http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000040-yom-spo
2月2日18時4分配信 読売新聞
昨年5月に現役を引退した大相撲の元大関栃東(31)(本名・志賀太祐、東京都出身、玉ノ井部屋)の引退披露大相撲、断髪式が2日、両国国技館で行われた。
技巧派大関の最後の晴れ舞台には約1万人が詰めかけ、会場は「満員御礼」。栃東は「現役最後の場所を途中休場したので、ファンに雄姿を見せたかった」と、まわしを締めて土俵に上がり、観衆の声援に応えた。
断髪式には各界から約300人が参加。親交のある野球日本代表の星野監督や明大中野中の先輩・貴乃花親方らがハサミを入れた。
最後に父で師匠の玉ノ井親方(元関脇栃東)が大イチョウを切り落とすと、休場16回とけがに泣いた苦労人の目から涙がこぼれた。
短く髪を刈り込んだ栃東親方は「13年ぶりに切って、さっぱりしました」と笑顔を見せ、「我慢強い力士を育てていきたい」と親方としての抱負を述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000040-yom-spo
栃東親方、セレブ断髪式…ユーミンが花束!TUBE前田は土俵で熱唱
2月3日8時1分配信 スポーツ報知
脳こうそくを患い、昨年5月に引退した大相撲の栃東親方(31、元大関)=玉ノ井=の「引退断髪披露大相撲」が2日、東京・両国国技館で行われた。北京五輪の野球日本代表・星野仙一監督やシドニー五輪柔道金メダル・井上康生がまげにハサミを入れ、TUBEのボーカル・前田亘輝が歌を披露。超豪華な式は約1万人が詰めかける満員御礼となった。
次々と土俵に上がる各階の著名人に、満員の館内で無数のフラッシュが瞬いた。栃東親方の断髪式は、現役時代からの顔の広さが表れた超豪華なものとなった。
98年名古屋場所を観戦して以来のファンだという歌手・松任谷由実は、土俵には上がれないため断髪前に花束を贈呈。父で師匠の玉ノ井親方(元関脇・栃東)の友人・星野監督、02年に知人に紹介され意気投合した井上康生ら約300人がまげにはさみを入れた。
大いちょうがなくなると、明大中野高の先輩のプロゴルファー深堀圭一郎を通じて知り合ったTUBEの前田亘輝が登場。けがに泣き続けた親方が励みにした「傷だらけのhero」を異例の土俵上で熱唱した。
断髪式のハイライトは、玉ノ井親方の止めばさみ。師弟から親子になった2人の目から大粒の涙があふれ、会場にもすすり泣きが広がった。「横綱(朝青龍)が切ってくれたあたりからグッときた。師匠は父でもありいろいろな面を知っていますから」。関脇陥落から大関復帰を史上初の2度果たした12年半の土俵人生との別れだった。
来年9月、定年となる師匠から部屋を継承する。「我慢強い力士をつくる。これからは自分の成し遂げられなかったものを若い衆に託したい」短くなった髪をなで、親方としての顔に戻った。小さな体ながら優勝3度の経験を生かし、強い横綱を育てることを誓った。
◆著名人が参加した断髪式 3代目横綱・若乃花の式には江川卓、渡哲也、沢田研二、飛鳥涼、東山紀之らが参加。横綱・貴乃花は緒形拳、布袋寅泰。横綱・武蔵丸は所ジョージ、横綱・曙は堺正章、元幕内・朝乃若はイチローがはさみを入れた。
玉ノ井親方「親子2代、土俵でまげを切れたことは幸せ。お客さんがたくさん来てくれてうれしい。今後は相撲道の発展に頑張って欲しい」
星野仙一「化粧まわしを贈った年(2002年初場所)に優勝した。あの時はうれしかったね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000079-sph-spo
「栃東」の検索結果 (動画) - Yahoo!ニュース
栃東関 お疲れ様でした
髷を切った後の姿 普通ちょっと違和感あったりするのに
全然違和感が無く 驚いちゃった(笑)
これからは親方として 頑張って欲しいです。
過去記事
≪栃東≫「頭痛はまだ有るが大丈夫」自身のブログで報告 (2007-03-23)
≪栃東≫現役引退! (2007-04-29)
≪大関・栃東≫現役引退を表明 記者会見前にブログでファンに報告
(2007-05-07)
![]() ![]() |