両陛下訪問の案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」、職員処分-秋田県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000141-jij-soci
9月18日20時1分配信 時事通信
秋田県は18日、天皇、皇后両陛下の訪問に関する知事名の案内状で、誤った表記のまま上司の決裁を受けずに送付したとして、人事課班長の男性職員(55)を訓告処分とした。また、管理監督責任を問い、人事課長を厳重注意とした。
同課は「ワープロの入力ミスが原因で、職員は作業を急いでいたため、決裁を受けていなかった」としている。
同課によると、男性職員は先月31日、今月下旬に秋田県入りされる両陛下が帰京される際に、見送る予定となっている秋田市議ら特別奉送者に対し、案内状181通を送付した。
このうち21通について、「悪天候などの理由により」と表記すべき個所が誤って、「悪天皇…」と記されていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000141-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000008-mai-soci
9月19日0時46分配信 毎日新聞
天皇、皇后両陛下ご訪問に伴う案内状を、上司の決裁を経ずに不適切な表記のまま関係者に送付したとして秋田県は18日、県人事課の男性職員(55)を訓告処分にし、上司の人事課長を監理責任で厳重注意にした。
県によると、職員は国体で今月来県される両陛下の帰京を見送る関係者181人への案内状をワープロで作成。うち秋田市議あての21通の文面で「悪天候などの理由」という表記を誤って「悪天皇」と記したまま、上司の決裁を受けず8月31日に発送した。9月1日、誤りを指摘する匿名の電話が県にあり、誤記が判明。同課はうち19通を回収し、2通は市議に破棄を依頼した。5日に事実経緯を宮内庁に報告したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000008-mai-soci
- 大正天皇を「大正洗脳」など。ブログ「ある編集者の気になるノート」
akutenkoをakutennoと打った?
打ち間違いってありがちなだけに ちょっと気の毒だけど
重要文書であればあるほど 他の人に見てもらうっていうのは必要だよねぇ
単純ミスでも 自分の目じゃ見えない事がある
自分も気をつけなきゃ。
![]() |
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/56cfe939184de4719a6508eb4d6e4582