9月16日 横浜 16,626人

1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 0 0 2 0 1 0 1 0 0  4
横浜 0 2 0 2 2 0 0 2 x  8

バッテリー ・ 東京ヤクルト : 松岡、花田、木田-川本

        ・ 横浜 : 三橋、横山、木塚、マットホワイト、加藤、牛田-鶴岡、相川

ホームラン ・ ガイエル29号ソロ(7表、マットホワイト)

××××○○×○×○|×○××○×○×××|○○×○××××○○|○×××××××○×

××××○×○○○×|○○×○○○××○×|××○×○○×○○○|○○○○××○×××

××○×××○×××|××○××○×○○×|○×××○○○○××|×××○○××××○

○○××中中中神神神|広広広広横横横横巨神|横横中広

51勝73敗


1回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜先発は、三橋。

先頭の青木、カウント2-3からの変化球を打って、センター前ヒット。ノーアウト一塁。

飯原、バントの構え。初球をピッチャー前に転がして、送りバント成功。1アウト二塁。

ラミレス、2球目のカーブを打ち上げて、ライトフライ。2アウト二塁。

ガイエル、カウント2-3からのストレートを打ち上げて、ライトフライ。3アウト。二塁ランナー残塁で無得点。


1回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト先発は、松岡。

先頭の仁志、カウント2-2からのストレートを打って、セカンドゴロ。1アウト。

野中、カウント2-1からのフォークボールを打って三遊間を抜く、レフト前ヒット。1アウト一塁。

金城のカウント1-1から、一塁ランナー野中がスタート。二塁タッチアウト。盗塁失敗で、2アウト。

金城、カウント2-2からのフォークボールを空振り、三振。3アウト。この回、3人で攻撃終了。


2回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜先発の三橋、2イニング目。打順は、5番ユウイチから。

ユウイチ、カウント2-1から外角高めのカーブを空振り、三振。1アウト。

宮本、初球のストレートを打って、センター前ヒット。1アウト一塁。

田中浩、初球のカーブを引っ張って三遊間を抜く、レフト前ヒット。1アウト一、二塁。

川本、カウント1-2からのカーブを打ってヒット性の当たり、センターフライ。2アウト一、二塁。

松岡、2球目を打って高いバウンド、ファーストゴロ。3アウト。ランナー二者残塁で無得点。


2回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト先発の松岡、2イニング目。打順は、4番村田から。

村田、カウント2-2から内角フォークボールを見逃し、三振。1アウト。

佐伯、カウント2-2からの外角フォークボールにバットを止めたが、スイングの判定で三振。2アウト。

吉村、初球ストレートを打って、センター前ヒット。2アウト一塁。

鈴木尚のカウント0-1から、一塁ランナー吉村がスタート。鈴木尚がショートの逆を突いて、三遊間を破るレフト前ヒット。吉村は一気に三塁へ。送球の間に、鈴木尚も二塁へ。2アウト二、三塁。

鶴岡、敬遠のフォアボール。2アウト満塁。

三橋、カウント2-2から高めのストレートを打って、ライト前タイムリーヒット!三塁ランナー吉村が生還!ライト・ガイエルの送球が逸れる間に、二塁ランナー鈴木尚も生還!2アウト一、三塁。打った三橋、一塁付近でファーストのユウイチと交錯。治療のため、ベンチに下がる。

三橋、一塁に戻って、試合再開。

仁志、カウント2-2からの内角フォークボールを空振り、三振。3アウト。ランナー二者残塁。

この回、三橋のタイムリーとガイエルのエラーで、2点先制


3回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜先発の三橋、3イニング目。打順は、1番青木から。

青木、2球目を打って、ライナーでライトフェンス直撃。当たりが良すぎて一塁ストップ。シングルヒット。ノーアウト一塁。

飯原、2球目がユニフォームの左袖にかするデッドボール。ノーアウト一、二塁。

ラミレス、カウント1-1から外角低めの落ちる球を打ち上げて、センターフライ。1アウト一、二塁。

ガイエル、カウント2-3から高めに入ったチェンジアップを打って、ライト右へのタイムリーツーベースヒット!二塁から青木が生還!1アウト二、三塁。

ユウイチ、2球目を打って、ファーストゴロ。ファースト吉村、自ら一塁を踏む。この間に、三塁から飯原が生還!2アウト三塁。

宮本、カウント2-1からのストレートを打って、セカンドゴロ。3アウト。三塁ランナー残塁。

この回、ガイエルのタイムリーとユウイチのファーストゴロで同点に追いつく


3回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト先発の松岡、3イニング目。打順は、2番野中から。

野中、2球目を打って高いバウンドのサードゴロ。サード飯原、ジャンプして捕り、一塁送球。1アウト。

金城、2球目を打って、セカンドゴロ。2アウト。

村田、カウント2-1から高めのストレートを空振り、三振。3アウト。三者凡退。


4回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜先発の三橋、4イニング目。打順は、7番田中浩から。

田中浩、2球目を打って、センター前ヒット。ノーアウト一塁。

川本、2球目を打って高いバウンドのショートゴロ。ショート野中、二塁へトス。セカンド仁志の一塁送球はセーフ。1アウト一塁。

松岡、バントの構え。カウント2-0からのバントは、ピッチャー正面のゴロ。ピッチャー三橋、二塁へ送球。ショート野中、一塁送球。ダブルプレー。3アウト。この回、3人で攻撃終了。


4回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト先発の松岡、4イニング目。打順は、5番佐伯から。

佐伯、カウント2-1からの内角ストレートが右膝にかすって、デッドボール。ノーアウト一塁。

吉村、カウント0-2から高めの球を打って、詰まった当たりがレフト前に落ちるヒット。ノーアウト一、二塁。

鈴木尚、ファーストゴロ。ファーストのユウイチ、一塁を踏んでの二塁送球が逸れて、セーフ。1アウト二、三塁。

鶴岡、前進守備のショート右を抜く、センター前タイムリーヒット!三塁ランナー佐伯に続いて、二塁ランナー吉村は本塁送球が逸れて生還!ピッチャー松岡がバックアップして、二塁へ送球。打った鶴岡は、二塁でタッチアウト。2アウト。

三橋、カウント2-0から空振り、三球三振。3アウト。この回、鶴岡のタイムリーで2点を追加。


5回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜先発の三橋、5イニング目。打順は、1番青木から。

青木、カウント1-3から高めの球を打って、ライト右へのツーベースヒット。ノーアウト二塁。青木、今日3安打猛打賞。

飯原、初球をセーフティ気味のバント。三塁前に転がして、一塁は間一髪アウト。送りバント成功で、1アウト三塁。

ラミレス、2球目を打って、前進守備の三遊間へのゴロがレフト前に抜け、タイムリーヒットに!三塁から青木が生還!1アウト一塁。

ガイエル、2球目を打ち上げて、センター前への浅いフライ。センター金城、猛然とダッシュして捕り、2アウト一塁。

ユウイチ、カウント0-2から内角のカーブを打って、ライト右へのツーベースヒット。2アウト二、三塁。

横浜、先発三橋に代わって、ピッチャー横山。

宮本、初球を打ち上げて、センターフライ。3アウト。ランナー二者残塁。この回、ラミレスのタイムリーで1点を返す。


5回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト先発の松岡、5イニング目。打順は、1番仁志から。

仁志、初球を引っ張って、サードライナー。サード飯原、横っ飛びで捕って、1アウト。

野中、カウント2-2から打って、ショートゴロ。2アウト。

金城、カウント1-1からのストレートを打って、右中間への当たり。センター青木、ワンバウンドで捕って、シングルヒット。2アウト一塁。

村田、2球目の変化球をバットの先で拾って、レフト左へのツーベースヒット!2アウト二、三塁。

佐伯、2球目のフォークボールを打って、ライト前タイムリーヒット!ランナー二者生還!佐伯は、一二塁間で挟まれ、3アウト。

この回、佐伯のタイムリーで2点を追加


6回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜2番手の横山、続投。打順は、7番田中浩から。

田中浩、カウント2-1から外角のフォークボールを空振り、三振。1アウト。

川本、2球目をセーフティバント。サード前へのショートバウンド。一塁はセーフ。内野安打。1アウト一塁。

9番松岡に代打、真中。

真中、2球目を打って、センター前ヒット。1アウト一、二塁。

青木の2球目、キャッチャー鶴岡がパスボール。二塁ランナーは三塁へ。1アウト一、三塁。

青木、カウント2-3からのフォークボールがワンバウンドとなって、フォアボール。1アウト満塁。

横浜、2番手の横山に代わって、ピッチャー木塚。

飯原、2球目を打って、ショートゴロ。ショート野中、セカンド仁志、ファースト吉村と渡って、ダブルプレー。3アウト。この回、無得点。


6回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト、代打の真中に代わって、ピッチャー花田

打順は、6番吉村から。

吉村、2球目のスライダーを打って、サードゴロ。1アウト。

鈴木尚、カウント1-1から打ち上げて、センターへの大きなフライ。センター青木、フェンス直前で余裕のジャンピングキャッチ。2アウト。

鶴岡、カウント1-1から打って、サードライナー。3アウト。三者凡退。


7回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜、鈴木尚に代わって、ピッチャー・マットホワイト。

ピッチャー木塚に代わって、レフト小池。打順は、3番ラミレスから。

ラミレス、カウント2-1からのストレートを打って、ライトフライ。1アウト。

ガイエル、2球目のストレートを打って、ライトスタンド上段に飛び込むホームラン!

ユウイチ、2球目のストレートを打って、センター前ヒット。1アウト一塁。

横浜、4番手のマットホワイトに代わって、ピッチャー加藤。

宮本、初球の外角スライダーを打って、ショートフライ。2アウト一塁。

田中浩、2球目を打って、セカンドゴロ。セカンド仁志、自ら二塁ベースを踏んで、3アウト。

この回、ガイエルのホームランで1点を返す


7回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト2番手花田、続投。打順は、9番小池から。

小池、初球を打って、サードゴロ。1アウト。

仁志、カウント2-1からのストレートを打って、ショートゴロ。2アウト。

野中、カウント2-2からの外角変化球を打って、セカンドゴロ。3アウト。三者凡退。


8回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜5番手加藤、続投。打順は、8番川本から。

川本、カウント1-3から打って、ピッチャー右へのゴロ。ピッチャー加藤、打球を弾いたが、すぐに拾って一塁へトス。間に合って、ピッチャーゴロ。1アウト。

9番花田に代打、宮出。

宮出、初球にバットを出して、ピッチャーゴロ。2アウト。

青木、カウント2-1から打って、ショートゴロ。3アウト。三者凡退。


8回裏:横浜の攻撃

東京ヤクルト、代打の宮出に代わって、ピッチャー木田

打順は、3番金城から。

金城、カウント2-0から打って詰まった当たり、ショートライナー。1アウト。

村田、カウント2-1から打って、レフト前ヒット。1アウト一塁。

村田に代走、木村。

佐伯のカウント0-2から、一塁ランナー木村がスタート。二塁でタッチアウト。盗塁失敗。2アウト。

佐伯、カウント2-2から打って、一塁線へのゴロ。ファーストのユウイチ、打球を弾き、打った佐伯は、二塁へ。ツーベースヒット。2アウト二塁。

佐伯に代走、下窪。

吉村、カウント1-1から打って、レフト後方に落ちるタイムリースリーベースヒット!二塁から下窪が生還!2アウト三塁。吉村、今日3安打猛打賞。

7番加藤に代打、種田

種田、初球を打ってサード頭上を越える、レフト線へのタイムリーツーベースヒット!三塁から吉村が生還!2アウト一塁。

8番鶴岡に代打、相川

相川、カウント2-0からのフォークボールを空振り、三振。3アウト。一塁ランナー残塁。

この回、吉村のタイムリー、代打種田のタイムリーで2点を追加


9回表:東京ヤクルトの攻撃

横浜、代打の種田に代わって、ピッチャー牛田

代走の木村がサード、代走の下窪がライト、代打の相川がキャッチャー。

2番飯原に代打、度会

度会、カウント2-2からのフォークボールを打って、セカンドゴロ。1アウト。

ラミレス、初球高めの変化球を打って、センター前ヒット。1アウト一塁。

ガイエル、カウント2-1から高めのストレートを見逃し、三振。2アウト一塁。

ユウイチ、2球目を打ち上げて、レフトフライ。3アウト。試合終了!



9月16日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200709/20070916.html


【横浜 8-4 東京ヤクルト】小刻みに追加点奪われ、連敗

16日、横浜でのベイスターズ戦、3回にガイエル選手のタイムリーで同点に追いついたスワローズでしたが、中盤に4点を失うと、反撃もガイエル選手の4試合連続となる29号ソロなどによる2点に抑えられ、8対4で敗れました。これで2連敗、借金22、6位です。

2回裏、スワローズ先発・松岡投手は連続安打と四球で二死満塁から三橋投手にライト前タイムリーを浴びると、これに味方エラーが重なり、2点の先制を許します。

しかし直後の3回表、スワローズ打線も青木選手のヒットを足がかりに一死一、二塁からガイエル選手がライト線へ2点タイムリーを弾き返し、すぐに試合を振り出しに戻しました。

ところが松岡投手は4回裏に一死二、三塁から鶴岡選手にセンター前へ2点タイムリーを浴び、勝ち越しを許します。5回表にスワローズもラミレス選手のタイムリーで1点差に詰め寄るも、その裏、3連続長短打で2点を奪われ、6対3とリードを3点に広げられました。

反撃したいスワローズ打線は7回表にガイエル選手が4試合連続の29号ソロホーマーをライトスタンド中段へ叩き込むも、8回裏に2本のタイムリーを浴び、試合を決められました。

先発・松岡投手は、5回を被安打9、奪三振6、与四死球2の6失点(自責5)で2敗目(3勝)。
2番手・花田投手は、2回をパーフェクトピッチング。
3番手・木田投手は、1回を被安打4、奪三振1の2失点でした。

打線は14安打。青木選手が4打数3安打、ラミレス選手が5打数2安打1打点、ガイエル選手が4打数2安打(1本塁打)2打点、ユウイチ選手が4打数2安打1打点、田中浩選手が4打数2安打と奮闘しました。

■次の試合…9月17日(月)東京ヤクルト-中日(神宮)18:20

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9729


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


中盤までは リードされてても どっかで打線が爆発するかも?の期待

7回には2点差まで追いつき ほらほらキタ――(゚∀゚)――!!

もう少しだ 頑張るんだぁ!


はい・・・淡い期待でした。


とうとう負越し確定

全試合勝ち続けられるという 淡いあわーーーーーい期待

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


ブログランキング・にほんブログ村へ