http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000936-san-soci
11月12日19時22分配信 産経新聞
「このワラシ、橋の上さ乗っけて押してやればどうなるべ」
10月29日から4回にわたって開かれた畠山鈴香被告(34)の被告人質問。衝撃的なこの一言は、初日の弁護側質問で飛び出した。
逮捕前と比べ、ほおがこけて能面のようになった鈴香被告は、抑揚の少ない秋田弁のせいか、まるで人ごとのように犯行を告白していた。しかし、突如秋田弁で放たれたこの一言は、傍聴席を一気に犯行現場へと連れ出した。
サクラマスを見たいとダダをこねた彩香ちゃんにイライラした母。娘を突き落としたいとの考えが一瞬よぎる。しかし、検察側の「とんでもない考えとは思わなかったか」との問いには「一瞬考えが頭をよぎっただけ」と、殺意をもって落としたことを否認した。
そんな鈴香被告が唯一涙を見せたのは、3日目だった。欄干の模型を使って彩香ちゃんの転落を再現しようとする場面で、鈴香被告は突如涙を流し、藤井裁判長から「あなた、涙流しているんですか」と問われた。
「彩香のことを思い出して」と鈴香被告。しかし、この答えはやや唐突に思えた。
「彩香の好きなものはできるだけ作ってあげたいと思っていた」「何カ月に1回は、2人で大掃除をしていた」と話した鈴香被告だが、彩香ちゃんが好きな手料理は何か、掃除しながらどんなことを語り合ったのか、詳細は分からずじまい。「橋の上さ乗っけて押してやれば」という言葉に勝る迫真性はなかった。
事件前日に買った豚バラ肉で「すき焼きを作るつもり」だった鈴香被告だが、娘は母の手料理を食べることなく、冷たい川に落ちた。
幼い命は、母が作った手料理の味をいくつ知っていたのか。それを問うすべはもうない。20時間にわたる被告人質問は終わったが、涙さえ“偽物”に見えた鈴香被告に最後まで「母親」の顔がのぞくことはなかった。(道丸摩耶)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000936-san-soci
【鈴香被告質問4日目】
(5)供述“迷走” 「彩香の最後の言葉『お母さん…』は推測」
(7)鈴香被告は検察官を怖がっていた? 信頼していた? 矛盾する言動
(8)「鑑定医、どうせワイドショー見て…信用できない
(9)「援助なしなら不倫。奥さんに言うぞ」
【秋田法廷 証人尋問】
(1)鈴香被告の“すべて”を見た女性警察官、証言台へ
(2)「犯人として元交際相手の名を挙げた」 女性警察官証言
(5)女性警察官は鈴香被告の背中をさすり、手を握った
(6完)「遺体の写真、見たーい」とねだった鈴香被告 「猟奇的」と女性警察官
Yahoo!ニュース - 検索結果(動画) 鈴香被告
藤里連続児童殺人事件 - 秋田魁新報
過去記事
↑彩香ちゃんが遺体で発見された日からの全ての記事はコチラから
![]() ![]() |