6月9日神宮球場 11,373人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
千葉ロッテ | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 10 | 2 |
東京ヤクルト | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 11 | 0 |
バッテリー ・ 千葉ロッテ : 小野、伊藤、高木、久保、荻野 - 里崎
・ 東京ヤクルト : 村中、鎌田、佐藤、五十嵐、高木 - 川本
ホームラン ・ 千葉ロッテ : 西岡5号ソロ(1表、村中)
・ 東京ヤクルト : 福地3号ソロ(5裏、小野)、里崎4号2ラン(5表、村中)、、今江5号ソロ(6表、鎌田)
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|×○○×××
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神
緑 - 神宮球場
水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200806/20080609.html
日本生命セ・パ交流戦 公式サイト - http://enjoybaseball.jp/
1回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:村中投手】
前日8日は、延長戦の末に惜しくも勝利を逃したスワローズ。雨の降りしきる中で必死に声援を送るスワローズファンのためにも、この日は勝って、マリーンズ戦の対戦成績を2勝2敗にしたい! 先発は中5日で村中投手。5月9日カープ戦以来ちょうど1ヵ月ぶりの4勝目を狙う!!
西岡選手、フルカウントからの真ん中ストレートを強振すると、打球は左中間スタンドへ… 5号先頭打者アーチとなり、マリーンズが1点を先制した…
オーティズ選手、フルカウントから選んでフォアボール。ノーアウト一塁。ここで宮本選手が村中投手の元へ歩み寄り、ひと言ふた言声を掛ける。
里崎選手、カウント2-2からの高めのストレートに手を出し、空振り三振。1アウト一塁。
ズレータ選手、カウント2-1からのフォークボールにバットが空を切り、空振り三振。村中投手、二者連続三振で2アウト!!
サブロー選手、フルカウントからの145キロの内角ストレートを、詰まりながらもセンター前へ運ぶヒット。一塁ランナー・オーティズ選手も三塁へ。2アウト一、三塁。
今江選手、初球を打ち上げ、ファーストへのフライ。ユウイチ選手がフェンス手前で掴むファールフライとなり、3アウトチェンジ。
村中投手は、西岡選手のホームランで先制許すも、その後は何とか踏ん張った! さあ、1点を追ってスワローズの攻撃!!
1回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:小野投手】
初回から1点を追う展開となったスワローズ。マリーンズ先発・小野投手を攻略したい!! 1番・福地選手が打席へ入る。
福地選手、カウント1-1からの外角低めへ落ちるボールを打ち、ショートゴロ。1アウト。
宮本選手、2球目を打ち、ショート正面へのゴロ。この打球も西岡選手がさばいて、2アウト。
青木選手、1ボールからの変化球をとらえ、ライト線へ痛烈に弾き返す。二塁を狙おうとした青木選手だったが、当たりが良すぎて、一塁を回ったところでストップ。2アウト一塁。
畠山選手、カウント1-2からの外角高めのストレートを、得意の右打ち! ライト前へのクリーンヒットとなり、2アウトから、一、二塁と同点のチャンスを築く!!
ユウイチ選手、2ストライクからの内角球を打たされ、ピッチャー前へのゴロ。小野投手が落ち着いて処理し、一塁へ送球。3アウトチェンジ。
2回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:村中投手】
ベニー選手、フルカウントからの外角ストレートを選び、フォアボール。ノーアウト一塁。
南選手、カウント2-1からの外角ストレートに空振り三振。しかしこのボールを川本選手が捕れず、フェンスまで転がる間に、ベニー選手は二塁へ。ワイルドピッチとなり、1アウト二塁。
小野投手、2ストライクから見逃し三振。2アウト二塁。
西岡選手、カウント2-2からのフォークボールを引っ掛け、ピッチャーゴロ。村中投手がさばき、3アウトチェンジ。
村中投手は先頭打者を出したが、後続を落ち着いて料理した!!
2回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:小野投手】
田中浩選手、2球目の外角球を逆らわずに一二塁間へ。このゴロをセカンド・オーティズ選手が飛び込んで掴み、座ったまま一塁へ送球するが、田中浩選手の足が速く、セーフ。内野安打でノーアウト一塁。
武内選手、2球目の真ん中の変化球を引っ張る。打球は一塁左を破り、ライト前へ転がるヒット! ノーアウト一、二塁とと同点のチャンス!!
川本選手、1ボールからの変化球を思い切り引っ張る! 打球はレフト左へのライナーとなり、あらかじめ左中間寄りに守っていたベニー選手が処理する間に、二塁ランナー・田中浩選手がホームイン。そして一塁ランナーの武内選手もホームへ突入すると、中継プレーに入った西岡選手が送球ミスホームイン! 1ヒット1エラーでスワローズが逆転に成功! なおノーアウト三塁のチャンス!!
村中選手、カウント1-2からの外角ストレートを流し打ち! 強烈なライナーとなるが、当たりはサード正面へ。今江選手がダイレクトで掴むと、三塁べースへ入り、飛び出していたランナーの川本選手がアウト… ダブルプレーとなり、2アウトランナーなしと変わった。
福地選手、初球の変化球を打って、一二塁間の深いところへのゴロ。セカンド・オーティズ選手が追いつき、一塁へ送球するも、キャッチャー方向へボールが逸れる。記録は送球エラーとなり、2アウト一塁。
宮本選手の初球に、福地選手が二塁盗塁! 里崎選手がすばやく二塁送球するが、ゆうゆう成功! 福地選手がチームトップの14個目の盗塁をいとも簡単に成功させ、2アウトながらまたも二塁へ!!
宮本選手、3球目のシュートを打ち、ライト線へのフライ。南選手が掴み、二塁に福地選手が残塁…
しかしスワローズは、川本選手のタイムリーなどで2点を奪い、逆転に成功した!!
3回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:村中投手】
打線の援護を受けた村中投手。試合開始時よりも一段と激しさを増した土砂降りの雨の中でのピッチングだが、ここは踏ん張って欲しい!!
オーティズ選手、カウント2-1からのフォークボールを、左中間へ弾き返すレフト前ヒット! ノーアウト一塁。
里崎選手、フルカウントからフォアボール。ノーアウト一、二塁となったところで、内野陣が村中投手の元へ。雨に負けるな、村中投手!!
ズレータ選手、カウント1-3からライトへ打ち上げる。ライト・武内選手が捕球体勢に入ったところで雷が光るも、武内選手がナイスキャッチ! 1アウト一、二塁。
しかし、雨がひどくなり、雷がとどろく状況となったところで、審判団が試合の一時中断をコール。両チームの選手がベンチへ下がった…
44分の中断を経て、いよいよ試合再開!! マリーンズ1アウト一、二塁、5番・サブロー選手から攻撃再開! 村中投手、中断に負けることなく、気持ちで向かっていけ!!
サブロー選手、2ボールから打ち、ショート正面へのゴロ。宮本選手が腰を落としてガッチリ掴み、二塁へ送球。6-4-3のダブルプレー完成で3アウトチェンジ!!
村中投手は中断を挟んでのピンチを見事に防いだ!! いいぞ、村中投手!!
3回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:小野投手】
2点リードのまま、スワローズ3回裏の攻撃! 追加点を目指して、青木選手からの攻撃!
青木選手、初球を打ち、一二塁間を襲うゴロ。セカンド・オーティズ選手がダイビングキャッチし、起き上がって一塁に送球も、青木選手が一塁を駆け抜け、内野安打に! ノーアウト一塁!
畠山選手、1ボールからの内角シュートに詰まり、セカンド正面へのゴロ。4-6-3とボールが渡り、ダブルプレー。2アウトランナーなしとなった…
ユウイチ選手、カウント2-1からの外角シュートを、逆らわず三遊間へ打ち返す。ショート・西岡選手が逆シングルで捕球を試みるも、打球はグラブの下を抜け、レフト前ヒット。2アウト一塁。
田中浩選手、2球目の外角高めのボールをを打ち、ライトフライ。3アウトチェンジ。
スワローズはノーアウトのランナーを出すも、得点に至らず。
4回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:村中投手】
悪コンディションの中で毎回得点圏へランナーを背負うも、村中投手はここまで1失点の粘投。試合は中盤の4回へ突入。
今江選手、カウント1-2から、ライトへのフライ。武内選手がややバックして掴み、1アウト。
ベニー選手、カウント2-2からぼストレートをピッチャー返し。投球を終えた村中投手の足元をゴロで襲い、センター前へ到達するヒット。1アウト一塁。
南選手、初球を打ち上げ、センターフライ。青木選手が掴み、2アウト一塁。
小野投手、カウント1-2から、セカンド前への力ないゴロ。田中浩選手が前進して処理し、3アウトチェンジ。
4回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:小野投手】
武内選手、2ストライクからの外角シュートに空振り三振。1アウト。
川本選手、カウント1-2からレフトへ打ち上げる。いい当たりも、打球が上がりすぎてフェンス手前で失速。ベニー選手が掴み、2アウト。
村中投手、カウント2-1からの変化球に空振り三振。3アウトチェンジ。この試合両チームを通じて、初めての三者凡退。
5回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:村中投手】
1点リードのまま、村中投手は勝利投手の権利がかかる5回のマウンドへ。マリーンズは1番・西岡選手からの攻撃。
西岡選手、フルカウントから外角ストレートを選び、フォアボール。ノーアウト一塁。
オーティズ選手、2ストライクからの内角ストレートに力負け。キャッチャーへ打ち上げると、川本選手がファールグラウンドで掴む。1アウト一塁。
里崎選手の2球目に、西岡選手が二塁へ盗塁。川本選手の送球がワンバウンドとなり、西岡選手は二塁へ到達。1アウト二塁。
里崎選手、フルカウントからの真ん中スライダーをジャストミート。打球はレフトスタンドへ飛び込む2ランとなり、マリーンズが逆転に成功した…
ズレータ選手、フルカウントからのストレートを強引に引っ張る。打球は鋭いライナーとなるも、サード・畠山選手の正面へ。2アウト。
サブロー選手、カウント1-3から打ち、ライトライナー。3アウトチェンジ。
しかしこの回、里崎選手の神宮球場での3年連続アーチとなる4号2ランが飛び出し、3対2とマリーンズが逆転した…
5回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:小野投手】
1点を追う展開となったスワローズ。いつ雨が降り出すかわからない天候だけに、一刻も早い同点、逆転を! 打順は1番・福地選手からの好打順!!
福地選手、1ストライクから真ん中低めの変化球を振り切る! 打球はライトスタンド中段へ一直線、打った瞬間にそれとわかる3号同点ソロホームランとなった!! ナイスバッティング、福地選手!!
宮本選手、初球を打ち、セカンドゴロ。1アウト。
青木選手、2ボールから打って、セカンドゴロ。2アウト。
畠山選手、フルカウントからしっかりボールを見極め、フォアボール。2アウト一塁。
ユウイチ選手、カウント2-1から引っ掛けて、ピッチャーゴロ。3アウトで、畠山選手が残塁。
しかし、福地選手の5月18日タイガース戦(甲子園)でウィリアムス投手から放って以来となるホームランで、3対3の同点に追いついた!!
6回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:村中投手→鎌田投手】
同点に追いついたスワローズは、この回から村中投手に代えて、2番手・鎌田投手をマウンドへ送る。
今江選手、カウント1-1からの内角ストレートを叩くと、打球はレフトポール際へ舞い上がる。すると、そのまま切れずにスタンドイン。5号ソロホーマーとなり、またしても1点を勝ち越された…
ベニー選手、2球目のスライダーをバットの先でとらえると、打球はレフト前へのヒットとなる。ノーアウト一塁。
南選手、フルカウントからの145キロストレートに手が出ず。1アウト一塁。
小野投手の打順となったところで、マリーンズは代打・根元選手を送る。ここでスワローズベンチも動いた! 鎌田投手に代えて、左殺し・佐藤投手にスイッチ!!
【ピッチャー:鎌田投手→佐藤投手】
スワローズが左腕・佐藤投手を送ったところで、マリーンズは根元選手に代え、代打の代打・竹原選手を打席へ!
竹原選手、初球を打ち、センターへの大きなフライ。青木選手が追いつき、2アウト一塁。
西岡選手の4球目を、佐藤投手がワンバウンド投球。西岡選手に当たりそうになるが、これを避けると、川本選手が捕れず。記録はワイルドピッチとなり、2アウト二塁。
西岡選手、フルカウントから内角高めのボールに動けず。見逃し三振で3アウトチェンジ!
佐藤投手、右打者二人を相手にピンチを切り抜けた!! 1点を追ってスワローズの反撃だ!!
6回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:小野投手→伊藤投手】
またもや1点を追う展開となったスワローズ。この回からマウンドへ上ったマリーンズ2番手・伊藤投手に対し、田中浩選手からの攻撃だ!!
田中浩選手、カウント2-1からの変化球に、空振り三振。1アウト。
武内選手、初球を引っ掛け、ピッチャー前へ当たり損ねのゴロ。2アウト。
川本選手、初球を打ち上げ、センターフライ。3アウトチェンジ。
7回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:佐藤投手→五十嵐投手】
マリーンズのラッキーセブンの攻撃。1点ビハインドと、もう失点が許されない状況で、スワローズは4番手・五十嵐投手をマウンドへ送る!
オーティズ選手、カウント2-1からの真ん中ストレートにバットを振れず。見逃し三振で、1アウト。
里崎選手、カウント2-2からの内角球を引っ張り、三遊間を痛烈に破るレフト前ヒット。1アウト一塁。
ズレータ選手、2ストライクからの141キロのフォークにバットが空を切る。空振り三振で、2アウト一塁。
サブロー選手の6球目の151キロストレートが高めへすっぽ抜け、川本選手が捕れず。ワイルドピッチとなって、一塁ランナーが労せずして二塁へ。
サブロー選手、フルカウントからのフォークボールを右中間へ弾き返す。ライト前ヒットとなり、二塁から里崎選手が5点目のホームイン。バッテリーミスが得点に結びつき、2点リードに広げられた… なおも2アウト一塁。
今江選手、初球のフォークボールをセンター前へクリーンヒット。2アウト一、二塁。
ベニー選手、カウント2-1からの外角のフォークボールに空振り三振。3アウトチェンジ。
しかしスワローズは、サブロー選手にタイムリーを許し、5対3とリードを広げられた… ラッキーセブンの攻撃で反撃を!!
7回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:伊藤投手】
【レフト:ベニー選手→南選手、センター:サブロー選手→早川選手、ライト:南選手→サブロー選手】
さあ、スワローズのラッキーセブン! 雨の中でも応援を続けたスワローズファンのためにも2点差をひっくり返せ! 五十嵐投手からの打順で、代打・斉藤選手が登場!!
斉藤選手、カウント2-1からの変化球にハーフスイングも、スイングのコール。空振り三振で、1アウト。
先ほどの打席でホームランを放っている福地選手が打席へ! もう1本頼む!!
福地選手、カウント1-1からの変化球を、一二塁間へ弾き返す。痛烈なゴロとなるが、セカンド・オーティズ選手がダイビングキャッチ。一塁へ送球し、2アウト。
宮本選手、カウント2-2からの外角低めへの変化球を打ち、ライト前へのヒット! 通算1995本目のヒットで、2アウト一塁!
ランナーを出して、青木選手に回ったということで、マリーンズは左腕・高木投手を3番手としてマウンドへ。
【ピッチャー:伊藤投手→高木投手】
青木選手、1ストライクからの変化球を打たされ、ファーストへのゴロ。ズレータ選手が掴んで、一塁へ自ら入る。3アウトチェンジ。
スワローズは、ランナーを出すも、1点が遠い…
8回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:五十嵐投手→高木投手】
2点差を保ちたいスワローズは、五十嵐投手に代えて、5番手・高木投手を送る!
対するマリーンズは、南選手に代わり、代打・福浦選手!
福浦選手、カウント2-1からの外角への変化球を中途半端に振る。空振り三振で、1アウト。
高木投手の打順で、続く代打は大塚選手!
大塚選手、3球目を打ち、ショート正面へのゴロ。宮本選手が処理し、2アウト。
西岡選手、1ボールから打ち上げ、センターフライ。3アウトチェンジ。
高木投手は、3試合目の登板も、無失点のナイスピッチング!!
8回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:高木投手→久保投手、レフト:南選手→大塚選手】
マリーンズは高木投手に代打が出た関係で、久保投手が4番手としてマウンドへ。なお、代打した大塚選手も、レフトへ入った。
畠山選手、カウント2-1からのスライダーに空振り三振。1アウト。
ユウイチ選手、初球を二遊間へ弾き返す。センターへ抜けようかという当たりも、セカンド・オーティズ選手が逆シングルでキャッチし、一塁へ。2アウト。
田中浩選手、カウント2-1から低めへ落ちる変化球に、空振り三振。3アウトチェンジ…
マリーンズが2点をリードしたまま、最終回の攻防へ移る…
9回表:千葉ロッテの攻撃 【ピッチャー:高木投手】
ここまで3試合、3イニング無失点の高木投手が2イニング目のマウンドへ! 裏の逆転のためにも、きっちり抑えたい!!
オーティズ選手、カウント2-1からの外角低めへ沈む変化球に、空振り三振。1アウト。
里崎選手、カウント2-2からの内角球を打ち、バットが真っ二つ! 打球はショート前へ転がり、宮本選手が難なくさばく。2アウト。
ズレータ選手、1ストライクからの変化球にタイミングを外され、ライトフライ。3アウトチェンジ。
高木投手、2イニングをパーフェクトピッチング! さあ、この流れで最終回の同点、そして逆転へ向かえ! GO GO Swallows!!
9回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:久保投手→荻野投手】
2点差を追って、スワローズ最後の攻撃! この回からマウンドへ上がったマリーンズ守護神・荻野投手を打ち砕き、サヨナラ勝ちだ!!
武内選手、フルカウントからの内角球を打って、ファースト正面へのゴロ。ズレータ選手が自らベースを踏んで、1アウト。
川本選手、カウント1-1からの変化球を、センター前へ快打! 1アウト一塁。ここで、代走・飯原選手!!
高木投手の打順になったところで、この日一軍復帰した宮出選手が代打で登場! 一発で同点だ!!
宮出選手、1ストライクから打ち、ライトフライ。2アウト一塁。
福地選手、1ボールからのストレートを、ピッチャー返し。強烈なライナーは二遊間を抜け、センター前へのヒットとなる!! 2アウト一、二塁! 一発で逆転サヨナラの場面で、チームリーダー・宮本選手が打席へ入る!!
宮本選手、1ストライクからの内角球を流し打ち! 強烈なライナーが抜けたか! と思ったが、打球はファースト・ズレータ選手の正面をついた… 3アウトで試合終了…
スワローズは2夜連続で接戦をモノにできず、これでマリーンズとの対戦は1勝3敗で負け越しとなった… 次のカードは、 明日の移動日を挟み、仙台でのイーグルス2連戦。気持ちを切り替え、勝利を掴め!!
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200806/20080609.html
悪天候の中で接戦も、競り負けて3連敗…
9日のマリーンズとの日本生命セ・パ交流戦、スワローズは川本選手のタイムリー二塁打などで1点をリードするも、3回表に降雨と雷による44分の中断を挟んだ後に、先発・村中投手が里崎選手に4号2ランを浴び、逆転を許します。その後、5回裏に福地選手の3号ソロで一度は同点に追いつきましたが、6回表に2番手・鎌田投手が今江選手に5号ソロを浴びて勝ち越されると、打線もマリーンズの小刻みな継投の前に得点を奪えず、5対3で敗れました。これで今季4度目の3連敗で、今季最多の借金8、5位です。なお、マリーンズとの交流戦は1勝3敗で終了しました。
先発・村中投手は、5回を被安打5(被本塁打2)、奪三振4、与四球4の3失点。
2番手・鎌田投手は、1/3を被安打2(被本塁打1)、奪三振1の1失点で2敗目。
3番手・佐藤投手は、2/3を奪三振1を含む無安打無失点。
4番手・五十嵐投手は、1回を被安打3、奪三振3の1失点。
5番手・高木投手は、2回を奪三振2を含むパーフェクトピッチングと好投しました。
打線は11安打。福地選手が5打数2安打(1本塁打)1打点、青木選手が4打数2安打、川本選手が4打数2安打と気を吐きました。
【試合後のコメント】
■高田監督
「痛かったね。完全に負けてるわけじゃない。それだけに競り負けは痛い。(同点の6回)今日は鎌田しか出せるピッチャーがいなかった。松岡や押本も行けないからね。(先発・村中投手は)出足はちょっとコントロールが荒れてたけど、(雷雨で)中断の後はよくなった。球の力も出てきた。だいぶ指にかかってきた。競り合いを落とすと堪えるよね。(神宮で5月15日から勝ってないことについて)どこで勝つのも一緒だけど、本拠地で勝ちたいね」
■5回3失点の先発・村中投手
「徐々にはよくなってきてるけど、勝負どころで甘かった。四球でリズムを悪くしてしまった。(中断の影響は)特になかったです。逆に落ち着けました。真っ直ぐがよくなってきた。でもまだ変化球でストライクとか、追い込んでからのウイニングショットをもう少しよくしていかないと。(連敗で)チームのこともそうだけど、自分自身のこともちゃんとしないと。最近、5回までしか投げれてないので、もっと長い回を投げてリリーフに迷惑をかけないようにしたい」
■荒木投手コーチ
「いいスタートを切ったから周りが期待をかけてるけど、そういうピッチャーじゃない。だいぶよくなってるけどね。徐々にですよ」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200806/20080609.html
ε-(ーдー)ハァ・・・・今日は勝って欲しかった
これでロッテに1勝3敗の負越しですよ
かまだぁぁぁぁぁ~~~~・・・・・orz
最終回 宮本に大期待したけど そんなにうまくはイカナイよねぇ・・・・。
![]() ![]() ![]() |