7月26日 東京ドーム  45,187人

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 3 0 0 0 1 0 0 0 0  4 6 0
巨人 0 0 0 0 0 3 3 6 x  12 18 1

バッテリー ・ 東京ヤクルト : 増渕、五十嵐、松岡、萩原、佐藤 - 福川

        ・ 巨人 : バーンサイド、越智、山口、上原、東野 - 阿部、鶴岡

ホームラン ・ 東京ヤクルト :

        ・ 巨人 : 木村拓4号ソロ(7裏、松岡)、ラミレス28号2ラン(7裏、松岡)

、ラミレス29号3ラン(8裏、萩原)


巨巨巨横横横中中中|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|

○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

西西ロ 楽楽日日 オ|ソ 西西 楽楽日日| ソオ 神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|

○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○×

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

広広広横横横巨巨巨|神神

○○○○×○×××

- 神宮球場  水色 - ホーム地方


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080726.html



1回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:バーンサイド投手

まずは先頭打者の福地選手が打席に入る。福地選手、カウント1-2からストレートを引っ張り、サード頭上を破るレフト前ヒット! ノーアウトから俊足・福地選手が出塁!!

宮本選手、初球を打ち上げ、レフトへの大きなフライ。レフト・ラミレス選手がフェンス前まで後退して捕ったのを見て、なんと一塁ランナーの福地選手がタッチアップで二塁へ! 相手の隙を突いた好走塁で1アウト二塁と先制チャンス!!

青木選手、フルカウントからインコースの変化球にバットが止まり、フォアボール。1アウト一、二塁。

畠山選手、フルカウントから10球目の低めのボールを選んでフォアボール! 1アウト満塁とチャンスが拡大した!!

田中浩選手、2球目の外のストレートを引っ張り、三遊間へのゴロ。ショート・坂本選手がダブルプレーを狙って窮屈な体勢から二塁へ送球するが、これがライト方向へ抜ける悪送球となる! 三塁から福地選手に続いて、二塁から青木選手も生還し、スワローズが2点を先制した!!

飯原選手、2球目を上手くバットをとらえ、ライト後方へ大きな当たりが襲う! ライト・高橋由選手がフェンス直前でキャッチしたのを見て、三塁から畠山選手が悠々ホームイン! 3点目!!

2アウト一塁で打席に入るのは川島慶選手。カウント2-0から外角低めのストレートに空振り三振。3アウトチェンジ。


1回裏:巨人の攻撃

ピッチャー:増渕投手

鈴木尚選手、カウント1-3から高めの抜けたボールを選んでフォアボール。ノーアウト一塁。

木村拓選手、初球を打ち上げてサードへのファールフライ。宮本選手が追いかけてキャッチ。1アウト一塁。

小笠原選手、カウント1-2からインコースのシンカーを打ってセカンドゴロ。セカンド・田中浩選手が捕ってランナーにタッチして、一塁へも送球する! ダブルプレーで3アウトチェンジ!


2回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:バーンサイド投手

福川選手、カウント1-1から打ち上げライトフライ。ライト・高橋由選手が後退してキャッチ。1アウト。

増渕投手、カウント2-2からストレートを弾き返し、レフト前ヒット! 1アウト一塁。

先頭に戻って福地選手、初球を三塁方向へセーフティーバント! バーンサイド投手がマウンドを駆け下り、一塁へ送球する。間一髪のタイミングだったがアウトとなり、送りバントで2アウト二塁!

宮本選手、カウント2-3から高めのストレートを打ち上げ、キャッチャーへのファールフライに倒れる。二塁に増渕投手が残塁。3アウトチェンジ。


2回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:増渕投手

ラミレス選手、2球目のアウトコースのシンカーを叩き、右中間へ大きな当たりが襲う。ライト・福地選手が追うが、その頭上のフェンスに直撃するツーベースヒット。ノーアウト二塁。

高橋由選手、カウント0-1から外のストレートを打ち上げ、高く上がった内野フライ。セカンド・田中浩選手が後退していきキャッチ。1アウト二塁。

イ・スンヨプ選手、フルカウントから外のストレートに空振り三振! 2アウト二塁。

阿部選手、インコースのストレートを打ち上げ、三塁側エキサイトシートへのフライ。サード・宮本選手がファンと交錯しそうになりながらもキャッチ! 3アウトチェンジ!


3回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:バーンサイド投手

青木選手、フルカウントから打ってボテボテのキャッチャー前へのゴロ。阿部選手が一塁線に転がった打球を捕って一塁へ送球する。1アウト。

畠山選手、カウント2-2から低めのチェンジアップを上手くバットでとらえ、左中間を破るツーベースヒット! 1アウト二塁。

田中浩選手、カウント2-0からチェンジアップを叩き、ライトフライ。ライト・高橋由選手が捕球したのを見て二塁ランナーの畠山選手はタッチアップで三塁へ。2アウト三塁。

飯原選手、カウント2-1から低めに沈む変化球に空振り三振。三塁に畠山選手が残塁。


3回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:増渕投手

坂本選手、カウント0-2から外角低めのストレートを打ち上げ、ライトフライ。1アウト。

バーンサイド投手、2球目を打ち上げ、セカンドフライ。2アウトランナーなし!

鈴木尚選手、初球のストレートを弾き返し、ダイビングでつかもうとしたセカンド・田中浩選手のグラブの先を抜けるセンター前ヒット。2アウト一塁。

木村拓選手への3球目で一塁ランナーの鈴木尚選手がスタート。キャッチャー福川選手から二塁へ送球するが、セーフ。盗塁成功で2アウト二塁。

木村拓選手、カウント2-3から外の変化球にバットが空を切り、空振り三振!! 二塁に鈴木尚選手が残塁。


4回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:バーンサイド投手

川島慶選手、初球を叩き、レフトへいい当たりが襲うも、レフトのラミレス選手がキャッチ。1アウト。

福川選手、カウント2-2からインコースのストレートに見逃し三振。2アウトランナーなし。

増渕投手、2球目のボールを打ち上げ、ライトフライに倒れる。スワローズはこの試合初めての三者凡退で攻撃終了。


4回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:増渕投手

小笠原選手、フルカウントからインコースの変化球を選んでフォアボール。ノーアウト一塁。

ラミレス選手への初球が腕に当たるデッドボールとなり、ノーアウト一、二塁。 頑張れ、増渕投手!!

高橋由選手、初球を引っ張り、セカンドゴロ。4-6-4と完璧なダブルプレーに斬ってとった! 2アウト三塁。

イ・スンヨプ選手、カウント0-2から高めのストレートを打ち上げ、サードフライ。サード・宮本選手が落ちてくるボールを丁寧にキャッチ! 3アウトチェンジ!!


5回表:東京ヤクルトの攻撃

ピッチャー:バーンサイド投手

福地選手、カウント2-3から低めのボールを選んでフォアボール! ノーアウトから初回に続いて福地選手が出塁!

宮本選手、2球目をピッチャー前にきっちり送りバントを決め、1アウト二塁と追加点のチャンス!!

青木選手、2球目のストレートを引っ張り、一塁線への痛烈なゴロ。ファースト・イ・スンヨプ選手がスライディングで抑えようとするが、グラブを弾いて横に転がる。二塁ランナーの福地選手が三塁も回っているのを見て、イ・スンヨプ選手からバックホームされるが、クロスプレーを避けるようにしてスライディングしながら左手で本塁をタッチしてホームイン! 青木選手のファースト強襲のタイムリー内野安打が記録され、スワローズが4対0と突き放した!!

ここでジャイアンツはピッチャーと守備の交代。2番手・越智投手がマウンドに上がり、サードに二岡選手、サードの小笠原選手がファーストに回った。

ピッチャー:バーンサイド投手→越智投手

ファースト:イ・スンヨプ選手→小笠原選手

サード:小笠原選手→二岡選手

畠山選手への3球目で一塁ランナーの青木選手が二塁へ盗塁を試みるが、タッチアウト。2アウトランナーなし。

畠山選手、カウント2-1から低めの変化球に空振り三振。3アウトチェンジ。


5回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:増渕投手

阿部選手、カウント2-2から高めのボールを引っ張り、ライト前ヒット。ノーアウト一塁。

坂本選手、カウント2-0からスライダーを引っ張り、サードへの高いバウンドのゴロ。5-4-3と送られるが一塁はセーフ。1アウト一塁。

途中出場の二岡選手、初球のシンカーにどん詰まり。サードゴロとなり、5-4-3と送られるが、これまた一塁はセーフ。2アウト一塁。

鈴木尚選手、カウント2-0から真ん中の変化球に手が出ず、見逃し三振! 3アウトチェンジ!!


6回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:越智投手

田中浩選手、カウント1-3から外角低めのボールを選んでフォアボール! ノーアウトからランナーが出塁!

飯原選手へのカウント2-1からの投球がワンバウンドしてキャッチャーが横に弾く。これを見て田中浩選手は二塁へ進塁! ノーアウト二塁とチャンス!!

飯原選手、カウント2-2から低めの沈む変化球に空振り三振。1アウト二塁。

川島慶選手、カウント2-1から低めのフォークボールを逆らわずに打って一二塁間を破るライト前ヒット! 二塁ランナーの田中浩選手は三塁ストップで1アウト一、三塁!!

福川選手、2球目のストレートを強打。しかし、セカンド正面に強いゴロとなり、4-6-3と送られてダブルプレー… 3アウトチェンジ。


6回裏:巨人の攻撃

ピッチャー:増渕投手

木村拓選手、2球目のボールを引っ張り、ライト線へ運ぶツーベースヒット。ノーアウト二塁。

小笠原選手、カウント1-1から低めの変化球を弾き返し、二遊間を破るセンター前ヒット。ノーアウト一、三塁のピンチ。

ここでスワローズは荒木投手コーチがベンチから出てきてマウンドへ。後から高田監督も追うように審判の元へ歩み寄り、ピッチャー交代。2番手・五十嵐投手がマウンドへ向かった!

ピッチャー:増渕投手→五十嵐投手

ラミレス選手、カウント1-2からフォークボールを引っ張り、三遊間を破るレフト前ヒット。三塁から木村拓選手が生還し、ジャイアンツが1点を返す。なおもノーアウト一、二塁とピンチは続く…

ここでサードからキャプテンの宮本選手がマウンドへいき、五十嵐投手に一声かける。頑張れ、五十嵐投手!!

高橋由選手、ストレートのフォアボールでノーアウト満塁。

続くピッチャーの越智投手の打順で、代打・亀井選手が起用される。

亀井選手、カウント2-1から低めのフォークボールを打ってセカンドゴロ。4-6-3と綺麗に送られ、ダブルプレー! この間に三塁ランナーは生還し、4対2となった。なお2アウト三塁。

阿部選手、カウント2-0から低めのフォークボールに食らいつき、一二塁間を破るライト前ヒット… 三塁からラミレス選手が生還し、4対3と1点差になった

坂本選手、カウント1-1から高めのストレートに詰まり、ライトフライ。ライト・福地選手が捕って3アウト!


7回表:東京ヤクルトの攻撃
1点差に詰め寄られたスワローズは、ピッチャーからの打順で代打・志田選手が登場!

ジャイアンツはこの回から3番手・山口投手がマウンドへ。

ピッチャー:越智投手→山口投手

志田選手、2球目を弾き返し、いい当たりに思われたが、ライナー性の打球はレフト・ラミレス選手のグラブへ吸い込まれる。1アウト。

福地選手、初球のストレートに詰まらされ、サードへの緩いゴロ。俊足・福地選手も必死で走るが一塁アウト。2アウト。

宮本選手、2球目の変化球を打ってショートゴロ。ショート・坂本選手から一塁へ送球される。3アウトチェンジ。


7回裏:巨人の攻撃
1点リードのスワローズは、ピッチャーに代打が送られた関係で、勝利の方程式の1人目、松岡投手が3番手としてマウンドに上がった!

ピッチャー:五十嵐投手→松岡投手

二岡選手、カウント2-2から真ん中低めにズバッと決まる直球に手が出ず、見逃し三振! 1アウト。

鈴木尚選手、カウント2-0から低めでワンバウンドするフォークボールに空振り三振! 2アウトランナーなし!

木村拓選手、初球のカーブを叩き、ライトへ大きな当たりが襲う。ライト・福地選手が追いかけるが、ジャイアンツファンで埋まるスタンドに飛び込む4号ソロホームラン… 試合を振り出しに戻された…

小笠原選手、カウント1-1からストレートを弾き返し、二遊間を破るセンター前ヒット。2アウト一塁。

スワローズベンチから荒木投手コーチが出てきて内野陣もマウンドに集まる。頑張れ、松岡投手!!

ラミレス選手、2球目の外角高めのストレートを叩くと、打球は大きな弧を描いてライトスタンドに飛び込む28号2ランホームラン… 6対4と試合をひっくり返された。

高橋由選手、初球の高めのフォークボールを打ってライト前ヒット。2アウト一塁。

ピッチャーの打順で代打・大道選手が起用される。

大道選手、カウント2-1から低めのストレートに空振り三振。3アウト。


8回表:東京ヤクルトの攻撃
逆転されたスワローズは青木選手からの攻撃! ジャイアンツは4番手・上原投手がマウンドへ。

ピッチャー:山口投手→上原投手

青木選手、カウント2-2から低めのフォークボールにバットを止めるが、判定はスイング。空振り三振で1アウト。

畠山選手、フルカウントから変化球を弾き返すも、ショート正面のゴロ。2アウトランナーなし。

田中浩選手、カウント2-1から内角低めに沈む変化球に空振り三振。三者凡退で攻撃終了…


8回裏:巨人の攻撃
この回からスワローズのピッチャーは4番手・萩原投手に交代!

ピッチャー:松岡投手→萩原投手

阿部選手、カウント1-1から高めのストレートを打ち上げると、打球はライトスタンドに突き刺さる12号ソロホームラン…7対4とリードを3点に広げられた。

坂本選手、フルカウントから高めのストレートに空振り三振! 1アウト。

二岡選手、カウント1-1からスライダーに詰まりながらもセンター前に落とすヒット。1アウト一塁。代走に寺内選手が起用される。

鈴木尚選手、カウント2-2から低めのフォークボールに詰まりながらもセンター前ヒット。1アウト一、二塁。

木村拓選手、カウント1-1から変化球を打ってライト線にポトリと落ちるヒット。二塁ランナーの寺内選手は三塁も回って8点目のホームイン。なおも1アウト一、三塁とピンチは続く。

小笠原選手、カウント1-2から低めのストレートを弾き返し、センター前タイムリーとなった。9対4。代走に古城選手が送られる。

ラミレス選手、カウント2-0から低めのフォークボールを叩き、センターバックスクリーンに叩き込む2打席連続の29号3ランホームラン… 12対4と大きく突き放された。

ここで荒木投手コーチが出てきてピッチャー交代。5番手・佐藤投手がマウンドへ。

ピッチャー:萩原投手→佐藤投手

高橋由選手、初球のインコースの変化球を打ち上げ、ライトフライ。2アウト。

上原投手に代わり、代打・加治前選手が起用される。

加治前選手、フルカウントから外のストレートを弾き返し、ライト前ヒット。2アウト一塁。

阿部選手、カウント2-0から外のストレートに見逃し三振。3アウトチェンジ。


9回表:東京ヤクルトの攻撃
大量リードのジャイアンツはピッチャーが東野投手に代わり、その他守備位置も大きく変更。

ピッチャー:上原投手→東野投手

キャッチャー:阿部選手→鶴岡選手

ファースト:小笠原選手→木村拓選手

セカンド:木村拓選手→寺内選手

サード:二岡選手→古城選手

レフト:ラミレス選手→加治前選手

飯原選手、カウント1-2からストレートを打ってショートライナー。1アウト。

川島慶選手、カウント2-0からストレートを打ってセカンドゴロ。2アウトランナーなし。

福川選手に代わり、代打・武内選手が起用される。

武内選手、カウント1-3から低めのストレートを弾き返し、センター後方への大きな当たり。フェンスダイレクトのツーベースヒットとなる! 2アウト二塁。

ピッチャーの打順で代打・ユウイチ選手、カウント2-1から低めのフォークボールに空振り三振。試合終了…

先発・増渕投手がランナーを出しながらもジャイアンツ打線を6回途中まで無得点に抑えていたが、4対0から終盤に4ホーマーを浴びて痛恨の逆転負けを喫した。明日は意地を見せるぞ!!

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080726.html


増渕投手が粘投見せるもリリーフ陣が崩れ、痛恨の2試合連続逆転負けで3連敗

26日のジャイアンツ戦、初回から相手タイムリーエラーと飯原選手の犠牲フライで3点を先制したスワローズは、5回にも青木選手のタイムリー内野安打でリードを4点に広げましたが、6回途中までジャイアンツを無得点に抑えていた先発・増渕投手がピンチを招いて降板すると、リリーフ陣が終盤に4ホーマーを浴びるなど大量9点を奪われ、12対4と2試合連続の逆転負けを喫しました。これで今季6度目の3連敗、借金3、4位です。

先発・増渕投手は、5回0/3を被安打5、奪三振3、与四死球3の2失点。
2番手・五十嵐投手は、1回を被安打2、与四球1の1失点。
3番手・松岡投手は、1回を被安打4(被本塁打2)、奪三振3の3失点で2敗目(4勝)。
4番手・萩原投手は、1/3を被安打6(被本塁打2)、奪三振1の6失点。
5番手・佐藤投手は、2/3を被安打1、奪三振1の無失点でした。

打線は散発6安打でした。

【試合後のコメント】

■高田監督
「うちのいい形で点が取れたんだけど… 増渕はあそこまでよく投げてくれた。でも、増渕は完投できるわけじゃないから、継投は考えていた。代えどきだねぇ… 昨日も先発はよくて、リリーフがつかまった。何とか立ち直ってくれたらいい。じゃないと計算できない。(追い込んでから打たれるケースが多く)勝負に行ってるわけだしね。それが少し甘くなっただけ。追い込んでから打たれたとか関係ない。(ラミレス選手に今季9本目のホームランを打たれ)横浜の村田(今季被本塁打8)と同じだね。毎日コーチ、バッテリーコーチも含めてミーティングやってるんだけど… でもよそも全部打たれてるわけじゃないから、攻め方があるんじゃないか? 何とか防がないとね。でも、何も何もしてないわけじゃないからね」

■5回までジャイアンツ打線を0封し、6回途中2失点と好投した先発・増渕投手
「(丁寧な投球に)いくらボールが速くてもコントロールが悪いと打たれますから。(6回は)大事にいき過ぎました。本来のピッチングができなかったです。ゲームを作れたのはよかったけど、本来の自分のピッチングがまだまだだったから… 6回は踏ん張らないと」

■1点リードの3番手で登板も、2本塁打を浴び2敗目を喫した松岡投手
「(木村拓選手の同点ホームランは)ストライクを取りにいった球です。うまく入ってしまった… 自分の甘い部分。反省点です。次はこういうことのないようにしたいです」

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080726.html



'`,、('∀`) '`,、


もー 笑うっかないぺさぁ・・・・。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ