http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000008-ykf-spo
1月21日17時2分配信 夕刊フジ
阪神、大洋などで活躍した元プロ野球選手で、野球解説者の加藤博一(かとう・ひろかず)さんが21日午後0時54分、肺がんのため横須賀市内の病院で死去した。56歳だった。葬儀・告別式は未定。2年前から、がん治療のため入退院を繰り返していた。
家族によると、2年前に肺がんと診断され、昨年2月には左肺を摘出した。術後は驚異的な回復で仕事に復帰し、米国でのメジャーキャンプの取材なども精力的にこなしていた。しかし、同7月に左足大腿骨に転移していたことが判明。年明けになって症状が悪化したという。
加藤さんは佐賀県出身。1970年、多久工業高校からドラフト外で西鉄入り。76年に阪神へ移籍後、レギュラーに定着した。プロ入り初本塁打は、初登板の江川卓からだった。
83年に大洋(横浜)に移籍。二番打者に定着し、85年には、高木豊、屋鋪要とともに「スーパーカートリオ」を結成、3人で3ケタの148盗塁を記録した。
明るく、ひょうきんなキャラクターでファンからも選手からも人気を博し、90年に現役引退後はフジテレビの野球解説者として活躍した。
闘病中にはテレビ出演の機会が減っていたが、病床でもネット上のコラム『ひろかずの球心を突く』などで執筆を続けた。最終稿となった昨年12月7日には野球の星野ジャパンの話題に触れ、「しかしまだ終わりじゃありません。来年8月には北京での戦いが控えています。日本代表が成田に帰ってきた時には、胸に金メダルを下げて帰ってきてほしい!」と最後まで野球への情熱を傾ける文章で締めくくっていた。
古田敦也・前ヤクルト監督の話 「非常に驚いています。現役時代、解説者として神宮にいらしたとき、声をかけてもらったことを思いだしました。僕は年下だけれども、とてもフランクに声をかけてくださいました。とても話しやすかったです。あまりにも早すぎます」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000008-ykf-spo
野球解説者、加藤博一氏が肺がんで死去
1月21日18時47分配信 日刊スポーツ
阪神、横浜などで活躍した野球解説者の加藤博一さんが21日午後0時54分、肺がんのため横須賀市内の病院で死去した。56歳だった。葬儀・告別式は24日午後1時から神奈川県逗子市逗子3の1の17、延命寺で。喪主は妻晴代(はるよ)さん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000018-nks_fl-base
ひろかずの球心を突く
- 加藤氏のコラム。MSNスポーツ
加藤博一
- 写真など。AQUA Promotion Web Site
帰宅してテレビをつけたら ちょうどこの訃報を伝えていた
・・・・・びっくりして 固まってしまったよ
そういえばでしかないけれど ここのところ姿を見なかったものの
まさかガンで闘病中とは知らなかった
笑顔の加藤博一さんしか記憶に無いよ・・・
早すぎるね・・・
ご冥福をお祈りします。
![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/giants-55/e/ce92a475611c293ad7400340144b2edd
http://blog.goo.ne.jp/staynikostaypure/e/2c2bcf35ddf42801da50fb58791d24bc