スペシャルゲストを激怒させたSMAPの歌唱力

 きょう発売の「週刊文春」によると、人気グループSMAPが高視聴率番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ)の収録中、あまりの歌のヘタさにゲストが激怒、歌唱指導されたという衝撃の出来事があったという。

 問題の同番組が放送されたのは3月24日。この日のスペシャルゲストは米国のスーパーバンド「TOTO」だった。トラブルが発生したのはリハーサル中で、TOTOのバンドリーダーでリードギターのスティーブ・ルカサーがSMAPの歌を聞いた途端に「これでは一緒に歌えない」と怒り始め、その場にいたスタッフは凍りついたという。
 TOTOのほかのメンバーがなだめてその場は納まったものの、SMAPのメンバー2人に対し、スティーブが30分ほどボイストレーニングを行ったそうだ。
 同誌は、番組を実際に見て、このトラブルをうかがわせるやりとりを紹介している。

 稲垣 「いろんな凄いスターの方、今まで来ていただいているんですけど、今回が一番難しかったです」
 TOTO 「なぜ?」
 稲垣 「あのー、メロディーの中に英語の単語が多くて…」
 TOTO 「でも、短い時間の中でよくできたよ。ありがとう」

 番組ではSMAPのメンバーがいつもより緊張して見えたというのだが、同誌はこのシーンから稲垣と、音痴ぶりを自らネタにしている中居正広が、怒りをかった2人ではないかと推測。フジテレビ広報部とジャニーズ事務所にこの話をぶつけている。
 フジ広報は「メンバーから直々に教えていただきながら一緒にリハーサルを行いました」と否定も肯定もせず。ジャニーズ事務所は「(TOTOが)怒ったということはありません」と完全否定したうえで、「(TOTOは)ピアノの近くにSMAP全員を集めて『こうすれば歌いやすくなる』と言って、ボイストレーニングというかアドバイスをされたのです。現場の雰囲気は和気あいあいだったと聞いてます」と、レッスンらしきものがあったことは認めつつ、その対象はメンバー全員だったとしている。
 TOTOといえば、もともとスタジオミュージシャンが集まったバンド。実際に激怒したかどうかはともかく、音のクオリティーにうるさいのは当然だろう。それにしても天下のSMAPに歌のレッスンを行ってしまうとは、外国人だからこそできたと言えそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3602935/


週刊文春



最近はビストロが終わるとチャンネル変更で

ライブは全然見て無いけれど


数々登場の大物達の中には ほんっとヘタクソだと思った人は居るだろなぁ

だからって激怒まではしないでしょ

自分の宣伝も兼ねての来日だったりするわけだし


スマップに歌唱力を求めちゃイカンのだ(笑)


「ビストロSMAP」でキムタクが使用煮くずれしにくいジャガイモの高級品【北海道産】じゃがいも・インカのめざめ5Kg
¥3,990
キムタクがSMAP×SMAPで巻いたタオルマフラー★注文殺到★泉州こだわりタオルマフラー
¥2,100
タオルの森 Yahoo!店
おふろでオルゴールアヒル 夜空ノムコウ
¥840
Amazon.co.jp
天使オルゴール(スパイラル.青)【曲目:世界に一つだけの花】【歌手:smap(中居正広・木村拓哉・稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾)】
¥2,310
ハヤック21オルゴール
【ジャニーズ:SMAP(中居正広・木村拓哉・稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾)】天使オルゴール(スパイラル.赤)【曲目:世界に一つだけの花】
¥2,310
ハヤック21オルゴール
SMAP稲垣さん,永瀬正敏さんも愛用 SPACE LAB SL-1
¥25,000
Avantgarde Design Tokyo

 ブログランキング・にほんブログ村へ