9月2日 甲子園 48,469人

1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 2 0 0 0 0 0 0 0 0  2
阪神 0 0 0 0 0 1 0 1 1x  3

バッテリー ・ 東京ヤクルト : 川島、木田、高井、館山-福川、川本

        ・ 阪神 : 安藤、江草、渡辺、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野

ホームラン ・ 

××××○○×○×○|×○××○×○×××|○○×○××××○○|○×××××××○×

××××○×○○○×|○○×○○○××○×|××○×○○×○○○|○○○○××○×××

××○×××○×××|××○××○×○○×|○×××○○○○××|×××

46勝67敗


1回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神先発は、安藤。今季初。

東京ヤクルト先頭の青木、カウント2-3から選んでフォアボール。ノーアウト一塁。

飯原、バントの構え。初球をバントしたが、キャッチャーフライ。1アウト一塁。

ラミレス、カウント2-0から外角高めの球を右打ち、打球はライトポール際スタンドに飛び込む、2ランホームラン!

ガイエル、カウント1-1からの変化球を打って、ショートゴロ。2アウト。

ユウイチ、カウント2-2から打って、一塁線沿いへのファーストゴロ。3アウト。

この回、ラミレスの2ランで2点先制


1回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト先発は、川島。

阪神先頭の鳥谷、2球目を打った打球はライトフェンス前で失速、ライトフライ。1アウト。

赤星、カウント2-3からのストレートを打って、センター前ヒット。1アウト一塁。

シーツ、カウント2-2から外角のスライダーを空振り、三振。2アウト一塁。

金本、カウント2-1からのフォークボールを空振り、三振。3アウト。一塁ランナー残塁で無得点。


2回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神先発の安藤、2イニング目。打順は、6番田中浩から。

田中浩、カウント2-1から打って、サードゴロ。サードのシーツ、一塁送球が高く外れて、セーフ。シーツのエラーで、ノーアウト一塁。

宮本、カウント2-0から打って、ショート左へのゴロ。ショート鳥谷、あと少し及ばず、レフト前ヒット。一塁ランナー田中浩は、三塁へ。ノーアウト一、三塁。

福川、カウント2-2からのフォークボールを空振り、三振。1アウト一、三塁。

川島、初球をバント。一塁ランナーを二塁に送るバントとなって、2アウト二、三塁。

青木、敬遠のフォアボール。2アウト満塁。

飯原、初球を打って、セカンド正面のゴロ。3アウト。ランナー三者残塁で無得点。


2回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト先発の川島、2イニング目。打順は、5番桜井から。

桜井、カウント2-2からのフォークボールを空振り、三振。1アウト。

葛城、2球目を打ち上げて、センターフライ。2アウト。

矢野、カウント2-1からの変化球を空振り、三振。3アウト。三者凡退。


3回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神先発の安藤、3イニング目。打順は、3番ラミレスから。

ラミレス、カウント1-2から打って、センター前ヒット。ノーアウト一塁。

ガイエル、カウント1-1から打ち上げて、レフトフライ。1アウト一塁。

ユウイチ、カウント2-1から打ち上げて、レフト前へのフライ。レフト金本、前進しながら捕って、一塁へ好返球。一塁ランナーのラミレス、戻れず、ダブルプレー。3アウト。この回、3人で攻撃終了。


3回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト先発の川島、3イニング目。打順は、8番関本から。

関本、カウント1-2から打って、ショートゴロ。1アウト。

安藤、カウント2-0から高めのストレートを空振り、三球三振。2アウト。

鳥谷、カウント1-1から打ち上げて、サードファウルフライ。3アウト。三者凡退。


4回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神先発の安藤、4イニング目。打順は、6番田中浩から。

田中浩、カウント2-2から打って、サードゴロ。1アウト。

宮本、カウント2-2からのストレートを打って、ショートゴロ。2アウト。

福川、初球を打って、ライトフライ。3アウト。三者凡退。


4回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト先発の川島、4イニング目。打順は、2番赤星から。

赤星、カウント1-2からの変化球を打って、セカンドゴロ。1アウト。

シーツ、カウント2-3からの変化球を空振り、三振。2アウト。

金本、カウント2-0から打って、打球はライトスタンドに向うが、あと一伸び足りず、ライトのガイエルがフェンス一杯でキャッチ。ライトフライ。3アウト。三者凡退。


5回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神先発の安藤、5イニング目。打順は、9番川島から。

川島、カウント2-2から打って、セカンドゴロ。1アウト。

青木、カウント2-1からのフォークボールをバットに当てるが、ショートゴロ。2アウト。

飯原、カウント2-3から外角低めのストレートが外れて、フォアボール。2アウト一塁。

ラミレスのカウント2-1から、安藤が投球をウェスト。キャッチャー矢野が一塁送球。ランナー飯原、タッチアウト。3アウト。この回、3人で攻撃終了。


5回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト先発の川島、5イニング目。打順は、5番桜井から。

桜井、カウント2-2から打って、センターライナー。1アウト。

葛城、カウント2-3から選んで、フォアボール。1アウト一塁。

矢野のカウント0-2から、ランナー葛城がスタート。矢野は打って、センターへの大きなフライ。センター青木、フェンス前で捕る。2アウト一塁。

関本、カウント2-2から打って、三遊間を破るレフト前ヒット。2アウト一、二塁。

9番安藤に代打、桧山。

桧山、カウント1-3から打って、ライトライナー。3アウト。ランナー二者残塁で無得点。


6回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神、代打の桧山に代わって、ピッチャー江草。

打順は、3番ラミレスから。

ラミレス、初球を打って、レフト左へのツーベースヒット。ノーアウト二塁。

ガイエル、左中間へ飛んだ、センターフライ。二塁ランナーのラミレス、タッチアップから三塁へ。1アウト三塁。

5番ユウイチに代打、宮出。

阪神、2番手の江草に代わって、ピッチャー渡辺。

宮出のカウント2-1から、ワイルドピッチ。三塁からラミレスが生還、と思われたが、キャッチャー矢野がクッションボールを拾って、本塁カバーのピッチャー渡辺にトス。タッチアウト。2アウト。

宮出、カウント2-2から高めのストレートを空振り、三振。3アウト。この回、3人で攻撃終了。


6回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト先発の川島、6イニング目。打順は、1番鳥谷から。

鳥谷、カウント2-1からのフォークボールを空振り、三振。1アウト。

赤星、2球目のフォークボールを引っ張って、一二塁間を抜くライト前ヒット。1アウト一塁。

シーツ、初球のストレートを打って、ライトライナー。2アウト一塁。

金本、カウント2-1からのフォークボールを打って、センター前ヒット。2アウト一、三塁。

桜井、カウント2-3からのストレートが外角に外れて、フォアボール。2アウト満塁。

葛城、カウント1-1からのストレートを打って、ライト前タイムリーヒット!三塁から赤星が生還!2アウト満塁。

矢野、初球を打って、セカンドライナー。3アウト。ランナー三者残塁。

この回、葛城のタイムリーで1点を返す


7回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神、3番手渡辺に代わって、ピッチャー久保田。

打順は、6番田中浩から。

田中浩、カウント1-1から打って、サード正面のゴロ。1アウト。

宮本、カウント2-0から打って、サードゴロ。2アウト。

福川、2球目のストレートを打って、セカンド頭上を超える、ライト前ヒット。2アウト一塁。

9番川島に代打、真中。

真中、カウント2-2から打って、センターフライ。3アウト。一塁ランナー残塁で無得点。


7回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト、8番福川に代わって、ピッチャー木田。

代打した真中に代わって、キャッチャー川本。

打順は、8番関本から。

関本、カウント2-3からの内角フォークボールを見逃し、三振。1アウト。

9番久保田に代打、高橋光。

高橋光、カウント1-2から左肘に当たる、デッドボール。1アウト一塁。

高橋光に代走、藤原。

鳥谷、カウント2-3から打って、セカンドゴロ。スタートを切っていた一塁ランナー藤原は二塁へ。2アウト二塁。

赤星、カウント1-3からの変化球が外れて、フォアボール。2アウト一、二塁。

シーツ、カウント0-2からピッチャー返し。打球はセカンド前のゴロ。3アウト。ランナー二者残塁で無得点。


8回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神、代走の藤原に代わって、ピッチャー・ウィリアムス。

打順は、1番青木から。

青木、カウント2-1から外角低めの球を打って、レフト前に運ぶヒット。ノーアウト一塁。

飯原、バントの構え。2球目をピッチャー前に転がして、送りバント成功。1アウト二塁。

ラミレス、2球目を打って、ライト前ヒット。1アウト一、三塁。ラミレス、今日4安打目。

ガイエル、カウント2-0から打って、高いバウンドのピッチャーゴロ。三塁ランナー青木は動けず、一塁ランナーのラミレスは二塁へ。2アウト二、三塁。

宮出、初球を打って、セカンドゴロ。3アウト。ランナー二者残塁で無得点。


8回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト、2番手の木田に代わって、ピッチャー高井。

打順は、4番金本から。

金本、カウント2-3から選んで、フォアボール。ノーアウト一塁。

東京ヤクルト、ファースト宮出に代わって、ピッチャー館山。

ピッチャー高井に代わって、ファースト度会。

桜井の初球、ワイルドピッチ。一塁ランナー金本は二塁へ。ノーアウト二塁。

桜井、カウント2-3から低めの球をピッチャー返し。打球はセンター前に抜けるヒット。ノーアウト一、三塁。

葛城、カウント0-2から打って、前進守備の一二塁間を抜く、ライト前タイムリーヒット!三塁から金本が生還!ノーアウト一、二塁。

矢野、バントの構え。バントを2球ファウルした後、カウント2-1からの外角球を空振り、三振。1アウト一、二塁。

関本、カウント2-1から打って、高いバウンドのセカンドゴロ。セカンド田中浩、バウンドを合わせそこない捕れず。内野安打。1アウト満塁。

9番ウィリアムスに代打、濱中。

濱中、カウント2-1から外角フォークボールを空振り、三振。2アウト満塁。

鳥谷、カウント2-1から内角低めのフォークボールを空振り、三振。3アウト。ランナー三者残塁。

この回、葛城のタイムリーで同点に追いつく


9回表:東京ヤクルトの攻撃

阪神、代打の濱中に代わって、ピッチャー藤川。

打順は、6番田中浩から。

田中浩、初球の変化球を打って、右中間に落ちるツーベースヒット。ノーアウト二塁。

宮本、バントの構え。初球をピッチャー前に転がす。ピッチャー藤川、三塁へ送球。タッチアウト。1アウト一塁。

度会、初球をバント。送りバント成功で、2アウト二塁。

川本、カウント2-1から打ち上げて、センターフライ。3アウト。二塁ランナー残塁で無得点。


9回裏:阪神の攻撃

東京ヤクルト、4番手の館山、続投。打順は、2番赤星から。

赤星、カウント2-1から打って、サード右へのゴロ。サード飯原、打球を捕れず後逸。赤星は二塁へ。ノーアウト二塁。

シーツ、初球を打って、レフト前ヒット。ノーアウト一、三塁。

金本、敬遠のフォアボール。ノーアウト満塁。

桜井、カウント1-1から打って、センター前タイムリーヒット!サヨナラ勝ち!



9月2日の試合結果 東京ヤクルトスワローズ

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200709/20070902.html


【阪神 3x-2 東京ヤクルト】終盤に追いつかれ、サヨナラ負けで5連敗

2日、甲子園でのタイガース戦、ラミレス選手の22号2ランで先制したスワローズは、8回裏に同点に追いつかれると、9回裏、桜井選手にタイムリーを浴び、3対2でサヨナラ負けを喫しました。これで5連敗、今季最多の借金21、6位です。

スワローズは初回、一死から四球で出塁した青木選手を一塁に置いて、ラミレス選手が2試合連続の先制打となる22号2ランをライトスタンドに叩き込み、2点を先制します。

一方、先発・川島投手は、低めに変化球を集める丁寧なピッチングで、4回までわずか2安打、6三振を奪いタイガース打線を寄せつけません。ところが6回裏、2本のヒットと四球で二死満塁とピンチを招くと、葛城選手のライト前タイムリーで1点差に詰め寄られます。

何とか1点のリードを守りきりたいスワローズでしたが、8回裏、無死から3番手・高井投手が四球を与えると、代わった4番手・館山投手が、暴投と桜井選手にヒットを浴び一、三塁とピンチを広げられ、ここでも葛城選手にライト前タイムリーを浴び、試合を振り出しに戻されます。

同点に追いつかれたスワローズは、9回表、タイガース6番手・藤川投手を攻め無死二塁としましたが、バント失敗などもあり勝ち越し点を奪えません。するとその裏、館山投手が味方エラーとヒット、敬遠四球で無死満塁とピンチを招くと、桜井選手にセンター前ヒットを浴び、試合を決められました。

先発・川島投手は、6回を被安打5、奪三振7、与四球2の1失点。
2番手・木田投手は、1回を奪三振1、与四死球2の無失点。
3番手・高井投手は、0/3を与四球1の1失点。
4番手・館山投手は、1回0/3を被安打5、奪三振3、与四球1の1失点(自責0)で11敗目(3勝1セーブ)を喫しました。

打線は8安打。ラミレス選手が4打数4安打2打点と奮闘しました。

■次の試合…9月4日(火)東京ヤクルト-広島(神宮)18:20

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9652


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


(ノ_-;)ハア…


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


ブログランキング・にほんブログ村へ