5月14日神宮球場 11,180人

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
中日 0 0 0 1 0 1 1 0 1  4 7 0
東京ヤクルト 0 0 0 0 0 1 0 0 0  1 9 0

バッテリー ・ 中日 : 山本昌、平井、チェン、岩瀬 - 小田、谷繁

        ・ 東京ヤクルト : リオス、上原、高井、萩原 - 衣川

ホームラン ・ 中日 : ウッズ7号ソロ(6表、リオス)、李炳圭6号ソロ(7表、リオス)、中村紀8号ソロ(9表、高井)

        ・ 東京ヤクルト :



巨巨巨横横横中中中|巨巨巨横横神神神広広|中中中神神神巨巨巨横|横横広広中中中神神神|

○○○×○○○×××|×○×○××○×○×|○××○×○××××|○○○×○×

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

西西ロ 楽楽日日 オ|ソ 西西 楽楽日日| ソオ 神神巨巨巨広|広広横横横中中中神神|


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

広広広横横横巨巨巨|神神



- 神宮球場

水色 - ホーム地方


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200805/20080514.html



1回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

スワローズは前回6日のベイスターズ戦で8回途中2失点(自責1)と好投ながら黒星を喫したリオス投手が中7日で先発! センターはこの日一軍登録された志田選手、キャッチャーは昨日に続いて衣川選手が守る! 連勝を目指して、プレーボール!!

荒木選手、カウント2-0からアウトコースのスライダーに空振り三振! 1アウト。

井端選手、カウント2-1から真ん中低めの沈む変化球に手が出ず、見逃し三振! 2アウトランナーなし!

森野選手、カウント2-2からストレートを打って一二塁間を破るライト前ヒット。2アウト一塁。

ウッズ選手、カウント2-3からアウトコースの逃げていく変化球に空振り三振! 3アウトチェンジ!!

先発・リオス投手はアウト3つを全て三振に斬って取る素晴らしい立ち上がりを見せた!!


1回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山本昌投手】

川島慶選手、カウント2-0から低めのストレートに空振り三振。1アウト。

福地選手、2球目を三塁方向へセーフティーバント。俊足飛ばして福地選手が一塁を駆け抜けるが、サード・中村紀選手からの送球に一歩及ばず…2アウト。

田中浩選手、カウント1-1からインコースのボールを打ち上げ、レフト線へのフライ。レフト・和田選手がライン方向に駆け寄ってキャッチ。3アウトチェンジ。

スワローズは三者凡退で攻撃終了。しかし、試合は始まったばかり! Go Go Swallows!!


2回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

和田選手、カウント1-1からインコースの144キロのストレートに差し込まれ、セカンド方向へのフライ。リオス投手が追いかけ、自らキャッチ! 1アウト。

中村紀選手、カウント2-1からインハイの146キロのストレートを打ち上げ、ショートフライ。宮本選手が丁寧に捕り、2アウト!

李炳圭選手、カウント2-3から外角低めの際どいコースを見送り、フォアボール。2アウト一塁。

小田選手、カウント2-0からアウトコースの140キロのボールに空振り三振! 一塁に李炳圭選手が残塁!!

リオス投手はランナーを背負いながらも落ち着いた投球を披露。ナイスピッチング!


2回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山本昌投手】

ガイエル選手、カウント2-1から低めに落ちるボールに空振り三振。1アウト。

宮本選手、カウント2-0から外角低めのストレートに空振り三振。2アウトランナーなし。

畠山選手、カウント2-3からストレートを弾き返し、二遊間を破るセンター前ヒット! チーム初安打が出て、2アウト一塁!

07年5月25日ファイターズ戦(札幌ドーム)以来、約1年ぶりのスタメン出場となった志田選手、カウント2-1から外角低めのボールにバットを止めるが、ハーフスイングが取られて空振り三振。3アウトチェンジ。


3回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

山本昌投手、カウント2-3からアウトコースのボールを選び、フォアボール。ノーアウト一塁。

荒木選手、初球をピッチャー前にバント。リオス投手が素早くマウンドを駆け降り、二塁へ送球する! 一塁ランナーの山本昌投手がフォースアウトとなり、バント失敗! 1アウト一塁。

井端選手へのカウント1-2からの投球で一塁ランナー荒木選手が盗塁成功。1アウト二塁。

井端選手、カウント1-3から小さく曲がるボールを打ってショートゴロ。この間にランナーが進塁し、2アウト三塁。

森野選手、カウント2-2からスライダーを打って二遊間へのゴロ。ショート・宮本選手が軽快にさばき、3アウトチェンジ!!

先発・リオス投手が踏ん張って、先制点は許さず! 打線の反撃に期待!!


3回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山本昌投手】

前日13日に一軍登録され、即スタメンマスクの衣川選手が2試合連続のスタメン出場! 今日はプロ初安打なるか!?

衣川選手、カウント2-2から外角低めのストレートに見逃し三振。1アウト。

リオス投手、カウント2-2からアウトコースのストレートを弾き返し、いい当たりが右中間を襲うが、センター・森野選手がキャッチ。2アウト。

川島慶選手、カウント2-2から低めのストレートを弾き返し、センター前にポトリと落ちるヒット! 2アウト一塁!!

この打球を追いかける際、左足を痛めたセンター・森野選手が打球の処理後に立ち上がることができず、担架で運ばれる。代わって藤井選手が守りについた。

【センター:森野選手→藤井選手】

福地選手へのカウント1-1からの投球で一塁ランナーの川島慶選手がスタート。福地選手もアウトコースの変化球を打って出て、二塁ベースカバーに走ったセカンド・荒木選手の逆をつき、一二塁間を破るライト前ヒット! ヒットエンドラン成功で2アウト一、三塁と先制チャンス!!

田中浩選手への2球目で一塁ランナー福地選手がスタート! キャッチャー小田選手は二塁が間に合わないと見るや、三塁ランナー川島慶選手が飛び出しているのに気づき、素早く三塁へ送球し、タッチアウト。3アウトチェンジ。


4回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

ウッズ選手、カウント2-1からストレートを弾き返し、ライトへ大きな当たりが襲う。ガイエル選手もフェンスまで後退するが、その上のフェンスに直撃するツーベースヒット。ノーアウト二塁。

和田選手、カウント2-2から低めの140キロのツーシームに空振り三振! 1アウト二塁。

中村紀選手、2球目のインコースの145キロの直球にどん詰まり、ファーストへ力ない打球が転がる。ファースト・畠山選手から一塁ベースカバーのリオス投手に送球される間にランナーは進塁。2アウト三塁。

李炳圭選手へのカウント1-1からの投球は内角低めを大きくえぐる変化球でバッターは空振り。しかし、ボールはキャッチャー衣川選手が押さえることができず、バックネット方向に転がる。ワイルドピッチでドラゴンズに先制点を許した…

李炳圭選手、カウント1-2から変化球を弾き返し、センター前ヒット。2アウト一塁。

小田選手、カウント2-1から内角低めのストレートに空振り三振! 3アウトチェンジ。

しかし、スワローズはバッテリーエラーで先制点を失った。その差は1点。がんばれ、スワローズ!!


4回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山本昌投手】

1点を追うスワローズは、先ほどの回に打席途中でランナーがアウトになった田中浩選手が仕切りなおしの打席に入る!

田中浩選手、カウント2-0から変化球を引っ掛け、ピッチャーゴロ。1アウト。

ガイエル選手、カウント2-3から低めのボールを選び、フォアボール! 1アウト一塁。

宮本選手、2球目を打ってピッチャーへの痛烈なゴロ。しかし、山本昌投手が捕って、1-6-3と送られ、ダブルプレー… 3アウトチェンジ。


5回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

山本昌投手、カウント2-1からストレートに見逃し三振! 1アウト。

荒木選手、2球目のストレートを打ってセカンドへの強いゴロ。田中浩選手がしっかり押さえて、一塁へ送球する。2アウトランナーなし!

井端選手、カウント2-1から高めのボールに空振り三振!! 3アウト。

リオス投手はこの試合初めての三者凡退に抑えた! ナイスピッチング!!


5回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山本昌投手】

畠山選手、カウント1-1から低めのカーブを弾き返し、ショートオーバーで左中間に落ちるヒット! ノーアウトから同点のランナーが出塁!!

志田選手、初球を打ってセカンドゴロ。セカンド・荒木選手が捕って一塁ランナー畠山選手にタッチしてアウト。一塁へも送球し、2アウトランナーなくなる…

衣川選手、カウント2-1から外角低めのシンカーを打ち、ライト前ヒット! 衣川選手にプロ初安打が出た! おめでとう、衣川選手!!

リオス投手がそのまま打席に入り、初球を打ってライトフライ。3アウトチェンジ。


6回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

途中出場の藤井選手、初球を打って三遊間を破ろうかというゴロ。これをショート・宮本選手がバックハンドで押さえ、一塁へ送球する! 宮本選手のファインプレーが飛び出し、1アウト!!

ウッズ選手、初球の内角高めのチェンジアップを叩き、大きな弧を描いてレフトスタンドに飛び込む7号ソロホームラン… 2点目を奪われた…

和田選手、2球目を打ち上げ、キャッチャーへのファールフライ。2アウト。

中村紀選手、カウント2-0から内角低めの145キロのストレートに空振り三振!! 3アウトチェンジ。

ウッズ選手の7号ソロでリードを2点に広げられたが、反撃はこれからだ!!


6回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山本昌投手】

2点を追うスワローズは打順よく1番の川島慶選手からの攻撃! 同点、逆転だ!!

川島慶選手、フルカウントから真ん中のシンカーをピッチャー返し! 痛烈な打球が山本昌投手の横を抜け、そのままセンターに転がるヒット! ノーアウトからランナー出塁!!

福地選手、2球目を三塁方向へバント。キャッチャー小田選手が捕って、一塁へ送球する。送りバント成功で、1アウト二塁とスワローズが得点チャンス!!

田中浩選手、カウント2-1からアウトコースのボールを打って、ファースト右を破ろうかという当たりが襲う。しかし、ウッズ選手が押さえて自らベースを踏む… 好守に阻まれるも、2アウト三塁!

ガイエル選手への初球がワイルドピッチとなり、三塁ランナーの川島慶選手が生還! スワローズが労せずして1点を返した!!

ガイエル選手、カウント1-2からの投球がヒジに当たるデッドボールとなる。2アウト一塁。

ここで三塁ベンチから落合監督が出てきてバッテリーの交代を告げる。2番手・平井投手がマウンドへ上がると同時に、キャッチャーも谷繁選手に代わった。

【ピッチャー:山本昌投手→平井投手、キャッチャー:小田選手→谷繁選手】

宮本選手、初球のインコースのボールを打ち上げ、三塁側へのフライ。サード、ショートがブルペンまでボールを追いかけ、最後はショート・井端選手がキャッチ。3アウト。

しかし、スワローズは相手の暴投で1点を返し、2対1と1点差に詰め寄った!!


7回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手】

李炳圭選手、カウント1-1から外角高めのシュート系のボールを叩き、左中間スタンドへ運ぶ6号ソロホームラン… 再びリードを2点に広げられる。

谷繁選手は2球目がデッドボールとなり、ノーアウト一塁。

平井投手、初球からバントを試みるが、ピッチャー前へ小フライとなる。これに対してリオス投手がアグレッシブなスライディングキャッチ!! さらに一塁ランナーが飛び出してるのを見て、一塁ベースカバーの田中浩選手に送球する。ダブルプレーで2アウトランナーなし。

荒木選手、カウント2-2からピッチャー返し。リオス投手はグラブを差し出し、グラブ、体に当たって落ちたボールを拾い直して一塁へ。3アウト。

しかし、李炳圭選手の6号ソロで3対1と再び2点を追いかける展開に。スワローズの終盤の反撃に期待!!


7回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:平井投手】

畠山選手、初球を打ってライトへいい当たりが襲うも、ライト正面のフライとなる。1アウト。

志田選手に代わり、代打・斉藤選手が登場!

斉藤選手、フルカウントからアウトコースのストレートを打ち、レフト線に上がった打球に対してレフト・和田選手がスライディングキャッチを試みる。しかし、ボールはグラブからこぼれてファールゾーンに転がる! 三塁審判はフェアのジャッジで、打った斉藤選手は二塁まで進塁!! 斉藤選手の移籍後初安打で1アウト二塁!!

代走に飯原選手が起用される。

衣川選手、カウント2-2からストレートに詰まらされ、ファーストゴロ。この間にランナーは進塁し、2アウト三塁。

リオス投手の打順で、代打・ユウイチ選手が登場!!

ここでドラゴンズもピッチャー交代。平井投手から陳偉殷投手にスイッチ。

【ピッチャー:平井投手→陳偉殷投手】

サウスポーの陳偉殷投手ということで、代打の代打・宮出選手が送られる!

宮出選手、2球目のボールを弾き返し、右中間へ落ちようかという当たり。しかし、ライト・李炳圭選手がダイビングキャッチ。ファインプレーに阻まれ、得点ならず… 3アウトチェンジ。


8回表:中日の攻撃 【ピッチャー:リオス投手→上原投手、レフト:福地選手→飯原選手、センター:志田選手→福地選手】

スワローズは前の回に代打が2人起用された関係で、ピッチャーは上原投手に交代。約1年半ぶりの一軍マウンドで今季初登板! また、代走の飯原選手がレフト、レフトの福地選手がセンターに回る。

井端選手、初球のストレートを弾き返し、ライト前ヒット。ノーアウト一塁。

藤井選手、3球目をピッチャー前へバント。上原投手が一塁へ送球し、1アウト二塁。

ウッズ選手、カウント2-3から低めのスライダーを打たせて、ショート正面のゴロ。宮本選手が一塁に送球する間にランナーは進塁し、2アウト三塁。

和田選手、フルカウントから外角低めの変化球に空振り三振!! 三塁に井端選手が残塁。

今季初登板の上原投手は久々の一軍登板で1回無失点に打ち取った!!


8回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:陳偉殷投手】
【サード:中村紀選手→デラロサ選手、ファースト:ウッズ選手→中村紀選手】

ドラゴンズはサードにデラロサ選手が入り、ウッズ選手に代わり、サードの中村紀選手がファーストに入る。

2点を追うスワローズは1番の川島慶選手からの攻撃。同点、逆転目指して、Go Go Swallows!!

川島慶選手、カウント1-2からストレートを打ち上げ、ライトフライ。1アウト。

福地選手、カウント2-2から内角低めのスライダーに見逃し三振。2アウト。

田中浩選手、初球のストレートを弾き返し、右中間へ運ぶツーベースヒット! 2アウト二塁とスワローズが得点チャンス!!

ガイエル選手への2球目が暴投となり、2アウト三塁とチャンス拡大!!

ガイエル選手、フルカウントから外角低めの滑り込んでくるストレートに空振り三振… 三塁に田中浩選手が残塁。


9回表:中日の攻撃 【ピッチャー:上原投手→高井投手】

スワローズはこの回から3番手・高井投手がマウンドに上がる。上原投手に続いて、高井投手も今季初登板!

中村紀選手、カウント2-3から真ん中に入る変化球を打つと、打球はセンターバックスクリーン左へ飛び込む8号ソロ… 4対1とリードを3点に広げられた。

李炳圭選手、カウント1-1からカーブを打ってファーストゴロ。1アウト。

谷繁選手、カウント2-3から打ってサードゴロ。2アウト。

陳偉殷投手の打順で、代打・立浪選手が起用される。

立浪選手はストレートのフォアボールで2アウト一塁。代走に英智選手が送られる。

荒木選手、カウント1-3から低めのボールを選ぶ。フォアボール2アウト一、二塁。

ここで一塁ベンチから荒木投手コーチが出てきて、ピッチャー交代。4番手・萩原投手がマウンドへ

【ピッチャー:高井投手→萩原投手】

井端選手、カウント2-2から低めでワンバウンドする変化球に空振り三振! 二者残塁。


9回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:陳偉殷投手→岩瀬投手投手、センター:藤井選手→英智選手、ライト:李炳圭選手→藤井選手】

ドラゴンズはこの回からピッチャーが岩瀬投手に交代。守備も代走の英智選手がセンターへ、センターの藤井選手がライトに回る。

3点を追うスワローズは、キャプテンの宮本選手からの攻撃! 意地を見せろ、スワローズ!!

宮本選手、2球目の高めの変化球を逆らわずに打ち、ライト前ヒット! ノーアウト一塁。

畠山選手、カウント2-2から内角低めのスライダーに空振り三振。1アウト一塁。

途中出場の飯原選手、カウント2-2から外のスライダーを打って三遊間を破ろうかという当たり。しかし、ショート・井端選手が追いつき、二塁へ送球する。際どいタイミングだったが、一塁ランナーの宮本選手がフォースアウト。相手ファインプレーで2アウト一塁。

衣川選手、カウント1-1から打ってセカンドゴロ。荒木選手から一塁へ送球され、試合終了…

連勝はならなかったスワローズ。明日15日のドラゴンズ戦後は25日のイーグルス戦までしばらく神宮をあけることになる。スワローズファンのために明日は勝利を!!

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200805/20080514.html


粘りを見せるも後半に3発浴び、連勝ならず

14日のドラゴンズ戦、4回に暴投で先制を許したスワローズは、ウッズ選手のホームランでリードを広げられると、一時は相手暴投で1点差まで詰め寄りましたが、7回に李炳圭選手、9回に中村紀選手に一発を浴び、4対1で敗れました。これで借金2、3位です。

先発・リオス投手は、7回を被安打5(被本塁打2)、奪三振9、与四死球3の3失点で5敗目(1勝)。
2番手・上原投手は、1回を被安打1、奪三振1の無失点。
3番手・高井投手は、2/3を被安打1(被本塁打1)、与四球2の1失点。
4番手・萩原投手は、1/3を奪三振1の無安打無失点でした。

打線は9安打。川島慶選手が4打数2安打、畠山選手が4打数2安打と気を吐きました。

【試合後のコメント】

■高田監督
「リオスはコントロールはよかったが、ホームランが痛かった。ただ打線が援護してやらないと… 内容はよくなってきている。打線が早い回で援護してやればそのうち勝てる。(ドラゴンズ先発・山本昌投手は)低めに来てた。両サイドもアンパイアがストライクを取ってた。コントロールがよかったんじゃない? (5割復帰ならず)なかなかね。一気にいかなきゃいけないが、壁が厚いね」

■7回3失点も5敗目を喫したリオス投手
「李炳圭に打たれた一発が痛かった。カットボールが甘く中へ入ってしまった。(先制点を与えた)暴投はスライダーが引っかかってしまった。キャッチャーが捕れるところへ持っていければよかったけど… (今日は)負けたので納得できるピッチングではない。自分の勝ち星は個人(のもの)で関係ない。チームの勝ちに貢献したい。2勝10敗だろうがゲームに勝てばいい。先発なんだから長く投げるのが相手を抑えている、それだけチームに勝ちを与えているということ」

■06年10月以来の一軍登板で、1回無失点に抑えた2番手・上原投手
「(先頭打者の井端選手にヒットを打たれた)初球だけ。点を取られずよかったです。(キャッチャーが)ファームでいつも受けてもらっていた衣川さんだったんで、一軍の試合の感覚がなかった。いつも通りいきました。三振を取るとかより、一つでも多くゴロを打たせてアウトにしようと思った。結果的にゼロ(点)でよかった」

■7回裏、移籍後4打席目でスワローズ初安打を放った斉藤選手
「勝てればよかったですけど… とにかく何でもいいから塁に出ようと思いました。とりあえず1本出てよかったです。1本出たので、明日からはまた違った感じで打席に入れると思う。今度は勝ち試合で打てるように頑張りたいです」

■一軍登録後、2試合連続のスタメンマスクで、プロ初安打を放った衣川選手
「負けたのが悔しい。ヒットを打てたことより、(無安打ながら)試合に勝った昨日の方がうれしかった」

■荒木投手コーチ
「リオスはボールそのものは悪くないけど、ポイントになるところで投げミスがある。今日の(2点目となるホームランを浴びた)ウッズ然り。もったいない。抑えていても、勝てないピッチングになってる。(内容は)少しずつよくなってるけど、本人が意識を持ってピッチングしていかないと」

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200805/20080514.html



ぬーーーーーーん・・・・・・。ダウン


昨日しは逆で ツバメの方が安打数が多いのに負け

9安打で1得点だもんなぁ


なんとか貯金作って交流戦に入って欲しい。



国鉄スワローズ帽1961
¥4,980
KYOYA SPORTS


 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2008/05/post_fc1a.html