http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000029-yom-pol
5月6日21時15分配信 読売新聞
中国の胡錦濤国家主席は6日夜、都内のレストラン「日比谷松本楼」で、福田首相が主催した非公式の夕食会に出席した際、東京・上野動物園へのジャイアントパンダの貸し出しに応じる意向を表明した。研究目的で、雄雌つがいを貸し出す。
1992年に来日したジャイアントパンダ、「リンリン」は4月30日に死んだため、同園のシンボルがいなくなっていた。日本政府は雄雌計2頭のジャイアントパンダを「日中友好のシンボルに借り受けたい」と中国側に要請していた。
胡主席は来日直前の4日、北京で行った日本人記者団との会見で、「我々は日本の人々の願いを理解している」と述べ、パンダの貸し出しを前向きに検討していることを明らかにしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000029-yom-pol
関連する動画ニュース - Yahoo!ニュース
茶番だな
ただで貸してくれるわけではない
レンタル料は年間1億とか言われてる
本当に友好の印なら 今までの援助に感謝してるなら
無料でもよさそうなもんだ
どんだけ日本から 金を毟り取ろうとしてるやら
客寄せはパンダだけだとしたら 動物縁側の努力も問題だろう
旭山動物園の成功例もあるんだし
オリンピックと万博の前に もっともっと中国側を
意識を世界レベルへと高めてやるべきだろう
自分だけ良ければイイ もうければなんでもあり
ニセモノでのいい 体に悪くたってもうければいい
有害物質って何?ってさ
汚染物で町のガンレベルが上がろうと 鉛中毒率が高かろうと
ヘラヘラ笑って 儲かってるからいいだろうって意識
世界からどんだけ遅れた意識かよで
大国意識ばかりで頭を下げる事を知らない国に
この国は ウワベの作り笑いでのお付き合いを そろそろいい加減にして欲しいもんだ
パンダ貸してくれるって♪
これだけで 全て無かったことにされてはタマラナイ
そんな余裕があるんだったら 国内でもっと有益な使い道があると思うんですけどねぇ。
田中真紀子氏とも会談したみたいだけど
知らないのかな 終わった政治家だってさ(笑)
|
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/e6cbd9e64497037eb4b7517cc7033887
http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/ecf476c2beb1526e93a4a8b7cac8fe5a
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/eae0615e5c78df0d1e28f49469d55e64
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/258b8716e87895a6dd7fdbc4427771ac
