7月3日 東京ドーム 37,058人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
| 東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0 |
| 巨人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | x | 6 | 11 | 0 |
バッテリー ・ 東京ヤクルト : 加藤、松井、丸山、萩原、高木-川本、福川
・ 巨人 : グライシンガー、豊田-阿部
ホームラン ・ 東京ヤクルト :
・ 巨人 : 小笠原13号ソロ(5裏、加藤)、高橋由10号2ラン(8裏、高木)
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|×○○×××○○×○|○×○○×○○××
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神
緑 - 神宮球場 水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080703.html
1回表:東京ヤクルトの攻撃
前日2日は終盤の壮絶なシーソーゲームに競り負けたスワローズ。クライマックスシリーズに進出にすべく、今日は負けられない! 前日に続いて先頭打者に起用された川島慶選手が打席に入ってプレーボール!!
なお、ジャイアンツは7番サードで偵察メンバーに入っていた野間口投手に代わり、岩舘選手が入った。
ピッチャー:グライシンガー投手
サード:野間口投手→岩舘選手
川島慶選手、カウント2-1から低めの変化球にバットが回ったとの判定で空振り三振。1アウト。
宮本選手、初球のチェンジアップに食らいつき、三遊間を破るレフト前ヒット! 1アウト一塁!!
青木選手、カウント1-1からストレートに詰まり、緩いショートゴロ。ショート・坂本選手から二塁ベースカバーの木村拓選手に送球され、宮本選手がフォースアウト。2アウト一塁。
畠山選手、カウント2-1から外の変化球にバットを当てていくが、ファースト正面のゴロ。小笠原選手が捕ってベースを踏む。3アウトチェンジ。
1回裏:巨人の攻撃
スワローズはこの日一軍登録されたルーキーの加藤幹典投手が、4月5日ドラゴンズ戦以来、プロ3度目の先発マウンドに上がる!
ピッチャー:加藤投手
ジャイアンツの先頭バッターは、慶応大の先輩・高橋由選手。先輩後輩対決だ!
高橋由選手、カウント1-3から抜けた変化球が背中に当たるデッドボール。ノーアウト一塁。
木村拓選手、初球のストレートをセンター返し。センター前に落ちるヒットでノーアウト一、二塁。
いきなりピンチを招いた。頑張れ、加藤投手!
小笠原選手、カウント2-1から変化球を引っ掛け、ファーストゴロ。畠山選手が捕ってベースを踏む間にランナーはそれぞれ進塁。1アウト二、三塁。
スワローズバッテリーはラミレス選手との勝負を避け、敬遠四球を選択。1アウト満塁。
ここでキャッチャーの川本選手がマウンドの加藤投手の下へ歩み寄り、アドバイスを送って守備位置に戻った。
谷選手、カウント1-2から外のチェンジアップを引っ掛け、ショートゴロ。6-4-3と送られるが、一塁はセーフとなる… 惜しくもダブルプレーは取れず、この間に三塁ランナーの高橋由選手が先制のホームを踏んだ。
2アウト一、三塁。阿部選手、カウント1-1から外のスライダーを打ち上げ、左中間へのフライ。レフト・川島慶選手が追いついてキャッチ。二者残塁。
2回表:東京ヤクルトの攻撃
先制されたスワローズは、グライシンガー投手に対して8打数6安打と相性がいい田中浩選手からの攻撃!
ピッチャー:グライシンガー投手
田中浩選手、カウント2-2から内角低めのストレートに見逃し三振。1アウト。
6月3日以来、1ヵ月ぶりにスタメンに復帰したガイエル選手、カウント2-1からインコースの144キロのストレートに手が出ず、見逃し三振。2アウトランナーなし。
前日2日に来日初ホーマーを含む初めての3安打猛打賞をマークしたウィルソン選手、2球目の変化球を打ってセカンドゴロ。3アウト。
2回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:加藤投手
偵察メンバーの野間口投手に代わり、初回からサードを守っている岩舘選手が打席に入る。
岩舘選手、カウント2-0からインコースのストレートに窮屈そうなバッティング。セカンドゴロとなり、1アウト。
坂本選手、カウント2-3からストレートを逆らわずに右に打ち、ライト前ヒット。1アウト一塁。
グライシンガー投手、2球目を一塁線へバント。キャッチャーの川本選手が捕って一塁へ送球する。送りバントで2アウト二塁。
高橋由選手、カウント0-2から高めのストレートを打ち上げ、ライトフライ。ライト・ガイエル選手が捕って3アウト!
3回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:グライシンガー投手
川本選手、フルカウントから外角低めのストレートに見逃し三振。1アウト。
加藤投手、カウント1-1からストレートを弾き返し、二遊間を破ろうかというゴロ。ショート・坂本選手がグラブの先で押さえるが、ボールがこぼれて内野安打が記録される! 1アウト一塁。
川島慶選手、カウント2-2から低めのチェンジアップに空振り三振。2アウト一塁。
宮本選手、カウント1-2から内角高めのストレートに詰まりながらもライト前に運ぶヒット! 2アウト一、二塁と同点チャンス!!
ここで打席に入るのは好調の青木選手!
青木選手、初球の外のボールを引っ掛けファーストゴロ。小笠原選手が捕って、一塁ベースカバーのグライシンガー投手に送って3アウトチェンジ。
3回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:加藤投手
木村拓選手、カウント1-1から高めの変化球を打ち上げ、ライト線へのフライ。ライト・ガイエル選手が追いかけてキャッチ。1アウト。
小笠原選手、フルカウントから変化球のすっぽ抜けを選んでフォアボール。1アウト一塁。
ラミレス選手、カウント1-1からインコースの変化球にどん詰まり。キャッチャーゴロとなり、この間にランナーは二塁へ。2アウト二塁。
谷選手、カウント2-3から真ん中低めに沈む変化球を打ってサード正面のゴロ。宮本選手が難なくさばき、3アウトチェンジ!
4回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:グライシンガー投手
畠山選手、カウント2-1からストレートを弾き返し、右中間へいい当たりのライナーが襲うが、センター谷選手のグラブに吸い込まれる。1アウト。
田中浩選手、カウント2-2から外のチェンジアップを上手くバットに乗せ、セカンドオーバーでライト前に運ぶヒット! 1アウト一塁。
ガイエル選手、カウント2-1から低めのストレートを弾き返し、センター後方に大きな当たりが襲う。しかし、谷選手が後退しながらキャッチ。2アウト一塁。
ウィルソン選手、カウント2-1から大きく曲がるスライダーに手が出ず、見逃し三振。一塁に田中浩選手が残塁。
4回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:加藤投手
阿部選手、2球目の大きく曲がる変化球を打ってファーストゴロ。畠山選手が捕って自らベースを踏む。1アウト!
岩舘選手、カウント1-1からパームを打ってセンターフライ。センターの青木選手が前進しながらキャッチ。2アウトランナーなし!
坂本選手、2球目の高めのストレートを弾き返し、レフト前ヒット。2アウト一塁。
グライシンガー投手、初球を打ってショートゴロ。ショート・ウィルソン選手が深い位置から一塁へ送球する。3アウトチェンジ!
5回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:グライシンガー投手
川本選手、カウント2-1からストレートを打ち上げ、内野フライ。ファースト・小笠原選手が捕って1アウト。
加藤投手、2球目を打ってセカンドゴロ。2アウトランナーなし。
川島慶選手、カウント2-2からストレートを逆らわずに打って、一二塁間を突破するライト前ヒット! 2アウトから俊足の川島慶選手が出塁!
宮本選手、カウント2-2から高めのストレートを引っ張り、サードゴロ。サード・岩舘選手から一塁へ素早く送られ、3アウトチェンジ。
5回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:加藤投手
高橋由選手、カウント2-2から低めのボールを打ってセカンド左へのゴロ。田中浩選手が追いつき、踏ん張って一塁へ送球する。1アウト!
木村拓選手、2球目の低めのストレートを引っ張り、三遊間へのゴロ。ショート・ウィルソン選手が深い位置で捕って、一塁へ遠投。強肩を発揮したファインプレーで2アウトランナーなし!!
小笠原選手、カウント1-1から低めのストレートをすくい上げ、右中間へ高々と打球が上がる。そのままスタンド中段に飛び込む13号ソロホームラン… 粘りの投球を展開していたが、追加点を奪われた。
ラミレス選手、カウント2-3から外のカーブを自信を持って見送るも、判定はストライク! 見逃し三振で3アウトチェンジ。
6回表:東京ヤクルトの攻撃
ピッチャー:グライシンガー投手
青木選手、カウント2-0から外のストレートに詰まり、キャッチャーの前に緩いゴロが転がる。阿部選手が捕って一塁へ送球するが、俊足・青木選手は既に一塁を駆け抜けており、内野安打が記録される! この試合初めてノーアウトからランナーが出塁!!
畠山選手、カウント2-2から高めのストレートに空振り三振。1アウト一塁。
田中浩選手、カウント1-1から高めのストレートに詰まり、ライト線へのフライ。ライトの高橋由選手がファールゾーンに出てキャッチ。2アウト一塁。
ガイエル選手、2球目が右ヒザ上に当たるデッドボールとなる。2アウト一、二塁。
ウィルソン選手、初球の変化球を打ってサードへの緩いゴロ。岩舘選手が捕って素早く一塁へ送る。二者残塁…
6回裏:巨人の攻撃
ピッチャー:加藤投手
谷選手、初球のスライダーを引っ張り、レフト線に運ぶツーベースヒット。これが史上48人目の通算300二塁打となり、ノーアウト二塁。代走に鈴木尚選手が起用される。
阿部選手、バントの構えでカウント0-2となり、3球目をヒッティング。ファースト右を破ってライト線に転がる長打コース… 二塁ランナーの鈴木尚選手は悠々3点目のホームを踏んだ。打った阿部選手も二塁へ。
ここで一塁ベンチから荒木投手コーチと高田監督が出てきてピッチャー交代。2番手・松井投手がマウンドへ。
ピッチャー:加藤投手→松井投手
ここでジャイアンツも岩舘選手に代わり、代打・古城選手が起用される。
古城選手、2球目を引っ張り、一二塁間を破るライト前ヒット。ノーアウト一、三塁。
坂本選手への2球目で一塁ランナーの古城選手が盗塁成功。ノーアウト二、三塁。
坂本選手、カウント1-2からフォークボールを引っ張り、前進守備のショート・ウィルソン選手のグラブの先を抜けるレフト前タイムリー。4点目を奪われた…なおもノーアウト一、三塁。
グライシンガー投手、カウント2-1からバント。キャッチャー前に転がった打球を川本選手が捕って二塁へ! しかし、これがセーフとなるが、二塁のウィルソン選手から素早く一塁へ送球されてグライシンガー投手はアウト。結果的に送りバントとなり、1アウト二、三塁。
ここでスワローズは松井投手からサウスポーの丸山投手にスイッチ。
ピッチャー:松井投手→丸山投手
高橋由選手、カウント1-1から高めのストレートを打ってセカンドゴロ。前進守備のセカンド・田中浩選手からバックホームされ、三塁ランナーの古城選手がタッチアウト。2アウト一、三塁。
木村拓選手、2球目の変化球を引っ掛け、ショートゴロ。ショート・ウィルソン選手から二塁ベースカバーの田中浩選手にトスされて3アウト。
7回表:東京ヤクルトの攻撃
ジャイアンツは代打を起用した関係でセンターに鈴木尚選手、サードに古城選手が入った。
さあ、4点を追いかけるスワローズのラッキーセブンの攻撃だ! 川本選手に代わる代打・飯原選手がグライシンガー投手に食らいつく!!
サード:岩舘選手→古城選手
センター:谷選手→鈴木尚選手
ピッチャー:グライシンガー投手
飯原選手、カウント2-2から低めのストレートを打ってショートゴロ。1アウト。
ピッチャーの打順で代打・ユウイチ選手が起用される。
ユウイチ選手、カウント2-1から打ち上げ、サードへのファールフライ。2アウトランナーなし。
川島慶選手、カウント2-1から外の変化球に見逃し三振。3アウト。
7回裏:巨人の攻撃
スワローズはピッチャーに代打が送られた関係で、4番手・萩原投手がこの回からマウンドに上がった。キャッチャーも福川選手に交代。
ピッチャー:丸山投手→萩原投手
キャッチャー:川本選手→福川選手
小笠原選手、カウント2-2から外の変化球を打ってショートゴロ。ウィルソン選手が待って捕り、一塁へ送球する。1アウト。
ラミレス選手、カウント1-1から低めのボールを引っ張り、ショートゴロ。2アウトランナーなし。
途中出場の鈴木尚選手、カウント1-1からストレートを引っ張り一二塁間を破るライト前ヒット。2アウト一塁。
阿部選手、カウント1-2から低めの直球を弾き返し、センターへのフライ。青木選手が後退してキャッチ。3アウトチェンジ!
8回表:東京ヤクルトの攻撃
4点を追うスワローズの残された攻撃は2イニング。この回はキャプテン・宮本選手からの攻撃!!
なお、ジャイアンツはレフトのラミレス選手に代わって加治前選手が入った。
ピッチャー:グライシンガー投手
レフト:ラミレス選手→加治前選手
宮本選手、カウント2-1から外のスライダーに空振り三振。1アウト。
青木選手、カウント2-2から低めの変化球を打ってセカンドゴロ。2アウトランナーなし。
畠山選手、カウント2-1から低めのチェンジアップに詰まらされ、ショートゴロ。坂本選手がさばいて3アウト。
8回裏:巨人の攻撃
スワローズはこの回から5番手・高木投手がマウンドに上がった。
ピッチャー:萩原投手→高木投手
古城選手、カウント2-1から外角低めのストレートに手が出ず、見逃し三振! 1アウト。
坂本選手、カウント2-1からカーブを打ち上げ、右中間へのフライ。センターの青木選手がゆっくり追いかけてキャッチ。2アウトランナーなし。
8回無失点の先発・グライシンガー投手に代わり、代打・清水選手が起用される。
清水選手、2球目のストレートを弾き返し、センター前ヒット。2アウト一塁。
高橋由選手、カウント2-1から高めのボール球を叩き、ライトスタンドへ大きな弧を描いて飛び込む10号2ランホームラン…
木村拓選手、初球を打ってセカンドゴロ。田中浩選手がさばき、3アウトチェンジ。
9回表:東京ヤクルトの攻撃
ジャイアンツは最終回に2番手・豊田投手がマウンドに上がるとともに、守備も大幅に変更した。
ピッチャー:グライシンガー投手→豊田投手
ファースト:小笠原選手→木村拓選手
セカンド:木村拓選手→寺内選手
レフト:加治前選手→清水選手
ライト:高橋由選手→加治前選手
田中浩選手、2球目の変化球を打ってサードゴロ。サード・古城選手がさばき、1アウト。
ガイエル選手、カウント0-2から低めのストレートを引っ張り、ファースト左を破ろうかという当たり。これを木村拓選手が横っ飛びで押さえて、一塁ベースカバーの豊田投手に送球した。2アウトランナーなし。
ウィルソン選手、初球のストレートに詰まりながらもライト線に落とすヒット! これでウィルソン選手は来日以来7試合連続安打となった。2アウト一塁。
途中出場の福川選手への2球目でウィルソン選手が二塁へ盗塁成功! しかし、今季から導入されたルールにより、得点差から守備側に刺す意図がなく、記録は盗塁にならず。2アウト二塁。
福川選手、カウント2-2からストレートに詰まりながらもレフト前に運ぶヒット! ウィルソン選手は三塁も回ってホームイン!! スワローズが1点を返した!!
ピッチャーの打順で代打・武内選手が起用される!
武内選手、カウント0-2からインコースのストレートにバットを止めるが、ボールが当たってピッチャーゴロ。豊田投手がさばき、試合終了。
福川選手のタイムリーで1点は返したものの、反撃及ばず。連敗でカード勝ち越しはならなかった。明日から広島市民球場で4位・カープとの戦いとなる。クライマックスシリーズ進出のためにもここが踏ん張りどころ! 頑張れ、スワローズ!!
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080703.html
3日のジャイアンツ戦、スワローズはこの日一軍復帰、即先発したルーキー加藤投手が内野ゴロの間に先制点を奪われると、その後は粘りの投球を見せるも、5回に小笠原選手に13号ソロ、6回には阿部選手にタイムリーを浴びるなど途中降板。打線もジャイアンツ先発・グライシンガー投手に8回まで無得点に抑えられると、最終回の反撃も福川選手のタイムリーによる1点に抑えられ、6対1で敗れました。これで2連敗、借金5、5位です。
先発・加藤投手は、5回0/3を被安打6(被本塁打1)、奪三振1、与四死球3の4失点で2敗目(0勝)。
2番手・松井投手は、1/3を被安打2の無失点。
3番手・丸山投手は、2/3を無安打無失点。
4番手・萩原投手は、1回を被安打1の無失点。
5番手・高木投手は、1回を被安打2(被本塁打1)、奪三振1の2失点でした。
打線は8安打。宮本選手が4打数2安打と気を吐きました。
【試合後のコメント】
■高田監督
「(先発・加藤投手の今後については)コーチと相談する。5回2失点だからね。(ジャイアンツ先発)グライシンガーには今日はやられたね。低めに来てたよ」
■6回途中4失点で2敗目を喫したルーキー加藤投手
「球威がないと上(一軍)では通用しないと言われました。腕をガン振りして球威を取り戻したいです」
■荒木投手コーチ
「加藤みたいなピッチャーは140キロ半ば出ないと厳しい。コントロールよく丁寧に投げようとちょっと悩んでるのかな」
■6回一死二、三塁のピンチで3番手として登板し、無失点に抑えた丸山投手
「こういうピッチングを続けて、松岡さんや押本さんに繋いでいきたい。左(打者)が続くところで投げて抑えて、チャンスを生かしたいです」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200807/20080703.html
勝ち越さなきゃならなかったのにさぁ~~~
とりあえず1点取ったからいいかとは
高校野球じゃあるまいし 言えやしない
頑張ってくれよぉっ!!スワローズ!!!
こまちスタジアムに設置されてたガチャガチャでゲット →
- 東京ヤクルト スワローズ Tシャツ [#16 加藤 (ロード)]
- ¥2,940
- MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION
|
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/07/post_c04f.html

