3月27日18時32分配信 スポーツナビ
U-23サッカー日本代表は27日、東京・国立競技場で行われる国際親善試合のアンゴラ戦に臨む。試合に先立って先発メンバーが発表され、2トップは李と豊田が組む。 試合は19時15分キックオフ予定。日本のスターティングメンバーは以下の通り。
GK:西川周作
DF:伊野波雅彦(Cap)、細貝萌、青山直晃、長友佑都、森重真人
MF:梅崎司、青山敏弘、上田康太
FW:李忠成、豊田陽平
サブ:佐藤優也、田中裕介、中山博貴、香川真司、興梠慎三、岡崎慎司
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000027-spnavi-socc
スポーツナビ|試合速報/詳細|U-23日本 対 アンゴラ -国際親善試合-
スポーツナビ 北京五輪への道 サッカー
わぁ~~~かぁ~~~い ちからぁ~~~~と
以前より動きが良くなってる気がする
サッカー素人の見た目だから 定かではないわけだけど
平山を代表から落として 当然選ばれるという事が
選手一人一人の危機感となって 緊張感ある試合が出来たんじゃ?
ドローに終わったのは残念だけど 期待が持てるんじゃなかろうか。
アンゴラと1-1のドロー 豊田がゴール=U-23サッカー日本代表
3月27日21時12分配信 スポーツナビ
北京五輪に出場するU-23サッカー日本代表は27日、東京・国立競技場でアンゴラ代表との国際親善試合に臨み、1-1で引き分けた。日本は後半に豊田が先制ゴールを挙げたが、その後同点を許した。
日本は李と豊田が2トップを組み、トップ下に梅崎が入る3-5-2の布陣。序盤から両サイドを起点に攻撃を仕掛け、積極的にシュートを放つなどペースを握った。終盤はアンゴラが盛り返したが、決定機は作らせず。0-0のまま試合を折り返した。
後半に入っても日本が主導権を握ると、8分に右クロスから豊田が決めて、日本が待望の先制点を挙げた。反町監督は22分、豊田に代えて興梠を投入すると、香川、中山もピッチに送り出す。すると31分、日本は一瞬のすきを突かれてアンゴラに同点弾を許し、1-1の同点に。その後、GK佐藤以外のフィールドプレーヤー全員が出場した日本は、猛攻を仕掛けたが追加点は奪えず、1-1のまま試合終了となった。
日本は4月に国内合宿を行った後、5月20日に開幕するツーロン国際大会に参加する予定。北京五輪のグループリーグ組み合わせ抽選会は、4月20日に北京で行われる。
<U-23日本代表メンバー>
GK:1 西川周作
DF:3 青山直晃→4 田中裕介(後半38分)、5 伊野波雅彦(cap) 、8 森重真人
MF:2 細貝萌、6 青山敏弘→16 中山博貴(後半29分)、7 梅崎司→13 香川真司(後半26分)、12 長友佑都、15 上田康太
FW:9 豊田陽平→14 興梠慎三(後半22分)、17 李忠成→11 岡崎慎司(後半43分)
サブ:佐藤優也
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000037-spnavi-socc
|
|
|
![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/sand670/e/918f228c2b0429b3e58abcfea61ba031
http://blog.goo.ne.jp/datian17town/e/a83ba0f7c82e84748eac1e23b9dda42a
http://merseyside.blog.ocn.ne.jp/merseyside/2008/03/post_5f14.html