静岡県掛川警察署のホームページが絶大に熱いのだ。
日曜日にたまたまその掛川警察署のホームページを開いてしまったトレビアンニュース記者は、あまりのインパクトのデカさに卒倒しそうになった。
サイトの見た目は普通(ちょっとショボイけど)なのだが、しばらく経つと妙なミュージックが流れ出す。
そしてイントロが終わると、今度はオッサンが歌い出すのだ!
って、オイオイ! これはミュージックのオン、オフできないの? 再生ストップも出来ない仕様とは、これいかに。
強制的に歌を聴かされ、掛川警察署のホームページを眺めていたのだが、この歌のせいで一向に集中が出来ない。
約3分間延々とこの歌が流れるのだが、演奏が終わっても再度ループ。つまりホームページを閉じない限り、永久に歌を聴かされることになる。
この記事を書いてる間もずっと聴いていたのだが、何回聴いたことか……。
みんなも早速聴いてみよう!
http://news.livedoor.com/article/detail/3588297/
掛川警察署 -http://www.police.pref.shizuoka.jp/keisatusho/kakegawa/kakegawa.htm
どっろぼぉ~わぁ~ こぉまっちゃうぅ~
ちょっと飲んでるせいもあるだろうけど
ツボにはまった
最初は音量が小さかったから聞き取れず
確かにオッサンっぽい声が・・・・・現在 けっこうの音量で(笑)
エンドレスで音楽のオンオフが無いとこなんて 珍しいわけでもなく
聞きたくなきゃ閉じるわけで いいんじゃないのかね
いいよホントコレ
全国的にCMにしちゃって 防犯対策にしたらどうだろう
でもって・・・歌ってる人が気になるよ
まさか・・・署員って事はないよねぇ
書きながら すでにリピート5回目(爆)
どっろぼぉ~わぁ~ こぉまっちゃうぅ~
![]() ![]() |