http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000080-jij-pol
10月13日23時0分配信 時事通信
自民党の麻生太郎前幹事長は13日、広島市内で講演し、総裁選に関し「福田康夫首相は昭和11年生まれとうかがったので、最低向こう4年間は(昭和15年生まれの)おれも挑戦権がある」と述べた。
71歳の福田首相に対し、67歳の麻生氏は自らの「若さ」をアピールして「ポスト福田」への意欲を強調。「事ある時にはいつでもお役に立てる政治家であり続けたい」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000080-jij-pol
<麻生太郎氏>「何度でも戦う」 「文芸春秋」に手記 - 毎日新聞(9日)
麻生さんの期待がある
あるけれど 期待し過ぎると裏切られる
安倍さんだって 最初はみんな期待したんだ
したけど結果は・・・・・
福田さんの支持率も なんだかいいみたい
でもって 民主が徐々に自爆しそうな気配?(笑)
小沢氏に批判相次ぐ=「ISAF参加、衆院選争点に」-自民各派
10月11日17時1分配信 時事通信
自民党各派の総会が11日開かれ、民主党の小沢一郎代表がアフガニスタンの国際治安支援部隊(ISAF)参加を提唱していることについて、批判の声が相次いだ。
町村派代表世話人の中川秀直元幹事長は、小沢氏が憲法上許されないと指摘するインド洋での海上自衛隊の給油活動を引き合いに「どちらが合憲でどちらが憲法違反なのか。次期衆院選の最大の争点になるだろう」と述べ、ISAF参加の方こそ違憲だと強調した。
麻生派会長の麻生太郎前幹事長も「地上に陸上自衛隊を送ることになるので、イラク派遣の時よりいろいろな問題を抱えているのは確かだ」と懸念を表明。谷垣派の中谷元・事務総長は「(海外での武力行使を禁じた)憲法解釈の変更でやるべきではない。きちんと憲法改正してやるべきだ」と述べた。
一方、山崎派会長の山崎拓前副総裁は、海自の給油活動継続のための新テロ対策特別措置法案について「国民世論の動向がすべてを決するので、選挙区などで国益に資する法案だとご説明願いたい」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000104-jij-pol
壊し屋小沢氏は 民主党分裂を巻き起こす?
ココで少数派になったら 小沢さんもそろそろ終わりなのかなぁ
もっと何かをやってくれる人だとは思ってたんだけど・・・・・。
![]() ![]() |