<黄砂>「発生源を中国に特定するのはおかしい」中国の専門家が反論―中国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080305-00000011-rcdc-cn
3月5日11時35分配信 Record China
20080305-1 2008年3月4日、中国紙「環球報」(電子版)の報道によると、「黄砂は中国で発生し、日本や韓国に飛来している」との見方について、中国の専門家が「発生源を中国だけに特定するのは妥当ではない」と反論している。

日本や韓国では、3月2日、今年初の黄砂が観測された。両国をはじめ、観測関係者や研究者の間では、黄砂は中国内陸部のゴビ砂漠や黄土高原で発生し、飛来してきているとの見方が一般的。しかし、「環球報」の取材を受けた、この専門家は「一概にそうとは言い切れない」と反論。「隣国のモンゴルにも大きな砂漠はあるし、そもそも日韓両国自身で砂塵が発生している可能性もある」としている。
その他の写真

日韓における「黄砂」の影響は深刻で、韓国の一部では「黄砂警報」まで発令され、始業式や入学式が延期になった学校もある。日本でも今年から環境省が「黄砂飛来情報」を公開し、独自の対応を強化している。

早急に対策を立てたい両国に対し、中国は「気象情報は対外秘」との姿勢を崩さず、一切のデータ提供に応じていない。協力体制の確立には、まだ時間が掛かりそうだ。(翻訳・編集/NN)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080305-00000011-rcdc-cn



これぞ中国的!

自分のせいではない その証拠データは見せない

自分の国意外と オマエラ自国のせいだろうと言い張る

どんな専門家だよ!


もしかして 中国が発生源というデータが取れた?

証拠は国家秘密って事かも・・・。



中国 - 黄砂予報のデータ提出拒否



この黄砂の季節になって報道されるようになると 鼻ずさんでしまうのよねぇ


中島みゆき by 黄砂に吹かれて


工藤静香 黄砂に吹かれて


黄砂―その謎を追う/岩坂 泰信
¥1,890
Amazon.co.jp
ここまでわかった「黄砂」の正体―ミクロのダストから地球が見える/三上 正男
¥1,785
Amazon.co.jp
選手も観客も命がけの北京五輪 オリンピックどころじゃない中国の真実! [別冊宝島1508] (別冊宝島 1508 ノンフィクション)
¥650
Amazon.co.jp
食品のカラクリ8 知らずに食べるな!「中国産」 (別冊宝島 1484)
¥690
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ