「元少年殺されれば遺族は幸せ」 青学准教授ブログに集中砲火

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000004-jct-soci
4月24日21時15分配信 J-CASTニュース

 山口県光市の母子殺害事件判決について、青山学院大学の准教授が自身のブログに、「判事はテレビに洗脳された妻から影響」「元少年が殺されれば遺族は幸せ」といった内容を書き込んでいたことが分かった。ネット上で、被害者側に失礼だなどと批判の集中砲火を浴びている。さらに大阪府知事や拉致被害者家族についても、関係者の心情を逆なでしかねない書き込みが波紋を呼んでいる。

■「国は復讐代行業になった感じ」

 ブログを書いたのは、青学大国際政治経済学部の瀬尾佳美准教授(環境経済学など)。IT企業のSE、防災関係の研究員などを経て、同大で教えている。

 瀬尾准教授は、ブログ「おいしいものが食べたい」で、2008年4月22日に被告の元少年を死刑とする差し戻し控訴審判決が出た光市事件について、長文で思いをつづった。もともと07年9月21日に書いた日記「光市母子殺害事件と死刑廃止論」に、判決を受けて08年4月23日に追記したものらしい。

 その追記「元少年に死刑判決」で、瀬尾准教授は、日本の刑事裁判が被害者遺族の報復の手段になったという意味で、歴史的な判決になったと主張。この事件をきっかけに、「国は復讐代行業になった感じ」と述べた。

 そのうえで、マスコミが前代未聞の騒ぎをしたことが量刑の背景にあるとして、次のように書き込んだ。

  「差し戻した最高裁の判事の妻は、おそらく専業主婦で、TVばっかり見ていたため洗脳され、夫の仕事にも影響したのだろう(判事の判断は、思いのほか被告の外見とか、外野のヤジとかにかなり影響される、という実証研究がある)」

 つまり、最高裁判事がテレビに影響され、無期懲役とした広島高裁に差し戻し審理を命じ、その影響が控訴審判決でも出たという意味らしい。そして、最後に、死刑判決が出たことに対してこう述べた。

  「いずれにしても、元少年が殺されれば、報復が果せた遺族はさっぱり幸せな思いに浸るに違いない。自分の血を吸った蚊をパチンとたたき殺したときみたいにね。それだけは喜んであげたい」

■大阪府知事を中傷するような書き込みも

 「青学の美人准教授」と話題にして祭り状態の2ちゃんねるでは、追記前の日記についても、疑問視するスレッドがいくつも立っている。

 その日記で、瀬尾准教授は、選挙権もない少年への死刑には原則反対だとして、死刑にする場合には、4人射殺の少年事件(1968年)をきっかけにした永山基準をラインにしてほしいとした。そして、「赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまう」として、光市事件で殺された母子のうち幼児を1人と数えず、「永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ」と書き込んだ。これに対し、「(幼児も)命には代わりが無い」などと批判が相次いでいるのだ。

 ただ、日記では、幼児が傷害致死、殺人どちらで死んだか分からないとして、「ここでは1.5としておく」と釈明してはいる。

 日記には、関係者に失礼ではないかとみられる書き込みも多い。例えば、次のようなものだ。

  「『死刑廃止論者の言うことはなにからなにまで欺瞞なのだ』みたいな思考停止は、先進国人というより中国人に近い」
  「夏の夜なんかに、日比谷公園で絞首刑の執行。そのぶら下がった屍骸の前で、稲川順二の怖い話ライブなんて結構いいかもしれない」

 瀬尾准教授は、橋下徹大阪府知事が弁護士時代に光市事件の弁護人懲戒請求をテレビで呼び掛けていたことについても非難。07年12月19日の追記で、府知事を中傷するような書き込みまでした。

  「大阪府知事なんかエロノックだって務まったくらいですから誰でもかまいません。ま、人間の廃物利用ってところでちょうどいいじゃないですか」。

■拉致被害者「めぐみさん」は幸せ?

 ところが、この日記で終わりではない。瀬尾准教授が07年初めごろまで書いていたブログ「日々の気になるトピックス」でも、関係者を刺激しかねない書き込みが見つかったのだ。

  それは、2006年12月25日付の日記「6ヵ国協議成果なし」。そこでは、北朝鮮の拉致問題を取り上げ、拉致は2か国の問題だとして、他国を巻き込むことに疑問を呈した。そして、拉致被害者の家族に対しても、「違和感」があると打ち明けたのだ。

  「私は子供をなくした経験がありますが、『めぐみちゃん』はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。私の目から見ると信じられないくらい幸福です。なのにその幸福に感謝もしないで、いつまでもいつまでも『めぐみっちゃん』とか不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ、とTVを見るたびに思います」

 ただ、瀬尾准教授は、日本にいることに不満を漏らして、拉致被害者と替わってあげたいともした。そして、「こんな限りない日常が終わりになるなら是非拉致されたい」と明かした。

 一連のブログの書き込みについて、J-CASTニュースでは、青学大広報課を通じて瀬尾准教授に取材を申し込んだ。これに対し、広報課では、「取材についてはお引き受けできないとの回答でした。その理由については確認しておりません」と答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000004-jct-soci


光市母子殺害 青学准教授の「赤ちゃんは0.5人」発言に波紋
 死刑判決が下された光市母子殺害事件の裁判について、瀬尾佳美・青山学院大学准教授のブログでの発言が物議を醸している..........≪続きを読む≫



瀬尾佳美のページ

瀬尾佳美のパーソナルブログ - おいしいものが食べたい


青山学院大学准教授、物騒な発言連発で非難の声が殺到/ニュースウォッチ
批難や抗議が続く 大炎上の暴言青学准教授!/ニュースウォッチ


2ch検索 [瀬尾佳美 ]

2ch検索 [青学 准教授 ]

キーワード検索 瀬尾佳美 ‐ニコニコ動画(SP1)


ブログ炎上@wiki - 青学准教授瀬尾さん

青山学院大学准教授 瀬尾佳美 まとめ



この記事にはビックリしたんだよね・・・

いろんな事を思い考えるのは当たり前なわけだけど

准教授という立場で 全世界にこういう言葉を発するとは

炎上して当然とも言えそう


*****************************************************************************

26日追記


「光市事件の死者は1.5人」 准教授の記述で青山大学長が謝罪
4月25日22時33分配信 産経新聞
 青山学院大学(伊藤定良学長、東京都渋谷区)は25日、同大学の教員が個人HP(ホームページ)に記した記述が不適切だったとして、学長名義での謝罪文を大学HPに掲載した。

 問題となった記述は、国際政治経済学部の瀬尾佳美准教授(環境経済学)の個人HP内のもの。この中で「私は死刑廃止論者ではない」としつつも「少年に対する死刑には原則反対」と主張、山口県光市の母子殺害事件で殺人や強姦致死などの罪に問われた元会社員の被告(27)=犯行当時(18)=に死刑を科すのは重すぎるとして、「最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ」「まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので『傷害致死』の可能性は捨てきれないと思っている」などと持論を展開した。

 さらに、被告弁護団に対する懲戒処分請求を呼びかけた現・大阪府知事の橋下徹弁護士について「大阪府知事なんかエロノックだって務まったくらいですから誰でもかまいません。ま、人間の廃物利用ってところでちょうどいいじゃないですか」と述べたり、差し戻した最高裁の判事の妻について「おそらく専業主婦で、TVばっかり見ていたため洗脳され、夫の仕事にも影響したのだろう」などと書き、ネット上で批判の声が上がっていた。

 この騒動を受け、伊藤学長は「当該教員の記述は適切でなく、また関係者のみなさまに多大なご迷惑をおかけしたことはまことに遺憾であり、ここに深くお詫び申し上げます」と謝罪、「今後このようなことが繰り返されることのないよう努めてまいります」とする声明を大学HPに掲載した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000984-san-soci


本学教員のブログ上の記述に関する学長見解 (PDFファイル) - 青山学院大学



*****************************************************************************

27日追記


昨日 謝罪文掲載されていたブログを あらためて見に行くと

パスワード承認制になっていた


謝罪文は パスワードが無ければ見られない状態


そりゃ 報道でこう書かれてたとはあるけど

・・・・・・なんなんだこの人


ログを残したくてなのかしら?

どうせなら 全削除すりゃいいのに

まっ 削除で逃亡も 本人が誰かわかってるわけだけど


あんまり反省してないっぽいしねぇ

青学のイメージ 清くなくなっちゃったね(笑)



青学准教授騒動が飛び火、またもや暴言ブログが発覚!/ニュースウォッチ


青山学院大学 准教授 瀬尾佳美のブログより


ニュースいぢり 瀬尾佳美・青山学院大学准教授 ラジオ特集コーナー





ブログネタ:死刑について考えてみる 参加中



***************************************************************************


「死刑について考えてみる」のクチコミ判定が出ました!

------------
メモ判定:★★★★★(金星星
------------
素晴らしいです。


***************************************************************************


 ブログランキング・にほんブログ村へ


http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2008/04/post_33ec.html