開幕初戦が巨人戦って事で テレビで見られるのが嬉しい
神宮球場 27,045人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
巨人 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 6 | 1 |
東京ヤクルト | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | x | 6 | 10 | 0 |
バッテリー ・ 巨人 : 高橋尚、越智、山口、西村 - 阿部
・ 東京ヤクルト : 石川、花田、林昌勇、五十嵐 - 福川
ホームラン ・ 巨人 : ラミレス1号ソロ(2表、石川)
・ 東京ヤクルト :
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200803/20080328.html
1回表:巨人の攻撃 【投手:石川投手】
スワローズの先発は2年ぶり3度目の開幕投手となる石川投手がマウンドへ!
ジャイアンツの先頭打者・高橋由選手、カウント2-2から低めに沈む変化球に空振り三振!
二岡選手、カウント2-2から低めの変化球を打ち、センター前ヒット。1アウト一塁。
小笠原選手、カウント2-1から内角低めのストレートにバットが出ず、見逃し三振!2アウト一塁。
イ・スンヨプ選手、3球目を打って三遊間へのゴロ。イ・スンヨプ選手対策のシフトをしいていたサード正面のゴロとなり、3アウトチェンジ!
さすが石川投手!3度目の開幕投手で初回からナイスピッチング披露!!
1回裏:東京ヤクルトの攻撃 【投手:高橋尚投手】
石川投手を援護すべく、スワローズ打線の攻撃開始!
先頭打者はファイターズからトレード移籍の川島慶選手、初球を打ち上げ、セカンドへのフライ。一塁を回った川島慶選手がセカンド坂本選手と交錯し、落球。守備妨害で1アウト。
田中浩選手、カウント1-0から変化球を合わせてセンター前ヒット!スワローズ初安打は田中浩選手!!
青木選手、2球目を打ってファースト正面のゴロ。ダブルプレーとなり、3アウトチェンジ。
2回表:巨人の攻撃 【投手:石川投手】
ラミレス選手、フルカウントから低めのボールをとらえ、センターバックスクリーンへホームラン。スワローズは先制点を失う…
阿部選手、初球を打ってセンターフライ。1アウト。
谷選手、2球目を打ってセカンドゴロ。2アウト。
坂本選手、2球目を打ってライトフライ。3アウトチェンジ。
スワローズからジャイアンツに移籍したラミレス選手に手痛い一発を浴びたが、まだ2回!
2回裏:東京ヤクルトの攻撃 【投手:高橋尚投手】
開幕から東京ダービーに負けられないスワローズ!
リグス選手、フルカウントから四球を選ぶ。ノーアウトからランナーが出塁!
ガイエル選手、カウント1-1から低めのストレートを引っ張り、ライト線へのツーベースヒット!ノーアウト二、三塁と同点、さらには逆転の絶好チャンス!!
宮本選手、カウント2-2から打ち上げ、ライトへの浅めのフライに倒れる。三塁ランナーはスタート切れず、1アウト二、三塁。
飯原選手、カウント2-1から高めのボールを打ち、ファースト後方へのフライ。イ・スンヨプ選手が後退するも足を芝にとられ、ボールはその横に落ちる!
これを見た三塁ランナーのリグス選手は同点のホームイン!!打った飯原選手は二塁まで進み、なお1アウト二、三塁!
福川選手、フルカウントから四球を選んで1アウト満塁とチャンスは拡大!
石川投手、カウント1-1から真ん中のボールを弾き返し、バットが折られセカンドへの緩いゴロになる。この当たりで三塁からガイエル選手がホームイン!逆転!!
なおも2アウト二、三塁で川島慶選手はピッチャー返し!二遊間を抜けようかという当たりをセカンド坂本選手がつかむも、滑って尻もち!この間に三塁から飯原選手が3点目のホームイン!
スワローズの怒涛の攻撃は続く・・・!
2アウト一、三塁から田中浩選手は緩いボールを弾き返し、レフト前タイムリー!4点目!!
一塁ランナーの川島慶選手は二塁も蹴って三塁を陥れ、なお2アウト一、三塁。
青木選手、カウント2-1からピッチャーゴロに倒れる。3アウトチェンジ。
しかし、スワローズは打者一巡の攻撃を見せ、4対1と一気に逆転に成功した!!
3回表:巨人の攻撃 【投手:石川投手】
味方打線の援護をもらった石川投手のピッチングに期待!
高橋尚投手、カウント2-1から変化球に空振り三振!1アウト。
高橋由選手、フルカウントからファースト左を破るライト前ヒット。1アウト一塁。
二岡選手は四球を選んで1アウト一、二塁。
小笠原選手を迎える前に、キャッチャー福川選手、ショート宮本選手がマウンドへ。
小笠原選手、初球を打ってショートへの緩いゴロ。6-4-3と送られるが、ファーストはセーフ。2アウト一、三塁。
イ・スンヨプ選手、カウント1-1から変化球を打ってセカンド正面のゴロ。3アウトチェンジ。
石川投手は逆転してもらった直後をしっかり0点に抑えた!
3回裏:東京ヤクルトの攻撃 【投手:高橋尚投手】
リグス選手、高く上がったセンターフライ。1アウト。
ガイエル選手も打ち上げ、ショートフライに倒れる。2アウト。
宮本選手、カウント2-1からストレートを逆らわずに打ち、ライト前ヒット!2アウト一塁。
飯原選手、初球を打ってショートゴロ。3アウトチェンジ。
4回表:巨人の攻撃 【投手:石川投手】
先ほどホームランを打たれたラミレス選手をセカンドゴロに打ち取る!1アウト。
阿部選手、カウント2-1からアウトコースの変化球に空振り三振!2アウト。
谷選手は平凡なセンターフライに打ち取り、3アウト。
石川投手はこの試合初めての三者凡退に打ち取った!
4回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:高橋尚投手】
福川選手、ピッチャーゴロで1アウト。
石川投手、2球目の高めのボールを叩き、レフト前ヒット!1アウト一塁。
川島慶選手の打ち上げた打球はショートとレフトの間に落ちる。しかし、一塁ランナーの石川投手がショート坂本選手からの送球で二塁フォースアウト。2アウト一塁。
田中浩選手への2球目で、川島慶選手が二塁へ盗塁成功!2アウト二塁。
得点圏にランナーを置き、田中浩選手は続く3球目のストレートを引っ張り、レフト線へのヒット!二塁ランナーの川島慶選手は三塁も回って悠々ホームイン!5点目。打った田中浩選手も積極的な走塁で二塁を陥れた!
なお2アウト二塁で青木選手はショートフライに倒れる。二塁に田中浩選手が残塁。
しかし田中浩選手の3安打目がこの日2本目のタイムリーとなり、5対1とリードを4点に広げた!!
5回表:巨人の攻撃 【ピッチャー:石川投手】
坂本選手、カウント2-1から三遊間へのゴロ。サード川島慶選手が捕って一塁へ。1アウト。
ジャイアンツ先発・高橋尚投手に代わり、代打・加藤選手が登場。加藤選手はカウント2-0から低めの変化球に空振り三振!2アウト。
高橋由選手、初球を打ってショート後方に落ちようかという当たり。ショート宮本選手がジャンピングキャッチ!ファインプレーで3アウト。
石川投手は2イニング連続の三者凡退!攻守ですっかり流れはスワローズ!!
5回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:高橋尚投手→越智投手】
スワローズ打線はジャイアンツ先発・高橋尚投手から5点をもぎ取り、マウンドから引きずりおろした!
リグス選手、カウント0-2から打ってショートゴロ。1アウト。
ガイエル選手は見逃し三振で2アウトランナーなし。
宮本選手、2球目を弾き返し、ライト右へのツーベースヒット!2アウト二塁。
飯原選手、初球を引っ張り、三遊間を破るレフト前ヒット。二塁ランナーの宮本選手は迷わず三塁も回る。レフトのラミレス選手からのバックホームも逸れ、6点目のホームイン!
打った飯原選手は二塁も蹴って三塁まで進み、なお2アウト三塁。
福川選手、カウント2-2からファールで粘るも空振り三振。3アウトチェンジ。
しかし、この回も4回に続いて2アウトから得点に成功し、6対1とリードを5点に広げた!!
6回表:巨人の攻撃 【ピッチャー:石川投手】
途中出場の木村拓選手、カウント1-2から打って左中間を破るツーベースヒット。ノーアウト二塁。
小笠原選手、フルカウントから低めのボールを打ち上げ、レフトフライ。1アウト二塁。
イ・スンヨプ選手、二遊間を破ろうかという当たり。しかし、これにショート宮本選手が追いついて捕り、クルッと一回転してファーストへ送球!華麗なプレーが飛び出し、2アウト三塁。
ラミレス選手、2球目を叩いてセンターへのハーフライナー。3アウトチェンジ!
石川投手はバックのファインプレーにも助けられ、6回までジャイアンツ打線をホームランの1点に抑える好投!!
6回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:越智投手】
石川投手、セカンドゴロで1アウト。
川島慶選手、セーフティーバントを試みるもキャッチャーゴロに倒れる。2アウト。
今日3打数3安打2打点と大活躍の田中浩選手、2球目を打ってサードゴロ。3アウトチェンジ。
スワローズはこの試合初めての三者凡退に倒れる。
7回表:巨人の攻撃 【ピッチャー:石川投手】
阿部選手、カウント2-0からバットに当てるだけのバッティングでショートゴロ。1アウト。
谷選手は左中間へのフライ。センター青木選手がレフト飯原選手の前で軽くジャンプしながらキャッチ。2アウト。
坂本選手、ストレートのフォアボールで2アウト一塁。
越智投手の打順で代打・大道選手が起用される。ここで一塁側ベンチから荒木投手コーチがマウンドへ上がり、内野陣も集合。石川投手はそのまま続投!
大道選手、カウント2-0から低めのボールを弾き返し、二遊間を破るセンター前ヒット。2アウト一、二塁。
高橋由選手、カウント2-1からセンター前ヒット。二塁ランナー坂本選手は三塁も回ってホームイン!なお2アウト一、二塁。
ここで荒木投手コーチがこの回2度目のマウンドに向かう。ピッチャー交代。しかし、石川投手も7回途中2失点と力投を見せた!
【ピッチャー:石川投手→花田投手】
木村拓選手、2球目を打ってセカンドゴロ。セカンド田中浩選手が捕って、そのまま二塁ベースを踏む。3アウトチェンジ。
花田投手のナイスリリーフでジャイアンツの反撃を1点に抑えた!
7回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:越智投手→山口投手】
青木選手、代わった3番手・山口投手から空振り三振に倒れる。1アウト。
リグス選手も空振り三振で2アウトランナーなし。
ガイエル選手、サードライナーで3アウトチェンジ。
8回表:巨人の攻撃 【ピッチャー:花田投手→林昌勇投手】
この回から新外国人の林昌勇投手が初登板!
小笠原選手、カウント1-3から打ち上げ、レフトフライ。1アウト。
イ・スンヨプ選手との韓国ヒーロー対決!
イ・スンヨプ選手、カウント2-1から真ん中の150キロに空振り三振!林昌勇投手に軍配が上がる!!
ラミレス選手、カウント1-1からサードライナーに打ち取り、三者凡退!
林昌勇投手は初登板で三者凡退の好投!
8回裏:東京ヤクルトの攻撃 【ピッチャー:山口投手→西村健投手】
宮本選手、バットが折られてファーストゴロ。1アウト。
飯原選手、カウント2-2からハーフスイングがとられて空振り三振。2アウト。
福川選手、フルカウントから見逃し三振。3アウトチェンジ。
9回表:巨人の攻撃 【ピッチャー:林昌勇投手→五十嵐投手】
ついに5点リードで最終回!スワローズのマウンドには右ヒジ手術から復活した五十嵐亮太投手が上がる!!
阿部選手、フルカウントから四球を選んでノーアウト一塁。
谷選手、初球を打ち上げセカンドフライ。1アウト一塁。
坂本選手の打席で暴投があり、1アウト二塁。
坂本選手、カウント2-3からアウトコースの153キロの豪速球に手が出ず、見逃し三振!!
西村健投手に代わり、代打・亀井選手。亀井選手はレフトフライで試合終了!
五十嵐投手、完全復活!最速153キロをマークし、1回無失点で試合を締めくくった!!
スワローズは昨年のリーグ覇者・ジャイアンツを破り、開幕を白星発進!!!
中継が始まった途端 リードしてるじゃんv(。・・。)イエッ♪
中継が始まる前に ドタバタとした展開があったようだねぇ^^
ラミちゃんったら でかいもん打ってくれちゃって
ツバメ相手に打たないで欲しいよ(笑) ← 勝ってるから余裕の笑み?
開幕石川投手ってのが めっちゃ嬉しい
でもって ピッチングはなかなかいいみたいだし
これまた打ってくれるし ニヤニヤしっぱなしだよ(笑)
三番手に出てきた林昌勇 いいんでないかい
半島嫌いの私でも ツバメ軍団の一人としては応援だよねぇ
さてさて 我が家のジャイアンツ親父は
ジャイアンツ親父らしく ボヤキっぱなし(笑)
ツバメファンからブーイングもらってるラミちゃんの事だけは
打ったもんね 褒めてる(笑)
決して一緒に見られないこの試合だぁ
9回 待ってました!!五十嵐ほんっと待ってたよ・・・
先頭打者にファーボール スピードは出てるものの
ワイルドピッチあったり ちょっと不安が・・・ガンバレ亮太
応援に力が入るわぁ
おっしゃーっ白星スタート
ヽ(^o^)丿嬉しいなぁ
今年はイケルかも ← かなり気が早い
さぁ~~~て ビールで乾杯しよっと
新生高田スワローズが巨人との開幕戦で怒涛(どとう)のラッシュだ。1点を追う二回、飯原、川島慶、田中浩の3本の適時打で一挙4点。鮮やかな逆転で神宮のファンを沸かせた。
嫌な流れを断ち切った。二回、オフにヤクルトから巨人に移籍したラミレスに先制の中越えソロを許した。「やっつけてやろうという気持ちが強いです」と先発の石川も警戒していただけに、ショックはあった。しかし、直後の攻撃で巨人の開幕投手・高橋尚に4安打を浴びせて攻略した。
http://www.sanspo.com/sokuho/080328/sokuho065.html
<ヤクルト>石川が2年ぶり開幕戦白星、巨人を降す
3月28日20時57分配信 毎日新聞
○ヤクルト6-2巨人●
ヤクルトの先発石川が2年ぶり3度目となる開幕戦白星。変化球を低めに集め、七回途中まで2点に抑え、試合を作った。打線は二回、4安打2四球で4点を奪い、逆転した。巨人はラミレスの一発で先制したが、打線がつながらず。先発の高橋尚は投球に勢いを欠いた。
○…昨季は4勝に終わり、2けた連続勝利が5年で途切れたヤクルトの石川が七回途中まで6安打2点に抑える好投。際どいコースへの変化球が有効で小笠原、李スンヨプ、ラミレスの強力クリーンアップに与えた安打は、ラミレスの中越え弾だけ。「監督も替わり、若い選手も入ってきた。先輩の意地を見せたい」とキャンプから精力的に投げ込みを続けてきた28歳。その成果を本拠地での開幕戦でしっかり見せつけた。
○…巨人・ラミレスが二回に今季1号。ヤクルトファンのブーイングを浴びながらの第1打席で「すごく気持ちが高ぶった」と、石川のチェンジアップをとらえ、バックスクリーンへ。ダッグアウト前ではおなじみのパフォーマンスも披露し、先発の高橋尚と抱き合って先制ソロを喜んだ。オープン戦では本塁打がなかっただけに「(開幕戦の)1打席目で本塁打を打てるなんて信じられない」と、興奮を隠せない様子だった。
★二岡が途中交代 巨人の二岡智宏内野手(31)は28日のヤクルト戦(神宮)で、右ふくらはぎの張りを訴え、四回の守備を前に交代した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000130-mai-base
3度目の開幕投手・石川投手が7回途中2失点の好投! 田中浩選手、3安打2打点! 開幕戦白星発進!!
28日のジャイアンツとの開幕戦、ラミレス選手の一発で先制されたスワローズでしたが、直後に飯原選手のタイムリーで同点に追いつくと、その後も川島慶選手、田中浩選手の連続タイムリーなどで4点を奪って逆転に成功。投げても先発・石川投手が7回途中2失点と粘りのピッチングを見せ、6対2で2年ぶりの開幕戦白星スタートを切りました。
先発・石川投手は、6回2/3を被安打6(被本塁打1)、奪三振5、与四球2の2失点で1勝目。
2番手・花田投手は、1/3を無安打無失点。
3番手・林昌勇投手は、1回を奪三振1を含む三者凡退。
4番手・五十嵐投手は、1回を奪三振1、与四球1の無失点に抑えました。
打線は10安打。田中浩選手が4打数3安打2打点の猛打賞、宮本選手が4打数2安打、飯原選手が4打数2安打2打点と活躍しました。
■ヒーローインタビュー
・2年ぶり3度目の開幕投手を任され、好投で負けなしの開幕3連勝を飾った石川投手
「ジャイアンツ戦だったし、今までの開幕とは違いました。なんとか勝ちたかった。バックが守って打ってくれて、みなさんのおかげです! 下馬評が低いけど、それをくつがえして優勝したいです!!」
・開幕戦から3安打2打点と大活躍の田中浩選手
「色んな思いがあったけど、天気の悪い中、こんなにたくさんのファンが来てくれて最高です! これからも足を使ったダイナミックでドラマチックなプレーをしていきたい。1勝できたけど、明日からもこの調子で勝ち続けるよう頑張ります!」
■試合後のコメント
・高田監督
「本当にナイスゲームだった。うちにとって最高の試合。勝つにはこの形しかない。オープン戦とは違うからそれだけ喜びも違う。144分の1と言うけれど、開幕でかつと負けるでは144分の1じゃない。チームに勢いをつけなきゃいけない試合だから今日は本当にいい勝ちだった。(打線は)いやらしく粘っこいヒットが出て、その間に投手も立ち直った。石川はあれだけやってくれればね。開幕は誰でも緊張するものだけど、持ち味を十分出してくれて、7回までよく投げてくれた。(交代は)後ろがいいから迷わず代えた。こういうのを確立できたらいいね」
・石川投手
「気持ちが乗ってました。“ジャイアンツをやっつけるゾ!”と。(先発を言われたのは)10日前です。最高です!」
・田中浩選手
「(開幕で)不安のほうが大きかった。(高橋尚投手は)セ・リーグでも去年一番実績あるピッチャーだったけど、グラウンドも悪いからこちらに分があると思った。ベンチはいい雰囲気だったし、一つになってる気がした。(4回裏、川島慶選手の盗塁後タイムリーヒットで)納得いくプレーができた。(盗塁は)打ちたいボールだったけど我慢できた。一ついい役割が果たせてホッとしました。1勝できたけど、明日からもこの調子で勝てるように頑張りたい。また明日。明日はもう始まっています」
・1番サードでスタメン出場し、タイムリー内野安打に盗塁と足でかき回した川島慶選手
「(4回裏の盗塁成功は)田中さんが調子いいので、セカンドへ行けば1点入ると思っていたので、何とか決められてよかった。あういう野球を今年はしたいと思います。(スタメンで活躍し)こんな幸せはないです。声援も多くもらったし、思い出ある日になりました。明日からも頑張ります!」
・日本初登板で1回を三者凡退に打ち取った林昌勇投手
「ジャイアンツはすごいチームで、そのクリーンアップ相手の投球で負担がかかったけど、抑えられてうれしいし、チームが勝ってうれしいです。(空振り三振に仕留めた元チームメイトのイ・スンヨプ選手は)韓国では友達だったけど、日本に来てからチームも違うから自分はチームのために抑えなきゃいけなかった。素晴らしい投手の五十嵐がいるけど、日本に来たからには中継ぎじゃなく、9回を任されたい気持ちが強いです」
・右ヒジ手術から復活し、06年9月18日以来のマウンドに上がった五十嵐投手
「いい意味で緊張しました。去年1年味わえなかったファンのみなさんの声援が染み入ってきました。(最終回を任され)本当にうれしいです。感謝の気持ち。まだストッパーは決められてないので、成績を出し続けたいです!」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200803/20080328.html
- 東京ヤクルト スワローズ タオルマフラー [#19 石川 雅規 (ネイビー) ]
- ¥1,700
- MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION
![]() ![]() ![]() |
http://blogs.dion.ne.jp/kibitantan/archives/6983290.html