http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000930-san-soci
2月21日16時5分配信 産経新聞
毎日を健康に過ごすために欠かせない睡眠に関して、情報会社アイブリッジが運営する懸賞サイト「フルーツメール」が、20歳以上の男女3000人を対象にアンケート調査を行ったところ、睡眠時間の理想と現実の間には「2時間」の差があったほか、金縛りの経験者は約半数に及ぶことがわかった。
「平均睡眠時間は何時間ですか?」という質問に対し、最も多かった回答は「6時間」(37.17%)だった。一方、「最低、これぐらいは寝たいと思う睡眠時間は何時間ですか?」という質問では、「8時間」(39.53%)という回答が理想の1位だった。
心地よく眠るための睡眠グッズについては、「こだわりのものはない」(60.2%)が圧倒的なシェアを占め、2位の「低反発などの機能性枕」(17.9%)を大きく引き離した。冷え性の女性らの強い味方「湯たんぽ」(6.7%)は3位だった。
なかなか寝付けないときにとる行動では、「眠気が来るまでひたすら待つ」(38.5%)を筆頭に、「寝返りをうつ」(26%)、「読書をする」(19.3%)、お酒を飲む(14.5%)と続いた。
また、同時に実施された金縛りに関する調査では、全回答者の半数近い45.67%が「経験あり」と回答。実際に起きた場合の対処方法では、3分の2の人が「じっとしている」「そのまま」と答えた。残る3分の1は、「お経を唱える」「声を出す」「もがく」といった行動をとるという結果が出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000930-san-soci
私の睡眠時間は6時間~6時間30分かなぁ
寝足りないなら早く寝ろ!なんだけどさ
金縛りは特別な事じゃないっていうのは知ってて
「脳が起きてて 体が起きてる状態」って事と認識してる
普段から なんのシックスセンスの無いタイプはコレだと思われる
ストレス等から神経が尖ってると起こりがちなんだろなぁ・・・で
神経使いすぎると眠れなかったり
気になる事があると ずっとその事が頭から抜けないとか
ただ、それじゃ説明出来ない金縛りってもあるわけで
私の場合だけどと前置きしつつ
疲れからくる金縛りって 目が開かない 耳は聞こえてるんだけど
世間で言う 怖いほうの金縛りってのは まぶたが開く・・・つまり見える
ベットが音を立てて揺れて
わーーーっ!!と飛び起きようとするも 体がピッキーーッン!と固まり
でもって 首から上の無い鎧姿の殿方の行進
足音と鎧の擦れるってーか ガツッガツッって音まで聞こえて
ベットの横を通っていって
何人目かの人が 「オマエ見えてるな」と ベットで固まる顔を覗き込む
いや・・・・顔が無いんだから たぶん覗き込んだであろう姿勢
悲鳴を上げる・・・でも 声が出ない
う゛っ・・・・・寝る前にこんなニュースを見て書くんじゃなかった
落武者も怖かったけど こういうのを思い出すと
さわっちゃった手の感触が甦っちゃうんだよね・・・・・・・・・・
六本木で見た男は いい男だった・・・・・とか
こわいよーーーーーっ
トイレに行けないよーーーーーっ(嘘)
さわっちゃった話を知りたい方は過去記事で たいして怖くも無いかも?(笑)
ちなみに 映画のシックスセンスは 全然怖くなかった
ただの脅かし手法じゃーーーんなのであった
|
|
|
![]() ![]() |