7月11日 名古屋ドーム 34,570人

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 0 0 2 0 0 0 0 2 0  4 12 0
中日 0 0 0 0 0 0 2 0 0  2 6 0

バッテリー ・ 東京ヤクルト : 石川、松岡、押本、林昌勇-福川、川本

        ・ 中日 : 川上、清水昭-谷繁

ホームラン ・ 東京ヤクルト : 

        ・ 中日 :


巨巨巨横横横中中中|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|

○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

西西ロ 楽楽日日 オ|ソ 西西 楽楽日日| ソオ 神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|

○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○×××|△○○××○

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

広広広横横横巨巨巨|神神



- 神宮球場  水色 - ホーム地方


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080711.html



代打・飯原選手が川上投手撃ち!! 勝ち越しの2点タイムリーで連敗ストップ!!

11日のドアラゴンズ戦、3回表に畠山選手の2点タイムリーで先制したスワローズは、先発・石川投手が6回までドラゴンズ打線を3安打無失点に抑えるも、7回裏に1点を奪われると、後を受けた松岡投手も暴投で得点を許し、試合を振り出しに戻されます。しかし8回裏、畠山選手のヒットを足掛かりに二死満塁のチャンスを築くと、代打・飯原選手が川上投手からレフト前に2点タイムリーを放ち勝ち越しに成功。するとその裏を押本投手、9回裏を林投手がドラゴンズ打線を3人ずつに斬って取り、4対2で勝ちました。これで連敗は2でストップ。借金5、、5位です。

先発・石川投手は、6回1/3を被安打5、奪三振4、与四球2の2失点。
2番手・松岡投手は、2/3を被安打1、与四球1の無失点。
3番手・押本投手は、1回を三者連続三振の好投で、3勝目(2敗)。
4番手・林昌勇投手は、1回を奪三振1を含む三者凡退で、21セーブ目(1勝3敗)を獲得しました。

打線は12安打。畠山選手が5打数3安打2打点、田中浩選手が4打数2安打、石川投手が3打数2安打と活躍しました。

【ヒーローインタビュー】

■8回裏、二死満塁から代打で登場し、試合を決める2点タイムリーを放った飯原選手
「(打ったのは)カーブです。真っ直ぐだけを待ってましたが、何とか気持ちで打ちました。ここ最近、ずっと結果が出てなかったので、いいところで打ててうれしかったです。何とかみんなが必死になって繋いでくれた場面だったので、打ててよかった。(エース・川上投手から打ち)いいピッチャーから勝てたことはうれしく思います。(これからは)一つでも勝って上を目指していきたい。まず初戦を取れたので、中日で3つ勝って、上を目指していきたいと思います。今日はありがとうございました」

【試合後のコメント】

■高田監督
「(打線が繋がったが)石川がいいピッチングをしていたから、勝ちをつけたかった。申し訳ない。ちょっとかわいそうなことをしたね。(石川投手が右バッターのインコースを突いていたことに)コントロールがいいから、思い切って右バッターにズバッといけた。(好投は)それが効いていたんじゃないかな。(飯原選手の代打は)本当は(前の打者で代打起用された)ユウイチが打って決めてくれればよかったんだけど… (左打者の武内選手ではなく飯原選手の起用に)飯原は状態がいいし、右(ピッチャー)のほうが打ってるんじゃない? (先制打含む3安打の4番・畠山選手は)打つことに関しては、よくやってくれているね。(3連戦初戦を勝利したが)3連戦の頭を取った後がダメになるというのが続いているから、何とかしないとね」

■飯原選手
「一打席一打席しかないんで、打てるコースを待っていました。カーブに喰らいついていきました。気持ちで打ったヒットです。(代打は)それが与えられた仕事だからやらないといけない。練習のときからだいぶ感覚がよかったです」

■先発して7回途中で2失点、打撃でも2安打を放った石川投手
「ピッチングは調子がよかった。(3回に先制点の口火を切る二塁打を放つも一塁を回ったところで転倒し、あんまり打ったことがないので、焦りました(笑)」

■8回裏に登板し、三者連続三振の快投で3勝目を挙げた押本投手
「いい場面でいけました。三振は久々に取れてよかったです。(今日のような好投が)1回で終わるとマグレになるので、これを続けていきたいです」

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080711.html



今夜は抜けられない宴会で

こないだ 携帯で有料登録したわけだし・・・と

経過をメールでお知らせ登録してみた

イニング終了後と得点時とホームラン時としてみたら

これが全22通のメール(笑)


2次会の途中で 勝利がわかり

一人ウキウキだった(笑)


石川に勝ち星がつかなかったのが残念だけど

ここでの中日への勝利 それも川上に勝ったのが嬉しいなぁ


 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/07/post_f688.html