8月6日 松山 12,521人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 安 | 失 | ||
中日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 |
東京ヤクルト | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 12 | 0 |
バッテリー ・ 中日 : 小笠原、浅尾、高橋、長峰、金剛、小林 - 谷繁、小田
・ 東京ヤクルト : 石川、押本、林昌勇、松岡、五十嵐 - 福川
ホームラン ・ 中日 : ウッズ22号ソロ(7表、石川)
・ 東京ヤクルト :
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○×
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神広広中中横横横中|中中巨巨巨神神広広広|横横横中中中巨巨巨神|
○○○○×○××××|○×○×△
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神神巨巨巨広広広横横|横中中中
緑 - 神宮球場 水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080806.html
6日のドラゴンズ戦、初回に飯原選手のタイムリー二塁打で先制したスワローズは、5回にも飯原選手がタイムリーを放ち、2点のリードを奪います。一方、先発の石川投手はコーナーを丁寧につくピッチングでドラゴンズ打線を6回まで散発2安打に抑える好投。しかし7回表、先頭のウッズ選手に22号ソロホーマーを浴び、点差を縮められると、続く8回表、2番手・押本投手が一死二塁から小池選手に同点タイムリーを浴び、試合は振り出しに。その裏スワローズは、一死一、二塁から、代打・武内選手のヒットで二塁ランナー・ガイエル選手がホームに突入するも、惜しくもタッチアウトで勝ち越し点ならず。その後は今季8度目の延長戦に突入すると、両チームのリリーフ陣が踏ん張って得点を許さず、12回で決着つかず。2対2で今季3度目の引き分けとなりました。これで借金4、この日勝利したカープと並ぶ4位です。
先発・石川投手は、7回を被安打4(被本塁打1)、奪三振5、与四球2の1失点。
2番手・押本投手は、1回を被安打2の1失点。
3番手・林昌勇投手は、1回を被安打奪三振2を含む無失点。
4番手・松岡投手は、1回を被安打2の無失点。
5番手・五十嵐投手は、2回をパーフェクトピッチングと好投しました。
打線は12安打。飯原選手が6打数4安打2打点と2試合連続の猛打賞、福地選手が4打数2安打と活躍しました。
試合後のコメント
■高田監督
「7回まではいいペースだったね。(8回のガイエル選手のホーム突入の抗議は)(相手キャッチャーが)ボールを落としてたんだけど、地面についてないと言われて。そういわれたらしょうがない。サヨナラのチャンスが何度かあったから、こういうゲームは勝たなきゃいけない。負けなかったからよかったという内容のゲームじゃないね」
■4安打を放つも同点のきっかけとなる守備のミスをした飯原選手
「(8回の守備は)照明が目に入ったんですが、これは言い訳にならない… ピッチャーに申し訳なかったです…」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200808/20080806.html
今日はお祭りで 全然チェックできていないので結果だけ。
![]() ![]() ![]() |