9月5日 神宮 9,637人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
| 広島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 東京ヤクルト | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | x | 5 |
バッテリー ・ 広島 : 青木高、フェルナンデス、林、上野、横山-倉
・ 東京ヤクルト : 石井一、花田、木田、館山-川本
ホームラン ・ アレックス7号ソロ(1表、石井一)、宮出9号2ラン(5裏、青木高)、
川本4号ソロ(6裏、フェルナンデス)
××××○○×○×○|×○××○×○×××|○○×○××××○○|○×××××××○×
××××○×○○○×|○○×○○○××○×|××○×○○×○○○|○○○○××○×××
××○×××○×××|××○××○×○○×|○×××○○○○××|×××○○
48勝67敗
9月5日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200709/20070905.html
【東京ヤクルト 5-3 広島】石井一投手、7勝目! 川本選手、4号ソロ! 連勝で5位浮上!!
5日、神宮でのカープ戦、併殺打崩れの間に逆転したスワローズは、宮出選手の2試合連続となる9号2ラン、川本選手の4号ソロなどで追加点を挙げると、先発・石井一投手が8回途中2失点の力投を見せ、5対3で逃げ切りました。石井一投手は7月8日以来、約2ヵ月ぶりの7勝目を獲得し、チームは2連勝。借金19、5位浮上です。
初回、スワローズ先発・石井一投手はアレックス選手に7号ソロを浴び、先制点を失います。
反撃したいスワローズ打線は3回裏、川本選手、青木選手のヒットなどで一死二、三塁のチャンスを築くと、田中浩選手のピッチャーへのタイムリー内野安打で同点に追いつきます。なお一死一、三塁から、ラミレス選手のサードゴロ併殺打崩れの間に三塁ランナーが生還し、2対1と逆転に成功しました。
先制点を取られた石井一投手でしたが、プロ野球159人目となる通算1500投球回を達成するなど、3回から5回までパーフェクト投球を披露。すると味方打線も5回裏、宮出選手が2試合連続の9号2ランホーマーをレフトスタンドへ叩き込み、4対1とリードを広げます。
6回表に併殺打崩れの間による1点を奪われましたが、スワローズもその裏、川本選手が左中間スタンドへ4号ソロホーマーを放ち、5対2と再び3点差に突き放しました。
このリードを8回一死まで石井一投手が守ると、3投手がカープ打線の反撃を1点に阻み、連勝を飾りました。
先発・石井一投手は、7回1/3を被安打4(被本塁打1)、奪三振8、与四死球2の2失点で7勝目(8敗)。
2番手・花田投手は、2/3を無安打無失点。
3番手・木田投手は、1/3を被安打1、与四球1の1失点。
4番手・館山投手は、2/3を奪三振1、与四球1の無安打無失点で2セーブ目(3勝11敗)を獲得しました。
打線は12安打。田中浩選手が4打数3安打1打点、川本選手が4打数3安打(1本塁打)1打点とそれぞれ猛打賞、石井一投手が2打数2安打と活躍しました。
■次の試合…9月6日(木)東京ヤクルト-広島(神宮)18:20
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9672
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
今夜は 結果だけですが
連勝して良かったよぉ~ん![]()
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─