8月26日 広島 16,010人

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 0 0 0 0 1 0 0 0 0  1 8 0
広島 0 0 0 1 0 2 1 1 x  5 10 0

バッテリー ・ 東京ヤクルト : ゴンザレス、木田、佐藤、花田、西崎 - 福川、川本

        ・ 広島 :  ルイス、シュルツ、ブラウワー、梅津 - 石原

ホームラン ・ 東京ヤクルト : 

        ・ 広島 :


巨巨巨横横横中中中|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|

○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

西西ロ 楽楽日日 オ|ソ 西西 楽楽日日| ソオ 神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|

○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○×

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

広広広横横横巨巨巨|神神広広中中横横横中|中中巨巨神広広広横横|横中中中巨巨巨神神神|

○○○○×○××××|○×○×△×○×○○|○×××××

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

巨巨巨広広広横横横中|中中広広広広神神神神中横


- 神宮球場  水色 - ホーム地方


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080826.html



1回表:東京ヤクルトの攻撃

前日25日は微妙な判定もあり、スワローズはここまで4連敗中。移動日なしで今日からクライマックスシリーズ進出を争うカープとの敵地広島で3連戦に臨む! 今日の試合からは宮本選手、青木選手の日本代表組が復帰しベストメンバーが揃った! 今日こそ勝利を!!

カープ先発は好投手のルイス投手。1番・福地選手が打席に入ってプレーボール!!

ピッチャー:ルイス投手

福地選手、ファールで粘り、カウント2-2からの9球目を打ち、セカンドへの高いバウンドのゴロ。東出選手が突っ込んで掴み、ジャンピングスローが決まる。1アウト。

この日一軍復帰となり、2番・サードでスタメン出場の宮本選手、2ストライクからの149キロのストレートに、見逃し三振。2アウト。

こちらもこの日から一軍復帰の青木選手、カウント2-2から打ち、ショート正面へのゴロ。小窪選手がさばき、3アウトチェンジ。


1回裏:広島の攻撃

スワローズ先発は、17日ドラゴンズ戦で敗れはしたものの、2シーズンぶりの復帰登板を果たしたゴンザレス投手。中8日の今季2試合目の登板で、復活勝利なるか!

ピッチャー:ゴンザレス投手

東出選手、2球目を打ち、いい当たりもショート正面へのライナー。川島慶選手ががっちり掴み、1アウト。

天谷選手、カウント1-1から打ち上げ、レフトへのフライ。飯原選手がファールグラウンドで掴み、2アウト。

アレックス選手、カウント2-1からの、外角低めへ逃げるスライダーに、バットが空を切る。空振り三振で、3アウトチェンジ!!


2回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:ルイス投手

畠山選手、2ストライクからの真ん中低めの変化球をうまくとらえ、センターへ痛烈な当たり。しかし天谷選手の正面をつき、センターライナー。1アウト。

今季初めて5番に座った飯原選手は、ユニフォームを忘れたようで、村田打撃投手の背番号94のユニフォームをまとっての出場!

飯原選手、初球の変化球を叩き、痛烈なゴロで三遊間を破るレフト前ヒット! ユニフォームが違えど関係なしの快打で、1アウト一塁!!

田中浩選手、2球目のストレートを叩きつけ、サードへの高いバウンドのゴロ。喜田剛選手から二塁へボールが転送され、フォースアウト。一塁はセーフ。2アウト一塁。

川島慶選手、初球を打ち上げ、レフトフライ。3アウトチェンジ。


2回裏:広島の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

栗原選手、カウント2-2からの外へ逃げるスライダーに、空振り三振。1アウト。

嶋選手、カウント2-2からの147キロストレートを打ち、ショートへのゴロ。川島慶選手が難なくさばき、2アウト。

喜田剛選手、2ストライクから、内角へ鋭く切れ込むスライダーに、クルっとバットが回る。空振り三振で、3アウトチェンジ!


3回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:ルイス投手

福川選手、2ストライクからのスライダーに、空振り三振。1アウト。

ゴンザレス投手、カウント2-1からの外角ストレートを、二遊間へ弾き返す。痛烈なゴロに、ショート・小窪選手が飛びつくも、グラブの先を抜けセンター前へ! 1アウト一塁!!

福地選手、2ストライクから、内角低めへワンバウンドする変化球に、空振り三振。2アウト一塁。

宮本選手、初球をセカンド後方へ打ち上げる。センター・天谷選手が猛ダッシュしてキャッチ。3アウトチェンジ。


3回裏:広島の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

石原選手、2ボールから打ち、ショート正面へのゴロ。1アウト。

小窪選手、2球目を打ち、ショート右へのゴロ。これまた川島慶選手がさばき、2アウト。

ルイス投手、カウント2-1からの変化球に空振り三振。3アウトチェンジ!!


4回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:ルイス投手

青木選手、2ボールから打ち、セカンド正面へのゴロ。1アウト。

畠山選手、カウント2-2からの外角球を、得意の右打ちでライト前へ運ぶヒット! 1アウト一塁。

飯原選手、フルカウントからの外角高めのストレートを右中間へ弾き返す! 抜けたかと思われた打球だったが、センター・天谷選手が俊足飛ばしてダイレクトキャッチ。すると、スタートを切って二塁を回っていた一塁ランナーの畠山選手が戻れず、中継プレーを経て、一塁アウト。ダブルプレーで、3アウトチェンジ…


4回裏:広島の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

東出選手、カウント1-2からのストレートを打って、しぶとく三遊間をゴロで破る。カープ初ヒットで、ノーアウト一塁。

天谷選手、初球をファースト前へ送りバント。畠山選手が落ち着いて処理し、一塁送球。1アウト二塁。

アレックス選手、フルカウントから外角低めへのスライダーをバットの先っぽで当てて二遊間へ弾き返す。勢いのない打球がセンター前へ抜けようかというところだったが、ショート・川島慶選手がダイビングしてグラブに当て、抜けるのを阻止! どこにも投げられず、記録は内野安打となったが、川島慶選手が好プレーで得点を防いだ!! 1アウト一、三塁。

栗原選手、2球目にエンドランを敢行し、打球は広く空いた三遊間をゴロで破るレフト前ヒット。三塁ランナーが還り、カープが1点を先制した。しかし三塁を狙った一塁ランナーのアレックス選手は、中継プレーで三塁タッチアウト!! 2アウト一塁となった。

嶋選手、初球を打ち上げ、サード後方へのフライ。宮本選手が背走しながらキャッチ。3アウトチェンジ。


5回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:ルイス投手

田中浩選手、3球目をセンターに打ち返す。いい当たりも天谷選手がランニングキャッチし、1アウト。

川島慶選手、ストレートのフォアボールを選ぶ。1アウト一塁。

福川選手、2球目でランエンドヒット! 叩きつけた打球は三遊間へ転がると、ショート・小窪選手は追いつけず。レフト前ヒットとなり、。一塁ランナーの川島慶選手は好判断で三塁へ進んだ!! 1アウト一、三塁と同点のチャンス!!

ゴンザレス投手、3球目のスライダーを三遊間へ弾き返す。前進守備のショート・小窪選手がゲッツーを狙うが、焦ったか打球をファンブル。二塁に投げられず、一塁へ送球。アウトとなる間に、三塁から川島慶選手が同点のホームを踏んだ!! なお、2アウト二塁!!

福地選手、カウント1-1からの変化球を打ち損じ、セカンドゴロ。3アウトチェンジ。


5回裏:広島の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

喜田剛選手、カウント2-1からのスライダーが、大きく曲がり過ぎ右足甲に当たる。デッドボールで、ノーアウト一塁。

石原選手、カウント2-1からのスライダーに、空振り三振。1アウト一塁。

小窪選手、2ストライクから、外角低めへ抜群に制球されたスライダーに、空振り三振。2アウト一塁。

ルイス投手、初球の変化球を引っ掛け、サード右へのゴロ。宮本選手が余裕を持って処理し、3アウトチェンジ!!


6回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:ルイス投手

宮本選手、2球目を打ち、ライト右へのフライ。アレックス選手が追いつき、1アウト。

青木選手、初球を打ち、ショートゴロ。2アウト。

畠山選手2ボールからの外角球をバットを折って打ち、セカンドへのハーフライナー。3アウトチェンジ。


6回裏:広島の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手

東出選手、1ストライクからの変化球を流し打ち、レフトへのフライ。飯原選手が打球に追いつき、低い姿勢でキャッチ。1アウト。

天谷選手、初球の変化球をきれいにセンター前へ弾き返すヒット。1アウト一塁。

アレックス選手、2ボールからの真ん中のボールを、センター前へクリーンヒット。連続ヒットで1アウト一、二塁。

栗原選手、フルカウントからの外角スライダーを打ち、三遊間を破るレフト前ヒット。二塁から天谷選手がホームを踏み、2対1と勝ち越し点を奪われた… なおも1アウト一、二塁。ゴンザレス投手、踏ん張れ!!

嶋選手、3球目を打ち、レフトへの低い当たり。飯原選手が突っ込んで、ダイレクトキャッチ。2アウト一、二塁。

喜田剛選手、初球を打ち、一二塁間を破るライト前ヒット。二塁からアレックス選手がホームを踏み、3点目を奪った… しかし一塁ランナーの栗原選手が三塁を狙うと、中継プレーから挟み、タッチアウト! 3アウトチェンジ。


7回表:東京ヤクルトの攻撃

なお、カープはこの回からサードに木村選手、センターに赤松選手を入れ、天谷選手がレフトへ回った。

サード:喜田剛選手→木村選手

レフト:嶋選手→天谷選手

センター:天谷選手→赤松選手

飯原選手、1ストライクから打ち、レフトへ大きな当たり。ホームラン性の打球だったが、フェンス直前で天谷選手が掴み、そのままフェンスに激突するもボールを離さず。1アウト。

田中浩選手、カウント2-2からの真ん中のストレートを、センター前へきれいに弾き返すヒット。1アウト一塁!

川島慶選手、3球目のスライダーを打ち、打球は高いバウンドで三塁右へ。強烈な当たりも、この回から代わったサードの木村選手がジャンプして掴み、5-4-3とボールが渡る。ダブルプレーとなり、3アウトチェンジ…


7回裏:広島の攻撃

ピッチャー:ゴンザレス投手→木田投手

石原選手、フルカウントからのストレートを打ち、センター前ヒット。ノーアウト一塁。

小窪選手、3球目をキャッチャー前に送りバント。これが決まり1アウト二塁。

ここでカープは先発・ルイス投手に代え、代打・森笠選手を送った。

森笠選手、2球目のストレートを右中間へ弾き返す。大きな当たりに青木選手が追いつき捕球体勢に入った、と思いきや、打球はぞの頭上を越え、ワンバウンドでフェンスオーバー。タイムリーのエンタイトル二塁打となり、4対1とリードを広げられた… なおも1アウト二塁。

ここでスワローズは、木田投手から、3番手・佐藤投手にスイッチした。

ピッチャー:木田投手→佐藤投手

東出選手、カウント2-1から、外角へ逃げる大きな変化球に、空振り三振! 2アウト二塁。

天谷選手、2球目を打ち、しぶとく一二塁間をゴロで破るライト前ヒット。二塁ランナーは三塁にストップし、2アウト一、三塁。

もう1点もやれない! スワローズはアレックス選手を迎えたところで、4番手・花田投手を送った!

ピッチャー:佐藤投手→花田投手

アレックス選手、2球目の変化球を打ち、ピッチャーへのボテボテのゴロ。花田投手が落ち着いて処理し、3アウトチェンジ。


8回表:東京ヤクルトの攻撃

なおカープは、代打の関係で、2番手・シュルツ投手をマウンドへ送った。

ピッチャー:ルイス投手→シュルツ投手

反撃を試みるスワローズは、福川選手の打順で、代打・武内選手を告げた!

武内選手、2球目をレフト線へ流し打つヒット! 長打コースへの打球となったが、レフト・天谷選手が追いついて、武内選手は一塁ストップ。ノーアウト一塁!

花田投手の打順で、前日2安打を放ち好調の、ガイエル選手が代打で登場!

ガイエル選手、カウント2-2から、内角ストレートに腰を引き見送った。見逃し三振で、1アウト。

福地選手、カウント2-2からの内角球を打ち、サードへの高いバウンドのゴロ。木村選手が捕って素早く一塁へ送球するが、快足・福地選手が一瞬早く一塁を駆け抜け、セーフ! 記録は内野安打で、1アウト一、二塁!

宮本選手、初球の大きな変化球を引きつけて打ち、ライナーでピッチャー返し! シュルツ投手がグラブに当てるも、後方にコロコロ転がり、どこにも投げられず。これも内野安打となり、1アウト満塁とチャンスが拡大した! 続け続け!!

するとカープは、シュルツ投手に代え、ブラウワー投手をぶつけてきた!

ピッチャー:シュルツ投手→ブラウワー投手

青木選手、カウント2-1からの真ん中スライダーをとらえると、鋭いゴロがセカンドを襲う! しかし、東出選手がうまくつかむと、4-6-3とボールが渡り、ダブルプレー… 3アウトチェンジ…


8回裏:広島の攻撃

代打が送られた関係で、この回から西崎投手がマウンドへ上がった。なお、代打の武内選手がライト、ライトの福地選手がセンターに回り、青木選手の打順に、川本選手が入った。

ピッチャー:花田投手→西崎投手

キャッチャー:福川選手→川本選手

センター:青木選手→福地選手

ライト:福地選手→武内選手

栗原選手、フルカウントから選び、フォアボール。ノーアウト一塁。

途中出場の赤松選手、カウント1-3からの変化球が外れ、連続のフォアボール。ノーアウト一、二塁となったところで、大学の1年後輩、川島慶選手をはじめ内野陣がマウンドへ集まる。西崎投手、ここは踏ん張ってもらいたい!!

木村選手、初球が腰部分に当たるデッドボール。ノーアウト満塁と、ピンチがさらに広がった… 頑張れ、西崎!!

石原選手、カウント2-1から、外角へ逃げるスライダーに、空振り三振。1アウト満塁。

小窪選手、1ボールからピッチャー左へスクイズ敢行! マウンドを駆け下りた西崎投手が逆シングルで打球を掴むと、そのままホームにグラブトス! フォースアウトとなり、すぐ川本選手は一塁へ送球したが、惜しくもセーフ。しかし、西崎投手の好フィールディングで2アウト満塁となった!

ここでカープはブラウワー投手に代え、代打・前田選手をコール!

前田選手、カウント1-3から選び、フォアボール。押し出しとなり、1点を追加された… なお2アウト満塁。

東出選手、初球を打ち、レフトライナー。飯原選手が大事に掴み、3アウトチェンジ。


9回表:東京ヤクルトの攻撃

なおカープは、この回から4番手・梅津投手がマウンドへ。

ピッチャー:ブラウワー投手→梅津投手

畠山選手、カウント2-2からの140キロストレートを強振するも、空振り三振。1アウト。

飯原選手、2球目の真ん中スライダーにタイミングを外され、レフトフライ。2アウト。

田中浩選手、カウント2-2からの138キロストレートに、バットが空を切り、空振り三振で、3アウト。試合終了…

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080826.html


序盤は投手戦も、終盤に得点奪われ競り負け… 5連敗…

26日のカープ戦、スワローズは先発・ゴンザレス投手がカープ打線を3回までパーフェクトに抑える好投を見せると、4回裏、栗原選手のタイムリーで1点を先制されましたが、5回表、一死一、三塁からゴンザレス投手の内野安打の間に同点に追いつきます。ところが6回裏、一死一、二塁から栗原選手、喜田剛選手のタイムリーで2点を勝ち越されると、7回、8回も中継ぎ陣が1点ずつを奪われリードを広げられ、打線も8回表一死満塁のチャンスに、この日戦列復帰した青木選手がセカンドゴロ併殺打に倒れるなど得点を奪えず、5対1でやぶれました。これで今季2度目の5連敗、借金7、5位です。


先発・ゴンザレス投手は、6回を被安打7、奪三振6、与死球1の3失点で2敗目。
2番手・木田投手は、1/3を被安打2の1失点。
3番手・佐藤投手は、1/3を被安打1、奪三振1の無失点。
4番手・花田投手は、1/3を無失点。
5番手・西崎投手は、1回を奪三振1、与四死球4の1失点でした。


打線は8安打でした。


試合後のコメント

■高田監督
「(ゴンザレス投手は終盤)ちょっとバテちゃったね。まだまだ。いいボールはあるんだけど。(ノーヒットの)青木も今日は初めてなので。調子は上がってくるでしょう。宮本も1本出たし。(クライマックスシリーズ争いで)今が一番大事なところ。また(波が)来るでしょう」
■五輪から戦列復帰し4打数1安打の宮本選手
「(試合に)出れば集中するし、ヤクルトのユニフォームを着ればこのチームでやるんだという気持ちになる。(今日は)打席でも徐々に慣れていった。また明日1本打てるように頑張ります」
■同じく戦列復帰も4打数ノーヒットに終わった青木選手
「8回(一死満塁の場面)に打てなかったのが一番悔しい。何とか後ろに繋げようと思っていたんですが… 最後は一番いけないことをやってしまった。(精神面の切り替えは)大丈夫です」
■6回7安打3失点も、2敗目となったゴンザレス投手
「調子はよかった。立ち上がりから自分のリズムでコントロールよく投げることができた。もう少し長いイニングを投げたかったけど仕方ない。相手よりも先にマウンドを降りることはとても悔しい」
■荒木投手コーチ
「ゴンザレスはあとはスタミナだけ。5回で代えるわけにもいかないし。6回はいけると思ったんだけど…」

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080826.html


オリンピックからチームに戻った 宮本と青木が気になっていた

宮本は8回になんとかラッキーな内野安打としたけれど

続く青木が併殺打 1アウト満塁で得点が入らず・・・


巨人の阿部や 日ハムの稲葉は打っているようなのに

この二人の復調が チームに絶対に不可欠

このまま打撃がスランプなんてなったら 益々星野嫌いになっちゃいそ


凹み続きのところに 最後の駄目押し点が押し出しですかぁ・・・orz



 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/08/post_9f36.html