7月15日 倉敷 26,112人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
東京ヤクルト | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 15 | 1 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 |
バッテリー ・ 東京ヤクルト : 川島亮、五十嵐 - 川本
・ 阪神 : 岩田、阿部、石川 - 矢野
ホームラン ・ 東京ヤクルト :
・ 阪神 :
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○△○○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神
緑 - 神宮球場 水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080715.html
1回表:東京ヤクルトの攻撃
敵地での3位ドラゴンズとの3連戦を2勝1分けと勝ち越し、そのドラゴンズまでのゲーム差を2・5としたスワローズ。クライマックスシリーズ進出に向け、首位独走のタイガース相手に、勝ち越し、3連勝を目指したい!! タイガース先発はここまで6勝、防御率2・30でリーグ1位の岩田投手。ドラゴンズ3連戦で大活躍した福地選手が入って、プレーボール!!
ピッチャー:岩田投手
福地選手、カウント2-2から、内角低めのストレートに空振り三振。1アウト。
宮本選手、3球目の真ん中の変化球を打ち、三遊間をゴロで破るレフト前ヒット! 1アウト一塁。
青木選手、カウント2-2からの大きなカーブを、広く開いた一二塁間へ運ぶ。セカンド・藤本選手が追うも届かず、ゴロで抜けるライト前ヒット。1アウト一、二塁。
畠山選手、1ボールからの内角球を追っつけて打ち、これまたゴロで一二塁間を破るライト前ヒット! 二塁ランナー・宮本選手はホーム突入せず。初回から3連打で1アウト満塁と先制チャンスだ!!
田中浩選手、カウント2-1から、ヒザ元へ大きく割れるカーブにハーフスイング。バットを必死に止めるも、スイングのコール。空振り三振で、2アウト満塁。
飯原選手、3球目のスライダーをフルスイング! 痛烈な打球は、三塁線をゴロで破り、ボールはファールグラウンドを転々。三塁ランナー、二塁ランナーに続き、一塁から畠山選手も全力疾走でホームを駆け抜けた!! 走者一掃のタイムリー二塁打が飛び出し、いきなりスワローズが3点を先制!! 送球の間に飯原選手は三塁を陥れた!!
ウィルソン選手、2球目のストレートを、ピッチャー右へプッシュぎみのせーフティーバント! 岩田投手が逆シングルでキャッチを試み、るも、打球をグラブに当てファンブル。掴んで一塁にトスするが、一塁は間に合わず。この間に飯原選手が4点目のホームイン! 岩田投手にエラーが記録され、1アウト一塁。
川本選手、カウント1-3から選び、フォアボール。1アウト一、二塁とチャンスはまだまだ続く!!
スワローズ先発の川島亮投手、ファールで粘り、カウント2-2からの7球目の変化球を、ピッチャー返し。強烈な打球は岩田投手のグラブを弾き、ショートの前へ。鳥谷選手が掴むが、どこにも投げられず。内野安打で、2アウト満塁!
打者一巡して、福地選手がこの2度目の打席へ!!
福地選手、1ボールから打ち、ショートゴロ。鳥谷選手から二塁へ渡り、フォースアウト。
1回裏:阪神の攻撃
いきなりの打者一巡の猛攻で、4点を先制した我らがスワローズ!! 先発は、8日ベイスターズ戦で、7回1安打無失点の好投を見せ4勝目を挙げた川島亮投手! タイガースとは今季初対戦だが、前回同様のコントロール抜群の投球を見せてもらいたい!!
ピッチャー:川島亮投手
赤星選手、カウント2-2から、外角高めのストレートを三遊間へ弾き返し、ゴロで抜けるレフト前ヒット。ノーアウト一塁。
関本選手、カウント2-1から、内角低目へ鋭く落ちるフォークボールに、バットが空を切り、空振り三振。1アウト一塁。。
新井選手、フルカウントから打ち、二塁後方へのフライ。ショート・ウィルソン選手が掴み、2アウト一塁。。
金本選手、初球のストレートを流し打ち。大きな当たりがレフト線へ飛ぶが、最後は飯原選手が余裕を持って掴み、3アウトチェンジ。
大粒の雨が降る中、川島亮投手は落ちついた投球! 初回を無失点に抑えた!!
2回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:岩田投手
宮本選手、初球の内角低めのストレートを、ゴロでセンター前へ弾き返すヒット。2打席連続のヒットで、ノーアウト一塁。
青木選手、こちらも初球の内角球を高々とライトへ打ち上げる。ホームランかと思われた打球は、惜しくもライトフェンス上部に当たり、ボールが転々。ライト・葛城選手がクッションボールの処理に手間取っている間に、一塁から宮本選手が長駆ホームイン!! 打った青木選手はゆうゆう三塁へ到達した! 青木選手のタイムリー三塁打で、リードを5点に広げた!!
畠山選手、カウント1-3から選び、フォアボール。ノーアウト一、三塁。
田中浩選手、初球の内角へ入ってくる変化球を、ショートへ弾き返すゴロ。詰まったのが幸いして、鳥谷選手から二塁へボールが渡りフォースアウトのみ。この間に三塁から青木選手がホームイン。6点が入り、なお1アウト一塁。
飯原選手、カウント2-1から、外角低めへ沈む変化球をバットの先で掴まえ、センター前へ運ぶヒット! 1アウト一、二塁とチャンスはまだまだ続く!!
ウィルソン選手、2球目をピッチャー返し。強烈な高いバウンドのゴロが岩田投手を襲い、ジャンプして掴もうとするが、グラブに当てるのが精一杯。すると打球は、セカンド・藤本選手の元へ。ボールを掴み、二塁を踏んで一塁へ送球。ダブルプレー…
アンラッキーなダブルプレーとなったが、この回も青木選手のタイムリー三塁打などで2点を奪い、6点のリードとした!!
2回裏:阪神の攻撃
ピッチャー:川島亮投手
葛城選手、初球のストレートを、レフト前へ打ち上げる。ショート・ウィルソン選手とレフト・飯原選手が追い、最後は飯原選手がスライディングキャッチを試みたが、ボールはグラブからポロリ。ヒットとなったが、打った葛城選手が二塁を狙うと、飯原選手が二塁へ送球。見事タッチアウトとなり1アウト!!
鳥谷選手、1ストライクから打ち、センターへの平凡なフライ。2アウト。
矢野選手、フルカウントから打って、ライトフライ。3アウトチェンジ。
3回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:岩田投手
川本選手、カウント2-2からの内角ストレートを打ち、しぶとく三遊間をゴロで破るレフト前ヒット。ノーアウト一塁。
川島亮投手、初球を送りバント。しかし、打球はキャッチャー・矢野選手のすぐ前に転がり、二塁へ送球。フォースアウトとなる。ランナーを送れず、1アウト一塁と変わる。
福地選手、2球目のシュートを打ち、セカンド正面へのゴロ。4-6-3とボールが渡り、ダブルプレーで、3アウトチェンジとなった…
3回裏:阪神の攻撃
ピッチャー:川島亮投手
藤本選手、カウント2-2から打ち、ライト前ヒット。ノーアウト一塁。
岩田投手、4球目をピッチャー前に送りバント。これを川島亮投手が掴むと、二塁へ矢のような送球でフォースアウト!! 一塁は惜しくもセーフとなったが、川島亮投手の好フィールディングでランナーを進ませず。1アウト一塁。
赤星選手、2球目のストレートに押され、サードへのファールフライ。2アウト一塁。
関本選手、フルカウントからの内角ストレートを打ち、セカンドへの小フライ。3アウトチェンジ。
川島亮投手は、3イニング連続で先頭打者を出すものの、落ち着いて後続を断つ!! 序盤3回を終了し、スワローズ6点の大量リード!!
4回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:岩田投手
宮本選手、2球目の内角高めのストレートを引っ張り、レフト線へ運ぶヒット! 宮本選手の、猛打賞を決めるこの試合3本目のヒットで、ノーアウト一塁!!
青木選手、、カウント1-1から打ち、ファーストへの高いバウンドのゴロ。新井選手が掴み、二塁へ送球。フォースアウトとなるが、一塁はセーフ。1アウト一塁。
畠山選手、フルカウントから選び、フォアボール。1アウト一、二塁。
田中浩選手、カウント2-2から引っ張り、強烈な打球が三遊間を襲う。しかし、サード・関本選手がスライディングキャッチし、二塁へ送球。フォースアウト。相手の好守備で、2アウト一、三塁と変わった。
飯原選手、1ストライクから打ち、一二塁間へのゴロ。セカンド・藤本選手が回りこんで掴み、一塁へ。3アウトチェンジ。
4回裏:阪神の攻撃
ピッチャー:川島亮投手
新井選手、カウント2-2から、伝家の宝刀フォークボールに、空振り三振。1アウト。
金本選手、カウント2-2からの143キロストレートを打ち上げ、ショートフライ。2アウト。
葛城選手、カウント2-2から打ち、ファースト左へのゴロ。畠山選手が掴み、ベースカバーの川島亮投手へ。3アウトチェンジ。
川島亮投手、この試合初の三者凡退! 調子を上げてきた!! ナイスピッチング!!
5回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:岩田投手
ウィルソン選手、カウント1-3から選び、フォアボール。ノーアウト一塁。
川本選手、初球の内角へのスライダーを、詰まりながらもライト前へ持っていく! 川本選手の2打席連続のヒットで、ノーアウト一、二塁。さあ、追加点を!!
川島亮投手、初球をキャッチャー前へ送りバント。今度はうまいバントとなり、見事成功。1アウト二、三塁とチャンスを広げた!!
福地選手、フルカウントから、内角高めのスライダーを空振り三振。2アウト二、三塁。
宮本選手、2ボールからの大きなカーブを引っ掛け、サードゴロ。3アウトチェンジ。
5回裏:阪神の攻撃
ピッチャー:川島亮投手
鳥谷選手、カウント2-1から打ち、セカンドゴロ。1アウト。
矢野選手、2球目のスライダーを打ち、レフトフライ。2アウト。
藤本選手、4球目を打ち、いい当たりのライトフライ。3アウトチェンジ。
川島亮投手は、2イニング連続の三者凡退!! しり上がりに調子を上げ、勝利投手の権利を獲得した!!
6回表:東京ヤクルトの攻撃
タイガースは、この回から先発・岩田投手を諦め、2番手・阿部投手をマウンドへ。なお、藤本選手に代わり、セカンドに平野選手が入った
ピッチャー:岩田投手→阿部投手
セカンド:藤本選手→平野選手
青木選手、2ストライクから打ち、セカンドゴロ。1アウト。
畠山選手、初球の真ん中ストレートを打ち、センター前ヒット!! 1アウト一塁。
田中浩選手、カウント1-1からの内角ストレートを流し打ち! 一二塁間をゴロで破るライト前ヒット。1アウト一、二塁!!
飯原選手、フルカウントから打ち、いい当たりのサードライナー。関本選手がダイレクトで掴むと、ランナーが飛び出していたため、二塁へ送球してアウト。この試合3個目のダブルプレーで、追加点ならず…
6回裏:阪神の攻撃
ピッチャー:川島亮投手
前の回からセカンドへ入った平野選手、カウント2-2から打ち、センターフライ。1アウト。
赤星選手、カウント2-2からの外角ストレートを逆らわずに、レフト前へ運ぶヒット。1アウト一塁。
関本選手、4球目を打ち、センターフライ。青木選手が右中間方向へ動いて掴み、2アウト一塁。
新井選手、初球を打ち、一二塁間へのゴロ。田中浩選手がすばやく動いて処理。一塁はゆうゆうアウトで、3アウトチェンジ。
川島亮投手は、3イニングぶりにランナーを出したが、まったく臆することなく、この回も無失点! 連続無失点を14イニングと伸ばした!!
7回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:阿部投手
ウィルソン選手、カウント2-1から打ち、ショートゴロ。1アウト。
川本選手、カウント2-1から打ち、左中間へのいい当たり。しかし、川本選手の亜細亜大の先輩・赤星選手がランニングキャッチし、2アウト。
川島亮投手、2ストライクから、打つ気なく見逃し三振。3アウトチェンジ。
スワローズはこの試合初の三者凡退。
7回裏:阪神の攻撃
6回を投げ84球! 川島亮投手が7回のマウンドへ。
ピッチャー:川島亮投手
金本選手、3球目のフォークボールを引っ掛け、ボテボテのピッチャーゴロ。1アウト。
葛城選手、カウント1-2からのフォークボールを打ち、セカンドゴロ。2アウト。
鳥谷選手、カウント2-1から引っ掛け、ピッチャー前へのゴロ。川島亮投手がマウンドを駆け下りボールを掴もうとするが、グラブに収まらず。記録は川島亮投手のエラーとなり、2アウト一塁。
矢野選手、カウント1-3から打って出て、レフトフライ。3アウトチェンジ。
川島亮投手、ランナー出すも、これで無失点イニングは15イニングに!!
8回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:阿部投手
福地選手、カウント2-1からの内角低めのストレートを打ち、一二塁間をゴロで破るヒット! 福地選手にこの日初ヒットが生まれ、ノーアウト一塁。さあ、盗塁が見られるか!
宮本選手、2球目を打ち、ショートフライ。1アウト一塁。
青木選手、初球を流し打ち、レフトへライナーを放つも、金本選手の正面へ。2アウト一塁。
畠山選手の4球目に、福地選手が二塁盗塁に成功。リーグ単独2位となる23個目の盗塁で、2アウト二塁。
畠山選手、カウント2-2からの内角ストレートに空振り三振。3アウトチェンジで、セカンドに福地選手が残塁。
8回裏:阪神の攻撃
前の回を投げ終え、101球を投じた川島亮投手。今季最長の8イニング目のマウンドへ上った! 頑張れ、川島亮投手!! なお、ライトに川島慶選手、ファーストに武内選手、サードに城石選手が入って守備を固めた。
ファースト:畠山選手→武内選手
サード:宮本選手→城石選手
ライト:福地選手→川島慶選手
ピッチャー:川島亮投手
タイガースは、阿部投手の打順となり、代打・桧山選手。
桧山選手、2ストライクから打ち、センターフライ。1アウト。
平野選手、3球目の外角ストレートを、鮮やかにレフト前へ運ぶ。1アウト一塁。
赤星選手、3球目のカーブを叩きつけ、サードへの高いバウンドのゴロ。城石選手が待って掴み、一塁へ送球するが、赤星選手の俊足が勝り、1アウト一、二塁となる。ここで荒木投手コーチ、内野陣が川島亮投手の元へ歩み寄り、声を掛ける。
関本選手への3球目が、腕に当たるデッドボール。1アウト満塁と、川島亮投手はこの試合最大のピンチを招いた。踏ん張れ、川島亮投手!!
新井選手、カウント2-1からの変化球に、空振り三振! 2アウト満塁と変わった。あと一人だ!!
金本選手、カウント2-1からストレート勝負! 打球はライトへ上がるも、川島慶選手が掴み、3アウトチェンジで、三者残塁!!
金本選手の2球目には、この日最速の146キロをマーク! 魂のこもった投球で、8回まで0を並べた!!
9回表:東京ヤクルトの攻撃
タイガースは代打が出た関係で、ピッチャー交代。3番手として、この日がプロ初登板となるルーキーの石川俊介投手がマウンドへ上がった。緊張の中、5番・田中浩選手を迎える!
ピッチャー:阿部投手→石川投手
田中浩選手、初球のストレートを打ち、サードゴロ。1アウト。
飯原選手、カウント2-1からのスライダーをセンター前へ弾き返すヒット! 同じ栃木県出身のルーキー・石川投手からこの日猛打賞を達成する3本目のヒットを放った!! 1アウト一塁。
ウィルソン選手、1ボールから打ち、ショートゴロ。6-4-3と渡り、ダブルプレーで3アウトチェンジ。
9回裏:阪神の攻撃
6点リードで迎えた最終回のタイガースの攻撃。スワローズは8回無失点と好投した川島亮投手に代え、五十嵐投手をマウンドに送った!
ピッチャー:川島亮投手→五十嵐投手
葛城選手、カウント2-1から、154キロのストレートに空振り三振。1アウト。
鳥谷選手、カウント2-2から、153キロのストレートに空振り三振。二者連続三振で、2アウト!!
矢野選手、2球目を打ち、ファーストゴロ。武内選手から五十嵐投手へボールが渡り、3アウトチェンジ、試合終了!!
好調な打線は2試合連続の爆発! 15安打で6点を奪い、投げては川島亮投手が8回無失点!! 投打が噛みあい、これで引き分けを挟んで3連勝を飾った! 明日からは舞台を甲子園に移して、残り2連戦。この調子でどんどん連勝を続けていこう! GO GO SWALLOWS!!
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080715.html
序盤に集中打見せ、15安打! 川島亮投手は8回無失点で5勝目!! 3連勝!!
15日のタイガース戦、スワローズは初回、宮本選手、青木選手、畠山選手の3連打などで二死満塁のチャンスを築くと、飯原選手が三塁線を破る走者一掃のタイムリー二塁打を放ち3点を奪うと、相手エラーもあり、この回打者10人を送って4点を先制します。続く2回表にも、青木選手のライトフェンス直撃のタイムリー三塁打などで2点を追加。序盤から試合を優位に進めます。一方、先発・川島亮投手は、序盤は先頭打者を出しながら要所を締める投球で無失点に切り抜けていくと、中盤以降は尻上がりに調子を上げ、7回まで散発4安打とタイガース打線につけ入る隙を与えません。術後最長となった8回のマウンドでは一死満塁とピンチを招きましたが、新井選手、金本選手を抑え込み、無失点でマウンドを降りると、最終回は五十嵐投手が三者凡退に抑え、6対0と今季6度目の完封勝利を飾りました。川島亮投手が昨年を上回る5勝目を獲得し、これで引き分けを挟み3連勝、借金3、5位です。
先発・川島亮投手は、8回を被安打6、与死球1の無失点で、5勝目(2敗)。
2番手・五十嵐投手は、1回を奪三振2を含む、三者凡退でした。
打線は15安打。宮本選手が5打数3安打、飯原選手が5打数3安打3打点の猛打賞、青木選手が5打数2安打1打点、畠山選手が3打数2安打、川本選手が3打数2安打と大暴れしました。
【試合後のコメント】
■高田監督
「川島亮はこの前もすごくよかったし、球の力も出てきたね。(満塁のピンチを招いた)8回は球数が多くなってしまったから。中継ぎを休ませるという意味ではよかったね。打つほうは飯原の一打が効いたね。タイガース相手というのは関係ない。クライマックスシリーズ進出のチャンスがあるので、巨人、広島、中日に喰らいついていきたい。何とか9連戦を乗り切れればね」
■術後最多の124球、8回を6安打無失点の好投で5勝目を挙げた川島亮投手
「低目をついていけました。徐々に球数も増えてきているので、この調子を続けていきたい。一試合一試合やるだけです!」
■初回に走者一掃の先制タイムリー二塁打を放った飯原選手
「繋いでくれたので、1点でも取りたかった。これからも自分たちの試合をするだけです!」
■2回表、無死一塁からライトフェンス直撃のタイムリー三塁打を放った青木選手
「うまくボール球を打てました。タイガースは後ろがしっかりしているので、早い回に点を取らなきゃと思っていました」
■荒木投手コーチ
「川島亮は真っ直ぐがよかった。7回で代えるのも考えたけど、9連戦だしね」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080715.html
チェックを始めたときには すでに6対0
すごいねぇ 初回から打者一巡の猛攻撃!
ここんとこありがちのパターンだと その直後に得点を奪われ
あれよ・・・あれよ・・・・なーーんてこともなく(笑)
川島 すごーーーい!!頑張った!!!
8回は もうダメだと思ったよ 1点は献上しちゃうの覚悟しちゃったよぉ
(川島君 ごめんなさい<(_ _)>)
首位独走の阪神の息切れを誘発すべく
いい時もあれば悪いときもあるはずで
頑張れ!スワローズ!!
|
|
|
![]() ![]() ![]() |
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/07/post_dcff.html