中吊り広告をデスクトップやブログに配信する「今日のナカツリ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000040-imp-sci
6月9日18時35分配信 Impress Watch
アップフロンティアは9日、雑誌の中吊り広告をPCのデスクトップやブログに表示できるサービス「今日のナカツリ」を開始した。利用は無料。当初は、朝日新聞出版や新潮社、文藝春秋など7社26誌の中吊り広告を閲覧できる。
「今日のナカツリ」では、Adobe AIRベースのデスクトップアプリケーション「今日のナカツリ VIEWER」と、ブログパーツを提供する。「今日のナカツリ VIEWER」は、雑誌発売日に中吊り広告をデスクトップ上へ自動配信する。拡大表示も可能だ。
ブログパーツは、現在販売中の雑誌の中吊り広告を順番に自動で表示する。拡大表示も可能。利用する際は、背景色を選んで、貼り付け用のHTMLコード生成する。動作確認済みのブログは、「livedoor Blog」「ココログ」「Jugem」「Seesaa」「yaplog!」「ドリコムブログ」「FC2 BLOG」「TypePad Japan」「ウェブリブログ」「So-net blog」「アメブロ」。
「今日のナカツリ」では、当初、効果測定などを中心としたテスト運用を行ない、2008年9月を目処に本格運用を開始する予定。広告モデルを採用する。
関連情報
■URL
今日のナカツリ
http://nakatree.jp/
ニュースリリース
http://www.up-frontier.jp/press/press13.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000040-imp-sci
どんなんだろうと
← とりあえず貼り付けてみた
いつまで存在させておくかは・・・ナゾ(笑)
電車通勤してた頃は 中吊り広告はよく見てたけど
今じゃ お目にかかることすら無い生活
これで 雑誌を買うってことは無いだろうけどねぇ(笑)
- Webキャンペーンのしかけ方。 広告のプロたちがつくる“つぎのネット広告”/渡辺 英輝
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
![]() ![]() |