http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000058-mai-soci
11月28日15時47分配信 毎日新聞
防衛専門商社「山田洋行」元専務の宮崎元伸容疑者(69)から、ゴルフ旅行接待を受けた見返りに、防衛装備品の納入で便宜を図った疑いが強まり、東京地検特捜部は28日、前防衛事務次官の守屋武昌(63)と妻幸子(56)の両容疑者を収賄容疑で逮捕、元専務を贈賄容疑で再逮捕した。防衛官僚トップと防衛専門商社の癒着は、汚職事件に発展した。
【写真特集】 聴取のため自宅を出る守屋容疑者の写真はこちらから
調べでは、守屋夫妻は03年8月~06年5月、防衛装備品の納入で有利な取り計らいを受ける趣旨だと知りながら、宮崎元専務から計12回、約389万円相当のゴルフ旅行接待を受けた疑い。
宮崎元専務は調べに対し「守屋氏が山田洋行のために尽力してくれた謝礼や、今後の良好な関係を維持したい趣旨だった」などと、ゴルフ接待のわいろ性を全面的に認めているという。再逮捕に先立ち、特捜部は元専務を業務上横領罪などで起訴した。
守屋夫妻は、長期休暇のたびに宮崎元専務らと北海道や九州などへのゴルフ旅行を繰り返し、交通費、宿泊費、飲食費を含む費用の全額を元専務側に負担させていた。こうしたゴルフ接待旅行は、収賄罪の公訴時効にかからない過去5年間だけで14回約500万円に及ぶ。特捜部は事務次官在任期間に肩代わりさせた約389万円が、守屋前次官の職務に絡むわいろと判断したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000058-mai-soci
常軌逸した「おねだり妻」 守屋前次官夫婦で逮捕
11月28日16時21分配信 産経新聞
高級クラブでつけ回し、ブランド品のプレゼント…。前防衛事務次官、守屋武昌容疑者(63)の妻、幸子容疑者(56)が「身分なき共犯」として、夫とともに収賄容疑で逮捕された。妻が収賄罪の共犯として立件されるのは異例だが、山田洋行元専務、宮崎元伸容疑者(69)への“おねだり”は常軌を逸していた。「防衛省の天皇」と呼ばれた夫を尻に敷きながら、求め続けた接待漬け。「逆・夫唱婦随」のたかりぶりは刑事責任を問われることになった。
幸子容疑者は守屋容疑者と同郷で、宮城県内に軒を構える老舗酒蔵の経営者の娘。ノンキャリア職員として防衛省に入り、守屋容疑者と知り合って結婚した。
守屋容疑者の中学・高校の先輩は「幸子さんは武昌と正反対に運動神経がよくて、とても明るい。武昌は幸子さんに引っ張られたんじゃないか。普通は妻が夫の行動をいさめるもんだけど、いっしょにやってたらスキャンダルになるよな」と話した。
12年前からゴルフを始め、11年前から宮崎容疑者から過剰なゴルフ接待を受けていた守屋容疑者。もともとは幸子容疑者がゴルフ好きで、その腕前はハンデキャップでシングルクラスだったという。
守屋容疑者をゴルフに誘ったのも幸子容疑者。上達の遅い守屋容疑者がいらだつと、「坊や、カッカしないの!」と子供扱いする場面も。守屋容疑者が官房長に就任し、偽名でゴルフをするようになると、幸子容疑者は旧姓と明るい子という意味を合わせた「松本明子」と名乗っていた。
守屋容疑者が公務で多忙なときは幸子容疑者だけが宮崎容疑者とゴルフをすることも多く、「宮崎容疑者は幸子容疑者のお守り役だった。幸子容疑者をまるで守屋容疑者本人のように接待していた」(山田洋行関係者)。
幸子容疑者への接待はゴルフにとどまらない。すし、中華、フレンチ、イタリアン…。幸子容疑者が「きょうはふぐを食べに行きましょう」と宮崎容疑者に率先してたかることもあった。また、高級クラブに友人7、8人を連れてカラオケに興じ、請求書を山田洋行に送るようクラブオーナーに指示。公然とつけ回しをしていた。
さらに、贈り物のおねだりも。たとえば、宮崎容疑者がフランス出張する際は、フランス製の化粧品やアクセサリーの名前を挙げ、「ほしいのよねえ」と冗談交じりに語りかけ、実際にプレゼントしてもらったという。
防衛省内には課長級以上の夫人が集まる親睦団体「美鳩会」があるが、幸子容疑者は守屋容疑者の出世に合わせ発言力が増し、守屋容疑者が次官時代は「女帝」として権勢をふるっていた。
山田洋行関係者は「幸子容疑者は夫に輪をかけて宮崎容疑者にたかっていた。守屋容疑者は恐妻家だったので、何も言えなかったのだろう」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000942-san-soci
関連する動画ニュース - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース - 守屋前次官の接待ゴルフ疑惑
自分の金も他人の金も 全部自分のものと勘違いし続けた夫婦が逮捕
思えば この守屋という人を知ったのが 小池さんとのバトルがきっかけだった
大臣に大きな顔して楯突いて コイツはなんでこんなに偉いんだ?と思ったものだったのが
ついに容疑者へと転落。
きたねぇヤロウだったのね。