6月1日スカイマーク 20,055人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | . | . |
オリックス | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | x | 9 | . | . |
バッテリー ・ 東京ヤクルト : リオス、鎌田、増渕、松井、花田 - 川本、米野、福川
・ オリックス : 山本、本柳、加藤 - 日高
ホームラン ・ 東京ヤクルト :
・ オリックス : 下山4号ソロ(3裏、リオス)
巨巨巨横横横中中中広|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|
○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×○××○
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
西西ロ ロ楽楽日日オ オ|ソ ソ西西ロ ロ楽楽日日|ソ ソオ オ神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|
○×○×××××○×|
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神広広広横横横巨巨巨|神神
緑 - 神宮球場
水色 - ホーム地方
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200806/20080601.html
日本生命セ・パ交流戦 公式サイト - http://enjoybaseball.jp/
序盤の大量失点が響き、連勝ならず…
1日のバファローズ戦、スワローズ先発・リオス投手は、初回に味方エラーなども絡み2点を先制されると、3回には下山選手に4号ソロで1点、5回には3本の二塁打などで4点を失います。その後もリリーフ陣が得点を許しリードを広げられると、打線は8回に宮本選手、ガイエル選手のタイムリーなどで3点を返しましたが、反撃もここまで。9対3で敗れ、連勝はなりませんでした。これで今季最多タイの借金6、5位です。
なお、初回、二塁ランナーのときにけん制球を右側頭部に受け途中退場した福地選手は、神戸市内の病院で検査を受けた結果、右側頭部の打撲で骨には異常ありませんでした。
先発・リオス投手は、4回2/3を被安打9(被本塁打1)、奪三振2、与四球2の7失点(自責5)で7敗目(2勝)。
2番手・鎌田投手は、1/3を奪三振1、与四球1の無安打無失点。
3番手・増渕投手は、1回を被安打1、与四球2の1失点。
4番手・松井投手は、1回を被安打1、奪三振1の無失点。
5番手・花田投手は、1回を被安打2、奪三振1、与四球1の1失点でした。
打線は9安打。青木選手が4打数2安打、宮本選手が4打数2安打1打点、ガイエル選手が4打数2安打1打点と気を吐きました。
【試合後のコメント】
■高田監督
「リオス、また打たれたね。勝負球が甘くいっている。代わりがいないとか言う段階じゃない。(これからについて)コーチと話し合う。(打線は)もっと早い回に点が取れていればね」
■荒木投手コーチ
「リオスはいいボールと悪いボールの差が激しいね」
■来日後最短の4回2/3で降板し、7敗目を喫したリオス投手
「体の調子はよかった。負けたことに対しては、申し訳ない…」
■3回表に、肉離れをしていた右脇腹に死球を受けた青木選手
「明日は腫れると思うが、問題ない。痛みは特にないです」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200806/20080601.html
今日はデーゲームだったかだぁ^^;
またまた序盤に大量失点・・・
どうして連勝できないかなぁ・・・
![]() ![]() ![]() |