NHKが本気で考えている“鶴瓶シフト”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000002-gen-ent
12月9日10時0分配信 日刊ゲンダイ
「第58回紅白歌合戦」の出場歌手がようやく発表された。例年なら11月末頃までに出場者が発表されたが、2週間近く遅れてしまった。
 大きな原因は社会的事件と演歌歌手のスキャンダルだが、まさかの“チン事”に備え、紅白スタッフの体制が見直されたのも一因という。
 今年の司会者は紅組は中居正広(35)、白組は笑福亭鶴瓶(55)。問題になったのが鶴瓶だ。75年に「独占!男の時間」(テレビ東京)で局部を露出し、05年に「27時間テレビ」(フジテレビ)でも下半身を露出している。
「マスコミが騒ぐまでNHKの幹部は鶴瓶の“開チン騒動”を大問題とは考えていなかった。ところが、事実を知って大慌てし、演出を見直して、まさかの事態に備えるように指示したのです」(NHK関係者)
 そこで極秘に“鶴瓶シフト”が敷かれ……。
「歌舞伎の黒子の格好をしたスタッフが鶴瓶に常時、5人張りつき、ヤバイと思ったら布で覆う作戦です。総合司会の松本和也、住吉美紀もこのシフトの重要メンバーで、万が一の時には身を挺(てい)して“開チン”を阻止するようです」(事情通)
 鶴瓶本人は「紅白を楽しみにしている人を傷つけたくない」と語っている。だが、「サービス精神が旺盛な鶴瓶のことだから、NHK的な予定調和の演出に最後まで従うとは思えない」(放送作家)と疑いが晴れない。
 今年の紅白の見どころはやっぱり鶴瓶か。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000002-gen-ent

20071105-2

第58回紅白歌合戦 - 今年の紅白について 。NHK



まさかツルベでも 有り得ない話しだとは思うけど

NHKの危惧が本当になったら ツルベはある意味神になる?


でも その後が大変だろうなぁにひひ



過去記事

芸能@テレビの話(紅白) - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10003158749.html


 ブログランキング・にほんブログ村へ