オ|ソ 西西 楽楽日日| ソオ 神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|

○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○×

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

広広広横横横巨巨巨|神神広広中中横横横中|中中巨巨神広広広横横|横中中中巨巨神神神巨|

○○○○×○××××|○×○×△×○×○○|○×××××○××○|○○○○×○×

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

巨巨広広広横横横中中|中広広広広神神神神中横


- 神宮球場  水色 - ホーム地方


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200809/20080909.html



1回表:東京ヤクルトの攻撃

対ジャイアンツの連敗を高卒ルーキー由規投手のプロ初勝利で止め、波に乗るスワローズ。3位ドラゴンズと2ゲーム差、4位カープとゲーム差なしの5位とまだまだクライマックスシリーズ進出へ向けて激戦が続く。

9月に入って1勝4敗と元気がない首位タイガースと今日から甲子園で3連戦! 1番・福地選手が打席に入ってプレーボール!!

ピッチャー:岩田投手

なお、タイガースは6番に偵察メンバーで福原投手が入っていたが、初回の守備から葛城選手がファーストを守っている。

ファースト:福原投手→葛城選手

福地選手、カウント1-1から低めのストレートを弾き返し、ショート左を鋭いライナーが襲うが、ショート・鳥谷選手が横っ飛びでダイビングキャッチ。相手ファインプレーに阻まれ、1アウト。

宮本選手、初球の大きなカーブを合わせて打ち、一二塁間を破るライト前ヒット! 1アウト一塁。

青木選手、カウント1-2から高めの真っ直ぐを引っ張り、痛烈なゴロがセカンドを襲うが、平野選手が捕って4-6-3と送られてダブルプレー…


1回裏:阪神の攻撃

スワローズは前回2日のドラゴンズ戦で右ヒジ手術から復帰後初勝利となる今季初勝利を獲得したゴンザレス投手が中6日で先発マウンドへ!

ピッチャー:ゴンザレス投手

赤星選手、カウント0-1からアウトコースの変化球を逆らわずに打ってレフト線に落とすシングルヒット。ノーアウト一塁。

平野選手への初球で一塁ランナーの赤星選手がスタート。キャッチャー・福川選手から二塁へ送球されるが、このボールが赤星選手のスライディングした足先を抜けてセンターに転がる。これを見て赤星選手は三塁まで進んだ。盗塁とキャッチャーの悪送球が記録され、ノーアウト三塁とピンチが広がった。

平野選手はカウント1-3からフォアボールを選ぶ。ノーアウト一、三塁。

関本選手、2球目の低めのストレートを引っ掛けてサードゴロ。サード・宮本選手から5-4-3と送られるが、一塁はセーフ。併殺崩れの間に三塁から赤星選手が先制のホームを踏んだ。1アウト一塁。

金本選手、カウント2-3から高めのストレートを弾き返し、ライト前ヒット。スタートを切っていた一塁ランナーの関本選手は二塁を蹴って三塁まで進んだ。1アウト一、三塁。

鳥谷選手、初球のカーブを打ち上げ、右中間へのフライ。センター・青木選手が打球を見失ったが、ライト・福地選手が右中間でキャッチ。三塁から関本選手がタッチアップで2点目のホームイン。

葛城選手、カウント2-1から緩い変化球を打ってセンター前ヒット。2アウト一、二塁。

桜井選手、カウント2-2から外のチェンジアップに空振り三振! 二者残塁。


2回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:岩田投手

畠山選手、2球目のフォークボールにバットを折りながらもセンター前に運ぶヒット! ノーアウト一塁。

飯原選手、カウント0-1から低めのボールを打って高いバウンドのショートゴロ。6-4-3と送られるが、一塁はセーフ! 1アウト一塁。

田中浩選手、初球が左ヒザに当たるデッドボールとなる。1アウト一、二塁。

川島慶選手、カウント1-1から高めのストレートに差し込まれ、ショートゴロ。6-4-3と送られて今度はダブルプレーとなった。3アウトチェンジ。


2回裏:阪神の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

野口選手はストレートのフォアボール。ノーアウト一塁。

岩田投手、2球目を一塁線へバント。ファースト・畠山選手が捕って一塁ベースカバーの田中浩選手へ送球する。送りバントで1アウト二塁。

赤星選手、カウント0-1から高めのボールをピッチャー返しでセンター前に運ぶヒット。1アウト一、三塁とこの回もピンチを招いた。

平野選手へのカウント2-1からの5球目で一塁ランナーの赤星選手が盗塁成功。1アウト二、三塁。

平野選手、カウント2-2から低めのスライダーを打ってファースト正面のゴロ。前進守備の畠山選手が捕ってバックホームし、三塁ランナーの野口選手がキャッチャー・福川選手のブロックでアウト! 2アウト一、三塁。

関本選手、カウント2-1から低めの変化球に空振り三振! キャッチャー・福川選手が少し横に弾くが、関本選手にタッチしてアウト! 二者残塁。


3回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:岩田投手

福川選手、カウント2-1からインサイドのストレートに見逃し三振。1アウト。

ゴンザレス投手、カウント2-0から高めのストレートを強引に打ってセカンドゴロ。2アウトランナーなし。

福地選手、2球目を打ってショートゴロ。鳥谷選手が前進してきて捕って一塁へランニングスロー。3アウトチェンジ。


3回裏:阪神の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

金本選手、カウント1-1からアウトコースの変化球をバットを当てるだけのバッティング。ショートゴロとなり、1アウト。

鳥谷選手、カウント1-1からインコースのスライダーを打ってファーストゴロ。畠山選手が捕って自らベースを踏み、2アウト!

葛城選手、カウント2-3からインコースのボールを選んでフォアボール。2アウト一塁。

桜井選手、カウント2-2から外の直球に手が出ず、見逃し三振!!


4回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:岩田投手

宮本選手、カウント2-0から外の変化球に空振り三振。1アウト。

青木選手、フルカウントから8球目のカーブをとらえ、一二塁間を破るライト前ヒット! 1アウト一塁。

畠山選手、カウント2-1からインコースのスライダーに窮屈なスイングで空振り三振。2アウト一塁。

飯原選手、カウント1-2から高めのストレートをフルスイング。高々と打球が舞い上がり、レフト後方へ大きな当たりが飛んでいく! しかし、レフト・金本選手がフェンス直前で落ちてくる白球をつかんだ。3アウトチェンジ。


4回裏:阪神の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

野口選手、2球目のストレートを打ってサードゴロ。サード・宮本選手が捕って一塁へ送球する。1アウト!

岩田投手、カウント2-2から高めのボールに空振り三振! 2アウトランナーなし!!

赤星選手、カウント1-1から高めのストレートを引っ張り、ライト後方へ大きな当たりが襲う。しかし、ライト・福地選手が後退していきキャッチ!! 3アウト。


5回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:岩田投手

田中浩選手、カウント1-3から低めのスライダーを弾き返し、レフト線に運ぶ! 打った田中浩選手は悠々と二塁へ到達するツーベースヒット! ノーアウト二塁!! 川島慶選手、初球のインコースのスライダーを押っつけて打ち、セカンドオーバーでライト前へ運ぶヒット! ノーアウト一、三塁とスワローズのチャンスは拡大した!!

福川選手、2球目のインハイのストレートにどん詰まり。セカンドにボテボテのゴロが転がり、平野選手が捕って一塁へ送球するのが精一杯! 三塁から田中浩選手が生還し、スワローズが1点を返した!!

川島慶選手が二塁へ進んでおり、なおも1アウト二塁とチャンスは続行中!

ゴンザレス投手への2球目がワンバウンドしてバックネット方向に転がるバッテリーエラー! 暴投が記録され、1アウト三塁と犠飛でも同点! バッティングのいいゴンちゃんに期待!!

ゴンザレス投手、カウント1-1からストレートを弾き返し、前進守備のショート左を破るレフト前ヒット! 三塁から川島慶選手が同点のホームイン!! いいぞ、ゴンちゃん!!

福地選手、カウント2-0から低めの変化球にバットを出し、ショートゴロ。6-4-3と送られるが一塁はセーフ。2アウトで俊足の福地選手が一塁に残った!

宮本選手への2球目で一塁ランナーの福地選手が盗塁を試みたが、二塁でタッチアウト。3アウトチェンジ。


5回裏:阪神の攻撃

ゴンザレス投手は自らのタイムリーで同点に追いつき、5回裏のマウンドに上がる。この回もしっかり打ち取るぞ!

ピッチャー:ゴンザレス投手

平野選手、カウント2-2からストレートを打ってピッチャーの頭上をワンバウンドで越える。ショート・川島慶選手が捕って一塁へ送球する! 1アウト。

関本選手、カウント1-1から低めのスライダーを弾き返し、センター後方への大きな当たり。追いかける青木選手の頭上を破り、フェンスに直撃する。ツーベースヒットとなり、1アウト二塁。

金本選手、カウント1-3から外のボールを選んでフォアボール。1アウト一、二塁。

ここで三塁ベンチから荒木投手コーチがマウンドに上がった。内野陣も集まり、ゴンザレス投手を激励した。頑張れ、ゴンちゃん!

鳥谷選手、カウント2-1から外のストレートに空振り三振!! 2アウト一、二塁。

葛城選手、カウント2-1から外の直球に上手くバットを出し、打球が左中間を襲う…! しかし、レフトの飯原選手が俊足飛ばして追いかけ、ダイビング!! グラブにボールが収まり、アウト!!! 飯原選手の超ファインプレーで3アウトチェンジ!!


6回表:東京ヤクルトの攻撃

同点のまま試合は6回表。スワローズは先ほどの回に打席途中で盗塁死があったため、宮本選手が第3打席に入り直す。さあ、クリーンアップの前で出塁だ!!

ピッチャー:岩田投手

宮本選手、2球目のストレートを打ってサードへの高いバウンドのゴロ。関本選手が捕って一塁へ素早く送球する。1アウト。

青木選手、カウント0-1から変化球を泳がされ、右中間への浅いフライ。ライト・桜井選手が前進しながらキャッチ。2アウトランナーなし。

畠山選手、カウント1-2からアウトコースのストレートを打ってショート正面のゴロ。鳥谷選手がさばき、3アウトチェンジ。


6回裏:阪神の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

桜井選手、カウント2-2から高めのストレートを叩き、右中間を破ろうかというライナー。これをセンター・青木選手が追いかけてグラブを伸ばしてランニングキャッチ! 先ほどの回の飯原選手に続くファインプレーで1アウト!

野口選手、カウント1-1から高めのボールを打ち上げ、ライト線へのフライ。ライト・福地選手が前進してきてキャッチ! 2アウトランナーなし。

岩田投手の打順で代打・林威助選手が起用される。

林威助選手、2球目の外角高めのスライダーを合わせるだけのバッティング。ショートゴロとなり、3アウトチェンジ!


7回表:東京ヤクルトの攻撃

なお、タイガースは先発・岩田投手に代打が送られた関係で、2番手・アッチソン投手がマウンドへ上がる。代打で出た林威助選手がライトに入り、アッチソン投手は桜井選手に代わり8番に入った。

ピッチャー:岩田投手→アッチソン投手

ライト:桜井選手→林威助選手

飯原選手、カウント2-2から外角低めの変化球を打たされファーストゴロ。ファースト・葛城選手から一塁ベースカバーのアッチソン投手にトス。1アウト。

田中浩選手、カウント2-2から外角低めに逃げるスライダーにハーフスイングがとられ、空振り三振。2アウトランナーなし。

川島慶選手、カウント2-2から外角低めのスライダーにバットをちょこんと出し、センター前に打球が飛ぶ。しかし、赤星選手が前進してきてランニングキャッチ。3アウトチェンジ。


7回裏:阪神の攻撃

2対2で迎えた7回裏、スワローズは先発・ゴンザレス投手から2番手・松岡投手にスイッチ!

ピッチャー:ゴンザレス投手→松岡投手

赤星選手、2球目の外の変化球にバットを出し、レフト前に浅いフライ。飯原選手が前進してきてキャッチ。1アウト!

平野選手、カウント2-0からアウトコースに滑り落ちるフォークボールに空振り三振! 2アウトランナーなし!!

関本選手、カウント1-1からインコースの変化球を打ち上げ、内野フライ。サード・宮本選手が上空を見上げ、落ちてくるボールを丁寧にキャッチ! 3アウト。


8回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:アッチソン投手

福川選手、カウント2-0から低めの変化球を上手く打つも、右中間への当たりはライト・林威助選手がつかむ。1アウト。

松岡投手の打順で代打・ガイエル選手が登場!

ガイエル選手、カウント2-2から内角低めに沈む変化球に空振り三振。2アウトランナーなし。

福地選手、フルカウントから内角低めのスライダーに空振り三振。この回も三者凡退で攻撃終了となった。


8回裏:阪神の攻撃

スワローズは松岡投手に代打が送られた関係で、この回から3番手・五十嵐投手がマウンドへ!

ピッチャー:松岡投手→五十嵐投手

金本選手、カウント1-1から外のフォークボールを引っ掛けファーストへの高いバウンドのゴロ。ファースト・畠山選手から一塁ベースカバーの五十嵐投手へトスされるが、五十嵐投手の足がベース上を滑るような形となり、セーフの判定となった。内野安打でノーアウト一塁。

鳥谷選手は初球をピッチャー前にバント。五十嵐投手がマウンドを駆け下り、一塁へ送球する。送りバント成功で1アウト二塁。

葛城選手、カウント2-2から低めの速球を弾き返し、センターへ鋭いライナーが襲う。しかし、センター・青木選手が正面でキャッチ。2アウト二塁!

アッチソンの打順で、甲子園が大歓声に包まれる中、代打・桧山選手が登場。

スワローズもベンチから荒木投手コーチが出てきて、桧山選手か続くバッターとの勝負を選ぶかアドバイスを送る。がんばれ、五十嵐投手!!

桧山選手、カウント1-2から外の変化球を弾き返し、レフト前ヒット… 二塁ランナーの金本選手は三塁も回って勝ち越しのホームを狙う。レフト・飯原選手も懸命にバックホーム! キャッチャー・福川選手が突進してくる金本選手からホームをしっかりブロックし、ホームタッチアウト!! 飯原選手、福川選手の好守で勝ち越し点を阻止した!!


9回表:東京ヤクルトの攻撃

2対2のまま、9回の攻防を迎える。タイガースはピッチャーに代打が起用されたため、3番手で抑えの藤川投手がマウンドに上がった。

ピッチャー:アッチソン投手→藤川投手

宮本選手、カウント1-1からインコースのストレートを打ってサードゴロ。1アウト。

青木選手、カウント2-1から149キロのストレートに詰まり、一塁線に高いバウンドが上がった。マウンドを駆け下りた藤川投手が捕って投げにくい位置から一塁へ送球する。2アウトランナーなし。

畠山選手、カウント2-3から低めの変化球に空振り三振。3アウトチェンジ。


9回裏:阪神の攻撃

スワローズは同点のまま迎えた9回裏から4番手・押本投手がマウンドに上がった!

ピッチャー:五十嵐投手→押本投手

9回表からキャッチャーマスクをかぶっている矢野選手、カウント2-2からファールで粘られ11球目。アウトコースのストレートを弾き返すと打球はセンター後方へ大きな当たりが襲う。青木選手も後退していくが、打球はその上… 矢野選手の4号ホームランとなり、スワローズはサヨナラ負けを喫した。

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200809/20080909.html


同点に追いつくも最終回に一発浴び、今季5度目のサヨナラ負け

9日のタイガース戦、スワローズ先発・ゴンザレス投手は初回に内野ゴロと犠牲フライで2点を先制されるも、その後はランナーを背負いながら味方の好守にも助けられ、追加点を許しません。するとスワローズは5回表、田中浩選手、川島慶選手の連続長短打で無死一、三塁のチャンスを築くと、福川選手の内野ゴロとゴンザレス投手のタイムリーで試合を振り出しへ戻します。終盤は両チームが誇る継投で一歩も譲らぬ攻防が続きましたが、9回裏に矢野選手に一発を浴び、3対2と今季5度目のサヨナラ負けを喫しました。これで借金4、4位カープとゲーム差なし、勝率の差で5位です。


先発・ゴンザレス投手は、6回を被安打5、奪三振5、与四球4の2失点(自責1)。
2番手・松岡投手は、1回を奪三振1を含む三者凡退。
3番手・五十嵐投手は、1回を被安打2の無失点。
4番手・押本投手は、0/3を被安打1(被本塁打1)の1失点で5敗目(5勝1セーブ)を喫しました。

打線は6安打でした。


試合後のコメント

■高田監督
「ピッチャーはよく投げてた。(ゴンザレス投手は)立ち上がりどうなるかと思ったけど。全体的にいい守備もあったし、流れも悪くなかった。いい試合だったけど、負けたらね…。最後にやられた。(押本投手は)2回くらいを行けると思ってた。3連戦の1戦目だから、明日からまた頑張ります」
■サヨナラ弾を浴び、5敗目を喫した押本投手
「(カウント)2-3から四球が一番嫌だった。あれだけ粘られると投げるボールがなくなる…。真っ直ぐを待ってるようなスイングに見えた。力負けです。チームはクライマックスシリーズを争ってるので、勝ちに繋がるピッチングをしたい」
■先発して6回2失点と粘投したゴンザレス投手
「立ち上がりのコントロールが不安定なところを相手も狙っていた。(自ら放った同点タイムリーは)自分も楽になるから、投げる以外も集中してた」
■ダイビングキャッチにバックホームと好守連発の飯原選手
「(5回のダイビングは)一度照明が入って、それを外して捕りました。(8回のバックホームは)前に守っていてバウンドを合わせづらかった。ランナーが回ったのは見えてました。いい球を投げられました。でも、チームが負けたら意味ないです。(自身の連続試合安打が止まり)数字は気にしてませんでした。連戦が続くのでまた明日頑張ります」
■キャッチャーの福川選手
「先頭打者への四球はイヤなので。いい風が吹いてました…」
■荒木コーチ
「(継投は)同点でうちのパターン。(ゴンザレス投手は)悪いなりになんとか粘っていた」

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200809/20080909.html


ぐやじぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっDASH!

久しぶりに本気でぐやじぃぃぃぃぃぃぃっっっっDASH!


 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/09/post-d8c6.html