8月25日 神宮球場 20,211人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 9 | 2 |
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 |
バッテリー ・ 阪神 : 安藤、アッチソン、久保田、ウィリアムス - 野口
・ 東京ヤクルト : 石川、松岡、押本 - 福川、川本
ホームラン ・ 阪神 : 鳥谷10号ソロ(8表、松岡)
・ 東京ヤクルト :
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○×
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神広広中中横横横中|中中巨巨神広広広横横|横中中中巨巨巨神神神|
○○○○×○××××|○×○×△×○×○○|○××××
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
巨巨巨広広広横横横中|中中広広広広広神神神|神中横
緑 - 神宮球場 水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080825.html
1回表:阪神の攻撃
降雨ノーゲーム、中止を挟み、この日も雨が降る中試合決行! 現在3連敗中のスワローズ、首位タイガースをこの日こそ破り、今月神宮初勝利を掴め!
ノーゲームとなった21日のジャイアンツ戦に先発し、2回無失点の石川投手が中3日で先発のマウンドへ上り、プレーボール!!
ピッチャー:石川投手
赤星選手、初球の外角球を流し打ち、三塁線へのゴロ。畠山選手が逆シングルでキャッチし、一塁へ送球。ワンバウンド送球となったが、ファースト・武内選手ががガッチリ掴み、アウト。1アウ!
平野選手、カウント2-1から外角低めいっぱいに決まるスライダーに動けず。見逃し三振で、2アウト!!
鳥谷選手、カウント1-2からの外角高めの変化球をうまく打つが、打球はレフト・飯原選手の正面へ。レフトライナーで、3アウトチェンジ!!
1回裏:東京ヤクルトの攻撃
大粒の雨の中、スワローズ初回の攻撃! 早めの先制点を! 打席に福地選手が入る!!
なお、偵察メンバーとしてファーストへ入っていたボーグルソン投手に代わり、高橋光選手が守備に就いた。
ファースト:ボーグルソン選手→高橋光選手
ピッチャー:安藤投手
福地選手、カウント2-1からの外角低目への変化球を上から叩くと、打球はホームベース近くで大きくバウンドし、三塁線へコロコロ転がる。サード・関本選手が切れると判断し見送るが、打球は三塁ベースにコツン。その間に福地選手は一塁へ到達した。記録は内野安打となり、ノーアウト一塁!!
川島慶選手、初球を打ち、レフトへ大きな当たり。レフト・金本選手がバックし、ウォーミングアップゾーンに入ってキャッチ。1アウト一塁。
飯原選手の初球に、福地選手が二塁盗塁。足場が悪い中のスチールもゆうゆう成功した! リーグトップをひた走る今季32個目の盗塁で、1アウト二塁と、得点圏にランナーを進めた!!
飯原選手、ストレートのフォアボール。1アウト一、二塁とチャンス拡大!
畠山選手、カウント2-2からの外角変化球を、ライトへ打ち上げる。ライト・林威助選手が掴むと、二塁ランナー・福地選手はタッチアップで三塁へ。2アウト一、三塁!
武内選手の2球目に、一塁ランナー・飯原選手が二塁盗塁に成功! 今季16個目の盗塁で、2アウト二、三塁! 一打出れば2点のチャンス!!
武内選手、フルカウントからの変化球を強烈に叩くも、打球はセカンド正面へのゴロ。平野選手がガッチリ腰を落として掴み、一塁へ。3アウトチェンジ。
2回表:阪神の攻撃
ピッチャー:石川投手
金本選手、カウント1-2から、甘く入った外角変化球を、左中間に弾き返す。真っ二つに破る間に、金本選手は二塁へ到達した。ノーアウト二塁。
林威助選手、カウント1-3から打ち上げ、レフトフライ。飯原選手がバックして掴む。1アウト一塁。
関本選手、2ストライクからの内角高めのストレートを、詰まりながらも二遊間へ弾き返すと、ショート、セカンドとも追いつけず。センター前ヒットとなり、1アウト一、三塁。
1回裏の守備からファーストへ入っている高橋光選手、2ボールからの変化球を打ち上げ、セカンドへのフライ。田中浩選手が落ち着いて掴み、2アウト一、三塁。
野口選手、カウント2-1から打ち、当たり損ねのピッチャーゴロ。石川投手が落ち着いてさばき、3アウトチェンジ!!
2回裏:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:安藤投手
田中浩選手、カウント2-2から、外角低めのストレートに空振り三振。1アウト。
ガイエル選手、カウント1-1からの変化球を流し打つと、打球はサードへのゴロ、と思いきや、サード・関本選手が極端なガイエルシフトで三遊間寄りに守っていたため、打球に追いつけず、そのままレフト線を転々。懸命に走ったガイエル選手は二塁へ到達した。1アウト二塁!
福川選手、カウント2-1から打ち、ショート前へのゴロ。しかし、打球を処理した鳥谷選手がファンブルし、一塁へ投げられず。記録はエラーとなり、1アウト一、三塁! 続け、石川投手!!
石川投手、カウント2-2から打ち上げ、ショートフライ。2アウト一、三塁。
福地選手、カウント1-2からの変化球を引きつけて、ショート右へ弾き返す! 強烈な打球はショートバウンドとなり、鳥谷選手が今度はガッチリキャッチし、二塁へ送球。フォースアウトで3アウトチェンジ。
3回表:阪神の攻撃
ピッチャー:石川投手
安藤投手、カウント2-2から、内角低めのストレートを腰を引いて見逃す。三振で1アウト。
赤星選手、カウント1-1から打ち、ショート正面へのゴロ。川島慶選手が楽々とさばき、2アウト。
平野選手、2球目を打ち、ピッチャー正面へのゴロ。石川投手が好フィールディングを見せ、3アウトチェンジ! 見事な三者凡退!!
3回裏:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:安藤投手
川島慶選手、3球目の内角ストレートを、脇を締めてうまく打つ。打球はレフト前へ落ちようかというライナーとなったが、金本選手が突っ込み、地面スレスレでダイレクトキャッチ。1アウト。
飯原選手、2球目を打ち、ショートゴロ。2アウト。
畠山選手、カウント1-1からの外角低めへ逃げる変化球を打ち、二遊間を痛烈に破るセンター前ヒット! 2アウト一塁。
武内選手、2ストライクから打ち上げ、ショートフライ。3アウトチェンジ。
4回表:阪神の攻撃
ピッチャー:石川投手
鳥谷選手、カウント2-2から打ち、平凡なショートゴロ。1アウト。
金本選手、カウント2-1から流し打ち、サードへ高いバウンドのゴロ。畠山選手が掴むと、素早く一塁へワンバウンド送球。武内選手もうまくバウンドを合わせて掴み、2アウト!!
林威助選手、3級目を打ち上げ、二塁ベース後方へのフライ。ショート・川島慶選手がシングルハンドキャッチ! 3アウトチェンジ!!
4回裏:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:安藤投手
田中浩選手、2球目を打ち、サード正面へのゴロ。1アウト。
ガイエル選手、カウント2-2からの内角ストレートが右ひじを直撃。デッドボールで、1アウト一塁!
福川選手、2ストライクから、外角への139キロストレートにバットを振れず。見逃し三振で、2アウト一塁。
石川投手、1ストライクから、真ん中低目へ沈む球を、きれいにセンター前へ弾き返すヒット! 2アウトながら一、二塁とチャンスを作った!!
福地選手、カウント2-1からの内角高めへのストレートが、これまた右ヒジへ当たる。この回2つ目のデッドボールで、2アウト満塁の大チャンス!!
川島慶選手、カウント2-2からの外角へ逃げる変化球を打たされ、ピッチャーゴロ。3アウトで三者残塁。チャンスは作るが、1点が遠い…
5回表:阪神の攻撃
ピッチャー:石川投手
関本選手、3球目を打ち、セカンド左をライナーで襲う。田中浩選手が懸命に手を伸ばし飛びつくも、あと数センチ及ばず。センター前ヒットで、ノーアウト一塁。
高橋光選手、2球目をライト線へ打ち上げる。ポトリと落ちそうな浅いフライになるが、ガイエル選手が猛然と突っ込み、最後はスライディングキャッチ!! ファイトあふれる好プレーが飛び出し、1アウト一塁!!
野口選手、カウント2-1から、内角ヒザ元への変化球をとらえ、レフト線へ運ぶヒット。一塁ランナーが三塁へ進み、打った野口選手も二塁へ。1アウト二、三塁となり、内野陣が石川投手の下へ歩み寄り、ひと呼吸。石川投手、ここは踏ん張ってくれ!
安藤投手、カウント2-1から、内角低めへストレートがズバッと決まった! 見逃し三振で、2アウト二、三塁。あと一人!!
赤星選手、3球目を打つと、強烈なゴロが二遊間を襲う。抜けたかと思われた打球だったが、ショート・川島慶選手がダイビングして掴み、素早く起き上がって一塁へ送球! 俊足・赤星選手の足も及ばず、アウト!! 石川投手も思わず拍手した川島慶選手の大、大ファインプレーで、3アウトチェンジだ!!!
5回裏:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:安藤投手
飯原選手、2球目の外角球を、逆らわず一二塁間へ打ち返す。痛烈な打球はあっという間にライト前へ抜けるヒット! ノーアウト一塁!!
畠山選手、カウント2-1からの外角高めの球をこれまた一二塁間へ弾き返す。やや高いバウンドになると、セカンド・平野選手が何とか追いつき、一塁へ送球。進塁打となり、1アウト二塁と、得点圏にランナーを進めた!!
武内選手、カウント2-1からの小さく曲がる変化球を打ち上げ、ショートへのフライ。2アウト二塁。
田中浩選手、3球目の外角球をしっかり打つも、セカンド正面へのゴロ。3アウトチェンジ。
6回表:阪神の攻撃
ピッチャー:石川投手
平野選手、フルカウントからストレートを打ち、センターへの大きな当たり。福地選手が背走し、最後は余裕を持ってキャッチ。1アウト。
鳥谷選手、1ボールから打ち、セカンド正面へのゴロ。2アウト。
金本選手、カウント2-2からの真ん中ストレートを、センター前へ弾き返すヒット。1アウト一塁。
林威助選手、カウント2-2から左中間に弾き返す。大きな当たりも、飯原選手が追いつき、キャッチ。3アウトチェンジ!!
6回裏:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:安藤投手
ガイエル選手、2球目の外角への変化球をうまく左中間へ弾き返す! 打球がフェンスまで転がる間に、ガイエル選手は二塁を陥れた! ガイエル選手、この試合2本目の左方向への二塁打で、ノーアウト二塁!! いいぞ、ガイエル!!
福川選手、フルカウントからの変化球を選び、フォアボール。ノーアウト一、二塁! この試合最大のチャンスで、打席には先ほどヒットを放っている石川投手!!
石川投手、初球をキャッチャー前へ送りバント。うまく打球の勢いを殺した最高のバントで、ランナーをそれぞれ二、三塁へ進めた!
福地選手、初球を打ち上げ、ライトへの浅いフライ。林威助選手がファールグラウンドで掴み、アウト。三塁ランナー・ガイエル選手はタッチアップできず。2アウト二、三塁。
ここでスワローズベンチが勝負をかける! 川島慶選手に代え、代打・ユウイチ選手!! 1本頼むぞ、ユウイチ!!!!
ユウイチ選手、3球目の変化球を快打! 一二塁間を襲い、ライト前へ抜けようかという打球を、ファースト・高橋光選手がダイビングキャッチし、ベースカバーの安藤投手にトス。アウト… この回も、この回も1点を奪えない。
7回表:阪神の攻撃
先制点のチャンスを逃したスワローズ。代打のユウイチ選手に代わり、ショートに川端選手が入った。
ショート:川島慶選手→川端選手
ピッチャー:石川投手
関本選手、3球目を流し打ち、ゴロで一二塁間を破るライト前ヒット。ノーアウト一塁。
高橋光選手、カウント1-1からの外角低めへ逃げる変化球をバットの先に乗せ、しぶとくセンター前へ落とすヒット。ノーアウト一、二塁。石川投手、ここも粘って欲しい!!
ここでタイガースは、一塁ランナーをバルディリス選手に代えた。
野口選手、初球をピッチャー左へ送りバント。きっちり決め、1アウト二、三塁。踏ん張れ、石川投手!!
タイガースは安藤投手の打順で、代打・桜井選手を送ってきた!
桜井選手、3球目の内角球にドン詰まり。しかし、打球は前進守備を敷いていたサード・畠山選手の頭上を越え、ポトリと落ちる。内野安打となる間に、三塁から関本選手が先制のホームを踏んだ… なおも1アウト一、三塁。
赤星選手、カウント1-1から左中間へ打ち上げる。飯原選手が掴み、三塁ランナー・バルディリス選手がタッチアップでホームイン。2対0とリードを広げられた… なおも2アウト一塁。これ以上の失点は防ぎたい!
平野選手、フルカウントから打ち、左中間へのフライ。飯原選手が追いつき、3アウトチェンジ。
7回裏:東京ヤクルトの攻撃
なおタイガースは代打、代走の関係で、この回から2番手・アッチソン投手をマウンドへ送り、ファーストに関本選手、サードにバルディリス選手が入った。
ピッチャー:安藤投手→アッチソン投手
ファースト:高橋光選手→関本選手
サード:関本選手→バルディリス選手
飯原選手、カウント2-2から打ち、ファーストへ高いバウンドのゴロ。関本選手が突っ込んで捕り、ベースカバーのアッチソン投手にトスするが、この送球がホームベース方向へ逸れる悪送球に。記録は関本選手のエラーとなり、ノーアウト一塁。
畠山選手、カウント2-1から打ち、二遊間へのゴロ。すると、その打球が二塁へ滑り込んだ飯原選手の体に当たる。記録は飯原選手の守備妨害となり、1アウト一塁と変わった。
武内選手、カウント2-1から外角低目へのカーブを打ち、しぶとくライト前へ落とすヒット! 1アウト一、二塁!! まだまだチャンスだ、続け!!
田中浩選手、カウント2-1からの内角球にバットを出し、武内選手同様、しぶとくレフト前へ落とす! 打球が落ちたのを見た畠山選手、武内選手がそれぞれ進塁。1アウト満塁!!
この試合最大のチャンスを築き、打席に入るは、ここまで二塁打2本と当たっているガイエル選手!! 頼むぞ、AG!!
ガイエル選手、カウント2-2からの内角球を打ち、ファースト正面へのゴロ。関本選手から二塁へ渡りフォースアウト。そして一塁ベースカバーのアッチソン投手にボールが渡る。ガイエル選手の足が送球より早く駆け抜け、1点を返した、と思った瞬間、一塁塁審がアウトのコール。
すると、当然この判定に高田監督、小川ヘッドコーチがベンチを飛び出し猛抗議! 野手陣も守りに就かず見守るも、判定は覆らず… 屈辱のダブルプレーで、3アウトチェンジ…
8回表:阪神の攻撃
この回から2番手・松岡投手をマウンドへ送った。
ピッチャー:石川投手→松岡投手
鳥谷選手、2ボールからの内角ストレートを打ち、ライトポール際へ大きな打球が舞い上がる。するとその勢いは衰えることなくライトスタンドへ飛び込んだ… 松岡投手、抗議による中断が影響したか、鳥谷選手に10号ソロを許し、その差を3点に広げられた。
金本選手、カウント2-2から外角低めへ落ちるフォークボールに、空振り三振。1アウト。
林威助選手、2ストライクからの真ん中低めへ鋭く落ちるフォークボールで、二者連続の空振り三振。2アウト。
関本選手、ストレートのフォアボール。2アウト一塁。
バルディリス選手、フルカウントから打ち上げ、ライトフライ。3アウトチェンジ。
8回裏:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:アッチソン投手→久保田投手
スワローズはここから代打攻勢! 福川選手に代わり、打席に宮出選手が入った!!
宮出選手、3球目を打ち上げ、レフトフライ。1アウト。
松岡投手の打順となり、代打・斉藤選手が登場!!
斉藤選手、初球を打ち、ファーストゴロ。斉藤選手は自打球が当たったとアピールしたが、認められず… 2アウト。
福地選手、カウント2-1からの内角球を窮屈に打たされ、セカンドゴロ。3アウトチェンジ。
9回表:阪神の攻撃
ピッチャー:松岡投手→押本投手
野口選手、カウント2-1からの外角高めのストレートに、空振り三振。1アウト。
久保田投手の打順で、タイガースは代打の切り札・桧山選手!
桧山選手、カウント2-1から外角低めの147キロストレートにまったく動けず。見逃し三振。2アウト。
赤星選手、フルカウントからの外角低めへの138キロストレートに、見逃し三振。3アウトチェンジ!!
9回裏:東京ヤクルトの攻撃
なおタイガースは、4番手・ウィリアムス投手をマウンドへ送った。
ピッチャー:久保田投手→ウィリアムス投手
川端選手、初球を打ち、ピッチャー前へのゴロ。ウィリアムス選手がマウンドを降りて掴み、一塁へ送球。タッチの差でアウト…。1アウト。
飯原選手、こちらも初球攻撃! 打球はセンター・赤星選手の前へ落ちるヒット! 1アウトから、希望を繋ぐランナーが一塁へ出た!!
畠山選手、カウント1-3からピッチャー返し。センター前へ抜けようかというゴロだったが、セカンド・平野選手が追いつき、一塁へジャンピングスロー。畠山選手は全力疾走及ばず、アウト。2アウト二塁。
ここでスワローズは、ウィリアムス投手に強い、代打・志田選手を送った! 何とか後ろに繋いでくれ!!
志田選手、2球目を打ち、いい当たりのセカンドゴロ。3アウトで、試合終了…
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080825.html
25日のタイガース戦、スワローズ先発・石川投手とタイガース先発・安藤投手が、ともにランナーこそ出すものの粘りのピッチングで、6回まで無失点と投手戦を演じます。ところが7回表、石川投手が関本選手、高橋光選手の連打などで、一死二、三塁のピンチを招き、代打・桜井選手のタイムリーなどで2点を失うと、続く8回には2番手・松岡投手が鳥谷選手に10号ソロを浴び、リードを3点に広げられます。なんとか反撃したい打線でしたが、相手の4投手の継投の前に、8回を除く毎回安打を放つなどチャンスを作りましたが、あと1本が出ず、3対0で今季9度目の完封負けを喫しました。これで今季5度目の4連敗、借金6、5位です。
先発・石川投手は、7回を被安打8、奪三振3、無四球の2失点で9敗目(8勝)。
2番手・松岡投手は、1回を被安打1(被本塁打1)、奪三振2、与四球1の1失点。
3番手・押本投手は、1回を三者連続三振と好投しました。
打線は10安打。飯原選手が4打数2安打、畠山選手が5打数2安打、ガイエル選手が3打数2安打と奮闘しました。
試合後のコメント
■高田監督
「(7回裏のガイエル選手の併殺打判定について)アウト、セーフは言っても変わらないけど、勝敗が決まる大事なとこだったから。(石川投手について)粘り強いピッチングしても、打線が点取ってくれないとね。毎回チャンスがあっただけに… (8月主催ゲーム未勝利について)とうとう勝てなかったね。(ホームの)試合数も少なかったけど、夏休みで子どものファンもいっぱい来てくれ、今日は勝ちたかったけど。明日から広島で(北京五輪に参加していた宮本選手、青木選手の)2人も帰ってきて、これからです。打線もしっかり組めるでしょうし」
■先発して7回2失点と粘りの投球も9敗目を喫した石川投手
「負けたら意味がない。(先制打は詰まりながらも前進守備の内野手の頭上を越え)ヒットはヒットですから。調子が悪くても何でも勝たないと。(チームがクライマックスシリーズ出場争いをする)こういう大事な時に勝てなくてチームに申し訳ないです。残りの投げた試合は頑張りたいです」
■今季32個目の盗塁がチーム今季通算100盗塁目を決めた福地選手
「チーム全体が走塁を意識できてる。相手チームに警戒される中で走って、来年に生きてくれば…。それよりも2回チャンスで打席があって、そこで(ランナーを)還せず、ボクもまだまだ未熟です。(宮本選手、青木選手の)2人が帰ってくるし、5連勝、6連勝を目指して頑張ります!」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080825.html
10本打って無得点・・・・。
いつになったら野球ネタでスカッとできるんだろ
![]() ![]() ![]() |
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/08/post_e550.html